dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ほくろ除去について質問お願いします!!

小さいほくろがほっぺたにたくさんあって本気でなやんでます。
歳と重ねるにつれて増え続けてるような。。。

 そこで質問なのですが

 ・治療法、料金、経過をどなたか教えて下さい!!
 ・整形、皮膚科、外科等どこに相談すればいいでしょうか?
 ・痛かったですか?
(・福岡でいい所を知っていませんか?)

是非よろしくお願い致します!!!

A 回答 (2件)

私も顔に大量のほくろがあります。

しかも大小とりまぜて点在しており、かなり悩みました。それで10年近く前にホクロをのけようと、レーザー治療をしているとある皮膚科に行きました。
そうしたらその医師が、『レーザーでホクロをのけると20年後には皮膚癌になる可能性がある』といってかなり熱心に説得するものですから、結局切開除去をしました。
いまはその位置にほくろがあったことは忘れてしまうくらいですが、
かなり大きなホクロでしたから今でも切った痕がよく見るとわかります。
所要時間は皮膚麻酔が効くまでの時間は除いて数十分程度でした。
費用は保険が効いたので八千円くらい。
術後も何度か通院して、抜糸、消毒などをしました。
私の場合、皮膚癌も怖いですが、顔にメスをいれるというのもかなりショックだったので、もう二度としようとは思わなくなりました。
あなたのように小さなホクロならそんな心配はなくレーザーでOKかもしれませんね。あれから10年近く経って医学も進歩しているでしょうし・・・。
私は四国なのでそちらの具体的な医院名はわかりませんが、レーザーを持っている皮膚科を一度訪れるのもいいかと思います。
    • good
    • 6

福岡市の美容外科に勤務していました。



ほくろで来院される患者さまは多かったのですが、すべてが同じ治療でいいわけではなく、診察の上で対処が違いますので、料金などもそれによって変動します。なので、アバウトなお返事になってしまいますが…

・治療法、料金、経過をどなたか教えて下さい!!

美容外科ですと、隆起のない色素のみの小さなほくろの場合、たいていレーザー治療になります。料金は、パンチの穴程度の範囲の1ショット1万円~3万円ほど。また、肌全体になると光治療を勧められるかもしれません。これは、細胞自体を生まれ変わらせメラニンのない若い肌にする治療で、6回~10回ほど繰り返し、残った頑固なシミやホクロのみレーザーで除去します。料金は1回3万円~。セットで20万円~40万円ほどのコースを組んでいるクリニックが多いです。少々お高いですが、肌のキメが整い美白されますので、やる価値はあります。私も10回ほど受けましたが、毛穴や小ジワ、シミがなくなりファンデの色が2つも明るくなりました。

なお、隆起のあるホクロや、ホクロに似た実はイボ…という場合は、小さなものならレーザーメスで焼去、大きなものは1~2針縫う手術となります。料金は10万円から病院によって色々です。最近は切開を伴う手術に対応していない病院もありますので、問い合わせ時にチェックしてみてください。

・整形、皮膚科、外科等どこに相談すればいいでしょうか?

皮膚科、形成外科でレーザー治療に対応している病院、もしくは美容外科ですね。ちなみに整形は骨や筋を治す所です。「美容整形」というから間違える方が多いのでしょうが…。

・痛かったですか?

レーザーに関して言えば、輪ゴムで弾かれる程度の痛みはあります。しかし、耐えられないような激痛ではありませんので、大人の方なら大丈夫だと思います。福岡で良い病院という事ですが、技術はもちろん地場で開業しておられ、院長自らが常駐して治療に当たっている病院を選んでください。あとは、数件の病院でカウンセリングを受け、ご自分のフィーリングに合う先生にお任せする事です。ほくろ除去だけでなく、これは全ての治療に通じます。以下に、条件に該当するクリニックをいくつか挙げておきました。この他にも良い治療をされている病院はたくさんありますので、ぜひ何軒か当たってみてくださいね。

松田知子皮膚科
http://www.matsuda-d.com/hifuka/

赤坂クリニック
http://www.akasaka-c.com/

田原形成クリニック
http://tahara.t-side.com/clinic/

あんぬクリニック
http://www.annu-c.net/
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!