電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妊娠判明後、胎嚢・胎芽は確認できたのですが、心拍は見えず子宮内死亡と診断されました。主治医は手術は子宮内膜に傷をつけるリスクがあるため極力避けたいという方針で自然に出てくるのを待ったところ生理のような出血がありました。腹痛などはあまりなくてその後受診したところ、胎嚢は崩れてきているもののまだ出てきてはいませんでした。主治医は、子宮口を広げる処置をして誘導すると言いました。ネットなどで見るところ手術をする方が多いように感じます。手術はしない前提で子宮口を広げるという処置をされた方おられますか?私もできれば手術は避けたいのですが、子宮口を広げるのもかなり痛いと聞いています。またそれでもだめな場合は...とも悩みます。アドバイスいただけたらと思います。

A 回答 (2件)

私は男性なので経験者という訳ではないのですが、近しい者が手術を受け、その説明を詳しく医者から聞いたので、経験者とさせて頂きます。


進行流産で不全流産という状況での回答となります。7週でした。

>主治医は手術は子宮内膜に傷をつけるリスクがあるため極力避けたいという方針で自然に出てくるのを待ったところ生理のような出血がありました。

「子宮内膜に傷をつけるリスク」という点で、主治医の言うことに一理あるかもしれません。しかしながら#1の方の言うように、大出血になることもありますので、他の医者も検診し比較して判断された方が良いと思います。

>子宮口を広げるのもかなり痛いと聞いています。

海藻で作ったスティック状のものを入れて水分を吸収させ広げるそうです。痛いとは聞きましたが、広がったところ全身麻酔で掻爬しました。
    • good
    • 0

こんにちは。


私は今月初めに7週ちょっとで手術を受けました。

もちろん、手術をすると子宮内膜に傷をつけるおそれがあるということは、手術前の医師からの説明でもされるような事実です。

私の場合は、タイノウが崩れていて、最初はやはり自然に流れてくるのを待ちましょうということでしたが、流れてこず、個人病院から総合病院を紹介され、手術をしたところ結局部分胞状奇胎というケースでした。

お医者様によって考えが違うのかもしれませんが、自然に出てくるのを待っているときに大出血になってしまうこともあるようです。(これは総合病院の先生に言われました。)
それに、そうでないといいですが、私のように胞状奇胎だと普通出てくるものが、逆に子宮内にとどまろうとするそうです。(胞状奇胎をお腹に長いこと抱えておくのは危険です。)

手術の時に子宮口を広げる処置をするかたがほとんどだと思いますが、その処置をするのであれば、手術までしてしまったほうが痛みも一度ですむのではないでしょうか…?

また、もし今かかられているところが個人病院であれば、一度総合病院を受診するのも良いかもしれませんね。

今はお辛いと思いますが、お大事にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手術されてまだ間もないのに、丁寧に回答くださってありがとうございます。そういうケースもあるんですね・・・。他の病院に行ってみようと考えています。

お礼日時:2007/10/21 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!