
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
①食物繊維の摂取(不溶性と水溶性を5:5~7:3ぐらいで)
野菜でも良いですけど、1日17g~20gは大変です。私がオススメするのはシリアルです。(ケロッグのオールブランシリーズ・日清シスコ1日分の食物繊維シリアル。もし食べてみて不味いと思うならば、他の美味しいシリアルに混ぜて食べると食べやすいと思います。美味しいシリアルの中には「マイ朝フレーク」など、ビタミンが豊富なのもあったりします。)(水溶性については、イージーファイバー。)
②善玉菌の摂取
腸内環境を整えるのも大事です。食品で大変なら、ビオフェルミンなどの飲み薬でどうぞ。
③水分の摂取
1日2500mlで。なるべくならぬるま湯温度が良いです。
④適度な油分の摂取
1日の食事の中で油分があるならば、それで十分かなとは思いますが。
⑤有酸素運動・お腹のマッサージ・ヨガ
⑥お腹を冷やさないようにする。
⑦腹筋をつける。(女性は腹筋がないので便秘には女性が多いといわれています。)
⑧確か動物性たんぱく質も控えたほうが良い。(悪玉菌のエサになり、オナラが沢山出たりなどする。腸内環境が良くない)※まあこれはそこまで気にしなくても良いかなと思いますが。ようは栄養バランスです。
No.4
- 回答日時:
朝食にはヨーグルト、納豆キムチはプラス効果がありますが
主食のほうが大切ですよ、野菜をたくさん取ってください。
私は玄米飯(一日100g)を食べるようになって一年以上快調です。
No.2
- 回答日時:
賞味期限を気にしすぎていませんか。
かなり昔ですが、日清のチキンラーメンが出始めたころ、食べると、ほぼ必ず下痢しました。
使用していた脂肪が酸化していたらしい、店頭に長期間並んだままが多かった。
先日便秘気味を感じ、それが懐かしく思いました、賞味期限なんか気にすべきでないと思った次第。
俗にいう「いい」というものより、むしろ悪いと言われるもののほうが効果抜群です、良いというものはそれを基本とする必要があります、つまり野菜等繊維質を意識して毎日食す、スイーツ類は避ける、いわゆる消化の悪いもののほうが腸の筋肉を鍛える・・・、継続、続けることが必要です。
幼少のころ、妹は牛乳1本のみ、弟と私が半分ずつ飲みました、妹は下痢をしてその後異常なし、弟と私は腸炎で夏休み丸々寝込みました、殺菌装置に不具合があったらしい。
数日に一度くらいは、水様便とまではいかないが下痢状の便が出ますが、いたって健康、快調です。
もちろん賞味期限どころか、消費期限もほとんど確認しません、そうです、敢えてです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) 便秘に関して教えてください。 私は昔から便の回数が少なく、2~3日に1回、ひどいときは4~5日に1回 5 2022/06/04 23:49
- その他(病気・怪我・症状) 17歳女子なのですが、便秘が酷いです。小さい頃から親に言われるほどの慢性的な便秘なのですが、今ダイエ 12 2023/03/27 23:15
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 便意 4 2023/06/05 18:21
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 高校1年生女子です。 最近、便秘気味で困っています。 毎朝、登校前にトイレに行き、排便をするのですが 5 2022/09/01 23:16
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 慢性の便秘です。酸化マグネシュウムを試しましたが効果はありませんでした。週末にコーラックで出してきま 4 2023/03/27 06:55
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 慢性の便秘ですがあちこちの消化器内科に行っても治りません。座薬と浣腸、週末にコーラックで出しています 5 2023/03/29 08:52
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 便秘薬飲んでるのに急に出なくなりました… 慢性的な便秘なので毎日処方薬でグーフィスと酸化マグネシウム 2 2023/08/04 17:10
- 泌尿器・肛門の病気 便秘が酷いです。少し汚い表現出てきますすみません 6 2023/01/29 19:50
- 食生活・栄養管理 便秘で便が出るようにと 昨日ヨーグルトに豆乳にヤクルトを食べたり飲んだりしたのですが今日になって腹痛 5 2023/06/01 11:01
- その他(健康・美容・ファッション) 便秘について 8 2022/04/13 19:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コーラックも効かなくなり、も...
-
便秘で悩んでます。
-
便秘解消と体重管理の方法
-
こんにゃく米・マンナンヒカリ...
-
体脂肪の落とし方
-
健康維持
-
おとこって、出さないと(精液)...
-
コショウの採りすぎって身体に...
-
プロテインを完全に溶かすには
-
体内の毒素を出す方法
-
痩せる為のサプリ教えてください
-
ご飯のお焦げは食べても大丈夫?
-
カビの生えた菜箸を使ってしま...
-
筋トレと有酸素の間にプロテイン
-
高校2年 女子です。 最近両思い...
-
有酸素運動は汗をかかないと意...
-
基礎代謝量と摂取カロリーについて
-
身長168cm体重54kg、22歳、女で...
-
お勧め ダイエット 薬
-
DHCのサプリを飲んで効果があっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
便秘でつらいです。水分を摂っ...
-
繊維質の多い食事と水分とって...
-
スープだけの食事でうんちはど...
-
腹痛に悩まされています
-
便が一度に全部出ない気が・・・
-
イージーファイバーを購入する...
-
20歳女です。腹囲の数値を減ら...
-
腸をきれいにするには何が一番...
-
玄米食べたらかえって便秘に..
-
便秘になりにくくする方法はな...
-
便秘で困ってます 便秘にきくと...
-
便秘直したい。
-
便秘を解消する食べ物
-
青汁・・・大麦若葉に含まれる...
-
便秘で悩んでます。
-
便秘改善にうんざり
-
今朝久しぶり便が出たのですが...
-
便秘解消法は??
-
166cm65kg 30歳女です。 学生時...
-
不規則勤務で便秘になっています。
おすすめ情報