dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りなんですが、スープだったりサプリメントやゼリーといった固形物でない食事だけで
うんちは出るのか?という質問です。
検索してみてもワードがわからず答えを見つけられませんでした。
それとうんちが出るとするなら、どんな状態なのかも知りたいです。

自分自身で人体実験すればいいと思いますが、それはしたくありません。
以上です、教えていただけるとうれしいです。

A 回答 (4件)

以前、病気で10日程固形物が食べられなかった時に、完全にスープ等の水物だけでしたが、便はちゃんと出ました。


(量や回数は減りましたが、便秘にはなりませんでした。ごく普通のお通じでした。)

トイレに行くのも辛い状況だったので、食べる物も食べてないのに何故便だけは当たり前の様に出るんだと‥ちょっぴり憤慨したのを今でも覚えています。

それ以上の長期間については、残念ながら解りません。
    • good
    • 0

2の者です。

便を出さない方法とありましたので再度書き込ませて頂きます。

確かに便の量を減らす事はできますが、体に良いことは一つもないです。

もし何かしらの強迫観念からその様な行為に出ようとしていらっしゃるなら、精神疾患の可能性も疑われます。

健康はお金で買えない大切なものです。

食べて排泄する自然な体のサイクルを崩すことはおすすめできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
親切に想っていただいてありがとうございます。
でも大丈夫です。ただ単純に思った疑問を質問しただけですので、
実際に、便が無くなる方法があったとしてもそれを実行する事はないです。
便秘でもありませんし健康的な便出せてますw

お礼日時:2011/02/25 21:34

便は食べたものの搾りカスの様に思われていますが、実は乳酸菌の死骸が沢山含まれています。



もちろん食事の量が極端に減れば便も量がへり便秘のようにあまり出ないと推測されますが、乳酸菌が腸内に多く住んでいれば、便のかさも多少は増えるので少しは便秘の改善が見られるかもしれません。

どの様な状態でスープやサプリメントだけ、と質問されているのかわかりませんが、乳酸菌を多く採らないと腸内環境は悪化してしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面倒くさい便が無くならないかと考えた結果、スープとかサプリメントだったらいいのかな?
と思い立ったんですが、検索してもわからずどうしても知りたくなった為質問させてもらいました。

お礼日時:2011/02/25 20:12

 腸をカメラで見るために、前日はエニマクリン(江崎グリコ)という検査食以外食べられません。


通常の食事では吸収できない食事カスや繊維質が結構あるそうで、そうしたものが検査の邪魔になるので、極力そういうものが含まれない専用食が必要になるのですね。
 ですから通常のスープ・ゼリーでしたら、量は減る(もしくは間隔が伸びる)でしょうが、お通じはあるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

便なんてめんどくさくて無くなればいいと思ってました。
しかしこの案でもお通じは出るんですねー。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/25 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!