dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

43歳、セックスレスがかれこれ4年近く続いています。

子供(現在3歳と6歳)が出来子育てで忙しいというのもあるで
しょうが、嫁さんの子供に対するヒステリックな態度を見てると
したくなくなります。

かといって性欲が落ちたわけではなく、毎日のように自分で処理し
ています。

当初子供ができにくく(私が主な原因)大喧嘩になり、「子供ができるのなら、誰でも良かった」とまで言われました。

その後長い年月(8年)を経て、1人目を妊娠、まもなく2人目は自然
妊娠で子供を授かることが出来ました。

私はこれで「妊娠の事を気にせずに、気楽に触れ(SEX)あえる」と思っていたのですが、ところが2人目を妊娠後1回もありません。

私の方は、したいのですが雰囲気にならないし、どうしても前の言葉
「誰でも良かった」を思い出すので、気力がなくなるのです。

夫婦間でも禁句というのはあると思います、親の悪口等はもっての他ではありませんが、それもうちの嫁さんは。平気で言います。

そんな状況で性欲はあるんだが、現実はしたくない(逃避)で自分で
処理してしまっている自分を変えたい。

やはりこれを打破するには、誘うしかないと思いますが
何か良い誘い方は無いでしょうか?

ご助言下さい、宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

40代半ば、結婚22年目の者です(♀)



>「子供ができるのなら、誰でも良かった」
同じ妻と言う立場の女性として奥様の発言は信じられません。
私は女ですが、もし、貴方の立場なら口が裂けても、妻を誘おうとは思わないでしょう。
言って良い事と悪い事、許される事と許されない事があります。
奥様は言ってはいけないこと、許されないことを言ってしまったのです。

ただ、その原因の一つには貴方にも責任があるのではないでしょうか?

>嫁さんの子供に対するヒステリックな態度を見てると
したくなくなります。
母親は身近にいるため、どうしても小うるさくなりがちですし、またそれが母親の役目でもあります。
もちろんおわかりでしょうが、決して好きで怒鳴っているわけではないのです。(その辺はご理解ください)
ある程度のところまでいったらぜひご主人からも「お母さんの言う事をちゃんと聞きなさい」くらい言ってあげて欲しいと思います。

また、悪循環と言う事も考えられると思いますよ。
(子供の事でイライラする→夫はそれを理解してくれず夫婦間もギクシャク→余計に子どもをきつく叱ってしまう→夫婦間は益々ギクシャク)

我が家も子どもが小さい時は私がよく怒鳴っていましたが今は子どもたちも中高生で、その様なことも少なくなったためか、夫婦仲は昔より良いですよ。

お宅ももう少しお子さんが大ききなれば変わるかもしれませんね。
    • good
    • 0

プライドでしょう。



いっぺんへりくだって、甘えてみてはどうですか?
それができないから、いままではダメだったんでしょうが、ここいらでひとつ。
    • good
    • 0

御同輩。

年齢も立場も状況も同じです。
アドバイスするとすれば、あなたから誘わないとできない状況がすでに
破たんしていると自覚していますか。

奥さんは、子育てと家事でくたびれても、言わないと何もしてくれない、
言ってもたいしてしてくれない、仕方がないから自分で全部やるしかない、
旦那なんて、給料さえ稼いできてくれたらそれでいいんだ。もういいや。
と思われてます。まずはどの程度、家事、育児に参加しているか
振り返ってみましょう。あまりやってないなぁと思ったら、
積極的に手伝いましょう。

誘うのは、それで奥さんの態度が軟化してきたかなぁと思ってからです。
もう半年くらいは我慢するんですね。。

ちなみに、私にはできないし、やるつもりもありません。頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!