

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
犬を飼っています。別に問題はないと思います。
捨て犬や飼い主から遺棄された犬を引き取って育ててている人もいますから、
登録していないから保険所が処分するぞというような心配はいりません。
お金は多少はかかりますが、きっちり登録して、鑑札をもらってください。
狂犬病の予防接種なども集団なら安く受けられます。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/21 10:02
ありがとうございます。友人も私も無知だったため頭で考えて不安だったのです早速明日お役所に問い合わせします。アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
登録出来ると思います、
産まれてから....でなく、手に入れてから○○日以内に登録....っていう規定だと思います。期間については、市役所ごとに違うかもしれませんが...
うちも、規定の期間を過ぎてから登録しましたが、問題ありませんでした。
詳しい事も聞かれませんでした。
いざとなったら、最近拾った....とか言えば、問題ないと思います。
保健所に行くとはどういう事ですか?登録は市役所が管轄だと思います。
保健所は、捨て犬などが捕獲され連れて行かれる場所です。
なので、最寄りの役所に問い合わせると良いと思います。
登録料がかかりますが、狂犬病の予防注射が安く受けれたり、去勢手術等の補助があったり利点もあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/21 09:23
アドバイスありがとうございます保健所…というのは無知だったんだと恥ずかしく、思いきって聞いてよかったです。朝早くありがとうございました。早速明日お役所に問い合わせします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬について。 狂犬病ワクチンっ...
-
動物関連のお仕事の方お願いし...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
猫、去勢するのに最適な時期は?
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
犬って手がかかりますね?買わ...
-
犬と婚期
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
犬をしかる
-
飼ってる犬の前足がとれる夢を...
-
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
かや毛って何ですか?
-
愛犬のうんちです。 昨日から黒...
-
実家の犬がどうしても受け入れ...
-
太った犬は短命?
-
飼い主が1回餌や散歩を忘れたく...
-
これは夢でしょうか?亡くなっ...
-
アクセスで複数のレコード情報...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報