
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも律するというのは、ある基準に基づいて判断しそれに従うことで、「自律」というのは、自分なりにあることを基準にして決めたことに従うと言うことですよね。
だから「自らを律するために750CCのバイクを止め50CCのバイクに買い換えたよ」という言葉が、発した本人のなかで、そうすることが何かの基準を満たすことができて従うに足だけのものであれば、まちがいはないかもしれませんが、何を目的としているのか分からない以上、正しいと言えるかどうかは微妙な線です。「たばこを吸うのがすきであるが、周りの人の健康を害することを考えると、自ら律して禁煙することにした」(あまり、いい例文ではないのですが)、自分のわがままを周囲に合わせるというニュアンスが入ってくる言葉です。
対立する言葉としては、他律がありますよね。他律とは、他人の意志によって自分の行動を制限することです。ということなので、周りに対する何らかの関係があって行動を制限することが自律なのではないかと思いますよ。では。
ありがとうございました。
何かの基準。なるほど、この人にとってそれが反省に値していることな
のだと感じての買い換えなのだとしたら、この文で合っているというこ
となのかも。(間違ってたらごめんなさい)
No.5
- 回答日時:
あまり適切には感じませんけど、事故の反省を踏まえて自律というのなら、バイクは乗らないことにするぐらいが適当だと思います。
私は律するという言葉を使うにしては、自分に甘いように聞こえます。
No.4
- 回答日時:
No1の方及び「バイクで事故を起こしたことを反省しているスピード狂」のなかにおいては「750CCのバイク」よりは「50CCのバイク」のほうが動力性能が劣るので安全という考え方があるような気持ちがします。
本当にそうでしょうか?
パッシブセイフティは転倒時は同じです。そしてアクティブセイフティは大排気量の方が大きいと考えますが・・・
簡単に言うと50Kmで走行中、道路が突然工事中などで悪くなったとします。その時にブレーキをかけた時の制動力の違い、段差の乗り越え、タイヤ接地面積の大小、どれをとっても大排気量の方が優れてます。
スピード狂なら改造をして80kmぐらいだすように改造します。大排気量より手軽に安くできますからね。
日本語を説明するのなら、
「律する」・・・ある行為をする能力が有るにもかかわらず倫理、美意識、価値観など本人の内面の行動規範により実施しないこと。
と説明しますがね。
「律する」の使い方は間違ってないが、元になる考えは間違ってると思いますが・・・
ありがとうございました。
事故が本人のスピードの出し過ぎ(例えば200キロの世界)によるものだ
と信じて疑わず、反省したときに、スピードが出ない50に乗り換えて(
スピード狂が直るかどうかは別だが、本人は50に乗り換えることによってスピード狂が直ると信じて疑わない)スピード狂を直そうと買い換えたのだとしたらこの使い方であってるのかも。
私、理解できてるかどうか不安ですが。
No.2
- 回答日時:
参考URLに「自分自身をきびしく―・する」という例文があります。
使い方は間違いではないと思います。
参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
バイク乗り
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
警察からにげちゃいました・・・
-
原付スクーターでなぜ両足を開...
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
彼氏の影響でバイク免許取るの...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクの、質問です! FTRか、T...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
ガソリンタンクに関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三輪バイクのノーヘル
-
埼玉県は、ほんとに都合がいい...
-
オービスについて
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイク乗り
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
バイクは乗ってれば慣れますか?
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
おすすめ情報