【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

はじめまして、私は25歳女性・会社員・既婚者です。
今、実の母との関係に悩んでいます。私の家は父・母・姉(既婚者)の4人家族でした。昔から両親の仲は悪く毎日のようにケンカをし、母に私は毎日のように父親の悪口を聞かされてきました。2コ上の姉ともあまり仲がいいとも言えません。そんな家が嫌となり私は社会人となった時に家をでました。
しかし、今年の4月、父が脳梗塞で倒れ入院してからの母の態度に困っております。まず、私の両親は4年前に自己破産をしお金に困っていました。そんな折、父が入院しお金にに困った母は姉に頼みましたが、姉は昔からお金を貸し続け、所帯をもった今これ以上貸せないと断言されてしまったので、私に相談してきました。私は父が直るまでの間との約束で毎月仕送りする事にしました。私の家庭もゆとりがあるわけではありません。私の収入は全て結婚式をあげる資金用に貯金しておりその中から仕送りをしています。1ヶ月程で父が退院し自宅でリハビリ生活となりました。その間3、4ヶ月、電話がありましたが、仕送りのお礼の言葉もなく、口をひらけば愚痴ばかりでした。そんな態度に不満をかかえていた最近、父が再び心筋梗塞・脳梗塞で倒れ入院し今、HCUにはいっています。先生の話だと、状態はあまりよくなく、回復するかもしれないし、けどいつ何が起きてもおかしくはないとも言われてます。
ここから質問です。先生からの話・ちょっとした手術(命にかかわらない)がある度に呼びだされています。私としては、これくらいのことなら母のみ、もしくは母と姉のみで十分なことだと思うのです。
はじめのころは父の兄・弟・母の兄弟までよびだしていました。
私は実家まで車で往復3時間かかり、平日呼び出されるので、仕事を休んだりしなければいけないません。先日は会社にまで電話をされ、同僚に心配をかけてしまいました。私はこのようことは電話で報告・相談すればよいと考えています。
今日も呼び出され、もう限界だと思った私はこの考えを母にぶつけたところ、泣き出し、しまいには”この状況でそんなことを言うなんて情けない、もう緊急の時にしか連絡しない!”と言われてしまいました。

皆さんはどう思いますか?親が入院したら何があってもそちらを優先
させなければならないのでしょうか?私が薄情なのでしょうか?
アドバイスお願いします。

A 回答 (6件)

お母さんはあなたを頼りにしているようですね。


現在、病院側ではあなたがキーパーソンとなっており、何かあったら
連絡がいくようになっていると思います。
仕事を持っているとなかなか融通が利きません。
そこで、お姉さんは仕事をもっているのでしょうか?
もし、家庭に入っているなら、あなたは、金銭的負担をし、平日の呼び出し等の負担はお姉さんに代わってもらうわけにはいきませんか?
または、父親の兄弟等に代わってもらう。
ある程度分担しないと大変だと思います。話し合ってください。
しばらくは大変な状態が続くとは思いますが、
あなた自身が将来後悔しないように自分の生活も大事にしながら、親孝行してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
姉は午後からパートの仕事をもっています。
平日の呼び出しにはもちろん行っています。
しかし、呼び出しには家族全員がくるのが当たり前と母は思ってるみたいなのです。
とにかく、話し合うしかないですよね・・・。
後悔しないようよく考えようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/20 10:06

私は冷血動物です。


なので、参考意見程度に。

「サラリーマンは親の死に目にあえると思うな」
ってのは、昔から言われた慣用句だし。
会社を休むのも、度重なれば会社に悪印象を与え、最悪、解雇や依願退職も
ありえます。

それこそ、呼び出しは本当に緊急の時だけにしてもらえばいいと思いますよ。
幸い、自分からそう言ってくれていることだし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

会社には事情を話しているとはいえ、同僚に休むことで負担をかけてしまっているのは事実ですし、印象はよくないですよね。

よく考えみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/20 10:09

私は祖父が脳梗塞でした。

(障害は残ったが、容態は元気になった。)
その昔、容態がやばかったときは私のうちから祖父の家までは関東と関西と言う距離で行くのに軽く5時間はかかり、(何よりお金がかかり)行くのが大変でした。
・・・と言っても、距離のせいもありますが、私は学校があったため、倒れたと聞いた(死ぬと言われていた)次の日が金曜日だったので、授業終わってから金・土・日と関西に行って、日曜日の夜にはもううちに帰りました。祖父の息子である父は火曜日まで残って、仕事があるため帰宅しました。そして、つぎの週に母が3日ほど行った気がします。
でも、その後はまだ容態が危ないとはいえ、何かあったら駆けつける準備だけをし、冬休みに入るまでの3週間、誰も病院には行きませんでした。
医者からの説明も祖母と祖母の友人や近所にいる親戚が1人ほどが本当に危なかった1ヶ月間のみ出席し、あとは祖母のみで、詳細は文書にしてうちに送られてきました。
cafelaitさんも自分の生活があるのだし、そんな生活が何ヶ月も続いたら、そのうち自分が生活に困ってしまいますよね。この場合、親の手助けをして、後で自分が困ったときに誰かが助けてくれるわけではないのですから、そこまで拘束してくるお母様はきつい方だと思います。
でも、おそらく、お母様も伴侶が倒れて精神的に不安定になっているのだと思いますから、そうなってしまってもしょうがないかもしれません。お母様とうまくいくように、病院の先生に自分が頻繁にこれない状況を説明しても良いかもしれません。
私はcafelaitさんの無理のない程度に、休日などにそこそこ顔を出す程度でも十分だと思います。そしていざと言うときに力になれれば良いんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
おじい様は元気に回復されたとのことで良かったですね。

自分の生活もあるし、でも母が不安になっていることもわかるので、どうしたらいいか困っています。
一応休日はなるべくお見舞いに行くようにしているのですが・・・。

でも、無理してもしょうがないですし、Rucasさんのおっしゃるとおりいざと言うとき力になれるようにしようと思います。母や姉にももう一度話してみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/20 10:19

私もワケあって同じような家庭環境で育ち今に至るので、貴方の苦悩に共感します。


貴方は薄情なんかじゃありません。
もし本当の薄情者なら、これについてそんな風に悩むこともなく、自分の考えを押し通しているのでは?
貴方の家族を非難するようで申し訳ないのですが、正直なところ…貴方のお母様に大きな問題があると思います。
“母親”でありながら“母親”に成りきれておらず、幼く身勝手な感覚を引きずり、本来自分がすべき事を娘に要求して、自分の欠点・責任を家族に押し付けているように見えます。
私の母親と同じです。
何でも自分が一番で、自分中心にしか物事を考えられないのです。
夫婦間に問題が生じるのはやむを得ないことですが、だからといって開き直り子供たちの前で喧嘩をし、夫の悪口・愚痴を子供に聞かせるのは…親失格です!
親の自覚が足りないから子供の気持ちが解らない。
子供にとって両親や家庭環境がどれほど重要なものなのか全く解ってない。
それでも何とか育ちやがて大人になっていく子供…その背中を押し巣立たせ新しい人生を見守り応援するのが親の役目です。
貴方のお母様も私の母親も共通して“子離れ”できてないのです。
貴方の言動は少し冷たいように見えるかもしれないけど、そうやって貴方は貴方自身の生活・人生を守っていかなければならないのだから、決して間違っていないと思います。
貴方の苦悩も知らずに、ただひとつの言動だけに過剰なまでの反応を示し、一方的に感情的・感傷的になる貴方のお母様が間違ってると、私は思います。
心優しい娘の貴方に大人に成りきれてないお母様は甘えて依存してるだけではないですか?
貴方がそのお母様の言動によりまた心を痛め自信喪失してしまう…その事に気付かない・解ろうとしないなんてオカシイです。
私の母は父からの暴力を苦に娘を置き去りにして家出をし、行方知らずとなった母を血眼になって探した父は心の病にかかり、数年後実家の天井から首を吊り自殺しました。
父は母や家族全員を非難し呪うような内容の遺書を残し、それから10年近く経った今でも母は父を罵り続けています。
父の死体を初めに目撃した妹は以来 心の病にかかり精神病院の入退院を繰り返しています。
母はその妹を厄介者扱いし「死んだ父親にそっくりだ」と憎々しげに罵ります。
母親の口癖は「私は不幸だ。つまらない人生だった。何ひとつとして幸せ等なかった。私が誰より一番に苦労してる。もう死にたい」です。
父親の口癖は「誰のお陰で生きてると思ってるんだ?俺は偉いんだ。俺に従い感謝しろ」でした。
子供にとっての幸福が何なのか解ろうとしないで自分たちの都合を押し付けるような親は親じゃありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
sakura-aiさんのお返事をいただいて、思わず涙が出てしまいました。
私のような家庭環境の人は周りにおらず、”家族は仲が良く”が当たり前でこの家庭環境を共感してもらえる人がいませんでした。
主人には全て話し、理解してもらえているのですが、やはり経験した者しかほんとの気持ちはわからないと思うのです。

>父親の口癖は「誰のお陰で生きてると思ってるんだ?俺は偉いんだ。俺に従い感謝しろ」でした。

私の父もよく「誰のお陰で食っていけてると思っているんだ!」と怒鳴っていました。

>子供にとって両親や家庭環境がどれほど重要なものなのか全く解ってない

本当にそのとおりだと思います。

sakura-aiさんの複雑な家庭のお話しまで聞かせてもらいありがとうございました。こんなに苦労をされてこられたのかと思うと切なくなります。お母様が妹さんまで厄介者扱いするなんて信じられません。原因は自分だと分かっているのでしょうか。すいません、言いすぎですね。
sakura-aiさんからしたら私の家庭環境の悩みなんて小さいものですね。これ位の家庭環境でいじいじ悩んでいる自分が恥ずかしいです。
こんな事にくじけず私には私の人生があるのだからがんばろうと思いました。

胸の中のつっかえが少し軽くなりました。ありがとうございました。
sakura-aiさんの人生がこれからもっと幸せなものとなることを願っています。

お礼日時:2007/10/20 10:52

 cafelaitさんのご家族の中の確執についてはひとまずおいておきますが


うちも母が緊急入院して療養中に容態が悪化して、設備のある病院に転院して手術をしたので経験がありますが
最近は、責任問題が厳しいんでしょう、
お医者さんは必ず患者の近親者に状況を事細かく説明し、了承を取ってからでないと治療方針が決められない状態のようです。
容態が悪化して緊急手術が必要なのが目に見えているときでも
まず家族と連絡をつけようとしていました。
ちょうど私は帰省して病院に向かっているところで携帯を切ったままでしたし
父は父で行方不明。これに懲りてすぐに携帯を契約に向かいましたが。
容態を見かねて救急車で転院させたようですが、緊急を要するんだからさっさと転院させて手術してほしかったですね。
私が遅れて病院に到着したら、どういう手術をするか、リスクはどの程度といったことを父が細かく聞かされていました。
家族全員がそろわないと説明しないというものでもありません。
一人でもいれば病院側の責任問題はクリアされますから。
手術後も、ロビーで顔をあわせるたびごとに父と私は容態の説明などを聞かされました。
大きな病院だとそういうふうにしなければならないというマニュアルができているようです。
忙しいのに丁寧に同じようなことを説明するのは正直、先生もつらかったようで、
ロビーに私たちが座っているのが見えると方向転換して去っていったこともありました。
ただし、それは近親者に限っての心配りです。
実のご兄弟ならともかく、義理のご兄弟まで呼び出すのは筋違いでしょう。
筋違いというより、プライバシーの点でどうなの?って感じです。
先生も「重要な説明をしますからご家族の方はすべて呼んでください」とは言ったけれども
まさか義理の兄弟まで混じっているとは・・・という気持ちだったでしょう。
お母様は気が動転するあまり、家族の範囲を誤解してしまったんでしょうね。
生死にかかわる重要な説明ならご家族全員を呼び集める必要があるでしょうが(それでも義理の弟は除外)
普段は主に付き添っていらっしゃるお母様のみで十分だと思います。

 とはいえ、お母様はそこのところがおわかりになっていらっしゃらないですし
説明しても感情的になってしまうだけだと思います。
そこで、主治医の先生に「平日の説明になると立ち会うのが困難です。
どうしても私の意見が必要なときだけお呼びください。
母には、ご家族の方を集めてではなく『お母様にお話が』というふうに伝えてもらえませんか」
こういうふうにお願いしてみてはいかがでしょうか。
おそらく先生は3人とも時間があるから毎回集まっているんだと思っていらっしゃるはずです。
いまどき珍しい家族思いの一家なんだなあと。
事情をお話すれば、それだったら無理に家族全員集まらなくてもとおっしゃるに違いありません。
お母様を納得させるために、絶対的な存在のお医者様を使ってみてはいかがでしょうか。
私は5日ほどICUの隣の待機室で日中を過ごしましたが、精神的、肉体的に参ってしまいました。
cafelaitさんの言い分は正しいですし、お母様が間違っています。
でも看病に疲れて叫びだしたい気持ちのお母様を許してあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
>最近は、責任問題が厳しいんでしょう、
お医者さんは必ず患者の近親者に状況を事細かく説明し、了承を取ってからでないと治療方針が決められない状態のようです。

父の主治医も最近は厳しくてなんでも書類にサインしてもらわなければならないとおっしゃってました。

>お母様を納得させるために、絶対的な存在のお医者様を使ってみてはいかがでしょうか

確かに。主治医の先生から言われたら納得してくれるかもしれません。
すこし話しずらいですが・・・。私、医者ってだけでどうも緊張してしまうんですよねお恥ずかしい話(恥)

看病に疲れている母の気持ちも分かるので、こんなにカリカリしなくてもいいのかもしれませんが、
私も人間的に未熟でついカッとなってしまうのです。情けないです。

もう少し考えてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/20 11:06

うーん、たぶんお母さんはパニックになっているのだと思いますよ。

それでなくてもさして愛情のないお父さんの面倒を見なければならなくて参っているのにさらにお金の問題を始めとして様々な問題を抱えてとにかくひとりになるのが不安なのでしょうね。溺れるものは藁をもすがる、といいますが今まさにその状態なのでしょう。
お礼がないのは仕方がないですね。そんなことをいう余裕もないのだと思います。

それはさておき冷静に考えてお父さんは二度脳梗塞で倒れていますので、はっきりいって今後についてはまあ今年の冬を乗り越えられたら奇跡くらいの心構えが必要かと思います。ただし、ものすごくドライなことをいえば入院が長引けば長引くほどお金がかかるのですからいっそのこと・・・なんて意見もあります。
つまりそのときどうするかっていうのは今のお母さんには考えられないでしょうから、疎遠だそうですがお姉さんと今後のことと万が一のときどうするかは相談しておいたほうがいいと思います。
脳梗塞二度目に今回は心筋梗塞でしょ?もう血液ドロドロもいいところってことですよね。失礼ながらそんなに先は長くないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

>お礼がないのは仕方がないですね。そんなことをいう余裕もないのだと思います。

そうだと思います。

もう少し考え母や姉と相談してみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/20 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!