プロが教えるわが家の防犯対策術!

2年ほど付き合った彼氏から、今年の8月にプロポーズされました。
翌月には私の両親に挨拶に来てもらい、今後の話などをしてもらいました。
宗教の問題があり、最初は両親は反対をしていたのですが、いろいろ話し合った結果、相手(彼氏)の家族に私が挨拶に行ってから、話しを進めようということになりました。
今月、彼氏の家族に会いに行き、とても歓迎されたので、私達は結婚がうまく進むと思っていました。
私が両親に「気に入ってもらえた」と報告をしたのですが、父親だけが手のひらを返したかのように、「結婚に賛成できない」と言い始めたのです。
来月には結納を兼ねたお食事会をしようとも、彼氏の家族は許してくれているのですが、私の父は「絶対に行かない」と。
理由は、結婚式や披露宴等をしないで、写真を撮る程度で済ませようとしているため、相手の家族にも会う必要がないと言うのです。
彼氏は「一緒に説得をする」とは言ってくれているのですが、両親は私だけが話を伝えるなり報告するなり来ればいいと言って、最初の頃は気に入っていてくれていた彼氏にすら、今は会いたくない状態です。

私達が結婚したいという気持ちは変わってないので、今後どのように話を進めていけばいいのか、教えていただきたいと思います。

A 回答 (3件)

今、同棲しているか、実家を離れているのなら、「形式的な結婚」は、先延ばしにしてもいいかと思います。

そして、出来ちゃった婚に持ち込むか、父上様の、気持ちが変わるまで待つか。

実家に、住んでいるのなら、まずは、同棲の形で、家をでるのも手です。(宗教上の問題もあり、同棲不可かもしれませんが、そのときでも、可能なら、家をでて、ひとりぐらしをご検討されたら)

まず、彼氏の説得は、無駄や徒労に終る可能性があります。
何故なら、「彼氏の否定」ではなく「宗教の否定」だからです。

実際に、宗教によっては、就職や学校生活で、深く生活に影響したり、差別を受けたりします。それは、宗教を信仰している側の、実生活への
拒絶を主張したことによる、反射的な差別です。
あとは、あなたが、結婚することとその宗教に入信することが条件であれば、「献血不可」の宗教の場合、病死に対する懸念を予想されます。

その宗教の、いい面、実生活に対する影響をすべて、整理し、その上で、その宗教をあなたが、お父さんに説明するのが良いと思います。
それを繰り返す、うちに、態度が変わるかもしれません。

本当に頭の良い宗教家は、会社ではその宗教のことをだまっていたりもします。しかし、組織内でそこそこ出世してたりする。
社会になじめない宗教家は、会社でも、友人知人でも誰でも手当たり次第に勧誘します。

私は、無宗教ですが、まわりで、宗教を持ちながらうまく行っている例ももちろんみますが、宗教に傾倒して、社会生活が立ち行かなくなった人も多々見ています。

これは、本当に大事なことなので、早まらずに、あせらず、じっくり、話をすすめてください。いずれ、必ず、理解してくれるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
現在、彼氏も私も一人暮らしをしています。
私の父は、「同棲とできちゃった婚は認めない」と言っています。
私も父が、宗教を否定いると判っているのですが、父の想像と彼氏が話す現状が違いすぎて、「嘘だ」と受け入れてもらえないのです。
話し合いたいと思っていますが、私の話にも耳を貸さなくなってきており、時間がかかりそうです。

お礼日時:2007/10/23 15:43

現在お父さんが反対されている理由は、宗教的な問題なのでしょうか?


もしそうでなければ、お父さんは、結婚式や披露宴等をやって欲しいのではないでしょうか。
娘さんなら尚更、ウェディングドレス姿を楽しみにしていたのかもしれません。

結婚って、もちろん自分たちのためのものですが、お互いの両親への親孝行と思って、
譲歩できるところは譲歩して、できるだけ皆に祝福してもらえる結婚にした方がいいと思います。
お母さんにも協力してもらって、お父さんの説得を頑張ってみてください。
後々までしこりが残らないよう、幸せな結婚が迎えられるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

父と母の意見はほぼ同じなので、母の協力は望めないと思っています。
宗教の問題が一番の問題なのですが、説明してもまったく聞く耳を持ってもらえず、平行線のままです。
説得できるか不安ですが、頑張りたいと思います。

お礼日時:2007/10/23 15:48

日本国憲法には、婚姻は両性の同意のみに基づいて成立する(すなわち親に干渉権などない)と書いてあるので、親が何を言おうと無視して自分たちの道を突き進むのが、日本人として正しい生き方です。

結婚して事後報告すればいいと思います。裁判所にでれば絶対に負けません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
事後報告も一時は考えましたが、両親を裏切る行為のような気がして、できるだけ避けたいと思っているのです。
結婚してからの付き合いも大事にしたいと思っているので…。

お礼日時:2007/10/23 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!