
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
7年前に上の娘をめばえ教室に通わせていました。
そこの教室は場所柄、品の良い親子が多かったです。よかったことは親がいなくても泣かなくなったこと、考える力がついたことでしょう。ただ、子どもによるみたいで下の娘は知識欲がないので幼児教育関係に興味が全くありません。
小学校お受験を考えている親御さんは幼稚園年中になるくらいから塾に切り替えるようです。うちは年中からバレエを習い始め、時間的に重なるので辞めました。

No.1
- 回答日時:
私も長男を1歳半から幼児教室に子供を通わせました。
教室は、デパートの子供服売り場のフロアーを仕切って使っていました。
その教室も大手出版社主催でしたから内容は似てると思います。
子供も喜んで通っていたのですが、問題はワガママで暴力的なお子さんがいたこと。
みんなで遊ぶ時間になるとオモチャを取り上げる、お友達を突き飛ばす、ウチの息子も押し倒されて頭を強く打ってしまいました。
走り回る子供の後ろをついてまわるわけにも行かず、ちょっと目を離した一瞬のできごとでした。
教室はデパートの一室なので、床はコンクリートにカーペットを敷いただけのもの。
かなり固かったので大きなたんこぶになりましたが、幸い大怪我にはなりませんでした。
でも、講師は「あらあら」と言っただけ。
その子のお母さんも「大丈夫ですか?」くらいのもの。
最初から問題あるお子さんだなあと思っていたので、「やられた・・」という感じでした。
教育熱心というわけではなく、子供の成長に問題があり不安を感じて連れてくるお母さんもいるので。
ちゃんと体験に参加して、どういうお子さんが来ているのか確かめたほうが良いと思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/20 20:02
そうですね。体験には参加しようと考えております。クラスは都合の良い時間帯を選べるということで、慎重に同じクラスになるお友達の情報を聞いて選びたいとは思っています。でも、個人情報なのでどこまで詳細に教えてくれるかですが。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
父子家庭です。 高校生の娘がい...
-
高校生女子自分勝手な生活
-
小学生娘の自慰行為
-
義理の甥が苦手。皆さんはどう...
-
12才娘に気が狂いそう。
-
娘に縁を切られましたが、これ...
-
娘と父親のお風呂について
-
もうすぐ6歳の娘を施設に預けよ...
-
20歳の娘の夜遊びが増えてて心...
-
嫁が1人で育児できないのは育児...
-
娘(小学2年生)が自分の名前で...
-
小6の娘が手に負えず、私も妻も...
-
娘のバレエが下手すぎる
-
娘よりペットの犬を愛している...
-
中1の娘のお仕置きについてア...
-
高校生の入浴時間
-
子どもの音楽教室の下の子連れ...
-
知的障害の子がいます。現在小1...
-
小さい子は何歳まで?
-
至急、たくさんの方の回答をよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
父子家庭です。 高校生の娘がい...
-
小学生娘の自慰行為
-
娘に縁を切られましたが、これ...
-
もうすぐ6歳の娘を施設に預けよ...
-
娘(小学2年生)が自分の名前で...
-
20歳の娘の夜遊びが増えてて心...
-
高校生女子自分勝手な生活
-
嫁が1人で育児できないのは育児...
-
娘よりペットの犬を愛している...
-
もうすぐ年長になる娘。女子は...
-
小6の娘が手に負えず、私も妻も...
-
男子とばかり遊ぶ小学5年生女
-
義理の甥が苦手。皆さんはどう...
-
中1の娘のお仕置きについてア...
-
12才娘に気が狂いそう。
-
娘と父親のお風呂について
-
幼稚園の先生の対応に不安があ...
-
冷たくて酷い娘について
-
娘のバレエが下手すぎる
-
生活音とはなんでしょうか? 10...
おすすめ情報