dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤマハのベビーグランドGB1という機種について、性能や気づいた点等何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。また、A1という機種との違いを教えてください。中学生の娘にピアノを買い替えようと考えています。レベルはショパンからベートーベンにというグレードで、もう少し本格的に取り組みたいそうです。現在アップライトをレンタル中、本人の「グランドで練習をしたい」という希望により検討中です。本来ならばC3レベルのものを購入したいのですが、予算・場所・転勤等の問題から、今は無理かなという状況です。コンパクトグランドピアノではもったいないという意見も聞きますが、コンパクトでもトリルなどの細かな演奏など、アップライトとの明らかな違いがちゃんと感じられるのでしょうか。実際コンパクトピアノをお持ちの方、演奏された方はどのようなお考えをお持ちでしょうか。ぜひ参考にさせてください。宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

まずGB1は海外モデルですので、国内での入手自体が困難だと思います。


もちろん売ってるお店をご存知だというのなら別ですが、少なくとも日本のヤマハでは売っていないと思います。
仕様はほとんどA1と同じのようですが、価格がちょっと安くて重量もちょっと軽いので、A1からさらに何か間引いてるんだと思います。
サイズ自体はA1と同じですね。

A1は弾いたことがありますが、タッチについては一応グランドなので、アップライトとの違いはちゃんと感じられます。
ただ肝心のアクションもC3より下のモデルでは少しずつコストダウンされているので、C3と同じというわけにはいきません。
C3だとタッチも良く音も良くバランスが取れていてちょうど良いのですね。だから人気があるのだと思います。

またA1はボディの木が見た目にわかるくらい薄く、脚も細く、フレームの形や譜面台の形が普通のグランドピアノとは違うので、楽器に座った時に気になるかもしれません。

選ぶときにはA1からC3あたりまで弾き比べてみることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海外モデル、ということが分かりました。ご回答ありがとうございます。転勤先の海外のYAMAHAカタログで見つけました。YAMAHAのピアノ自体海外には豊富でないので、たくさんの機種を弾き比べることが難しのですが、ちょっと長い目で見てみようかと思います。こちらではYAMAHAは価格も高く、このベビーピアノで新品130万円以上します。それを考えると、コンパクトピアノを購入するということが、かなりもったいない気もしています。なるべく早く娘の希望を叶えてあげられるよう、楽器店を片っ端から調べ、弾き比べてみます。細かな違いを教えて頂きありがとうございました。

お礼日時:2007/10/26 07:11

調律師です。


そのピアノは中古ですか?そうでしたらG1Bの間違いかもしれません。
中学生でピアノの買い替えなら熱心にされているのでしょう(yωy*)
できれば1型よりは2型をオススメします。好みですが私はCタイプの音よりGタイプの音が好きです。実際G2Bを持っています。中古でしたら信頼できる調律師がいるなら、または習っている先生に相談されて予算内で探してもらうのが1番ですよ(>_<)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

GB1は転勤先、海外で手に入れたYAMAHAのカタログに載っていたものです。日本にはないモデルでしょうか。ネットで調べてもこれについての詳細がほとんどなく、ここではコンパクトピアノということで情報を得るしかありません。日本ではディアパソンアップライト(私のお古)で練習をしており、本人はそれにとても満足していましたが、転勤先ではレンタルピアノで当座をしのいでいます。子供の成長に待ったはかけられないことと、本人にやる気が見えてきたことで、今回購入を考えています。いろいろ弾き比べてみることが大事ですね。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2007/10/26 06:39

ヤマハのGB1というピアノは知らないのですが・・・


以前カワイのコンパクトグランドを所有していました。1年で買い替えてしまいましたが。
今所有している機種がその時は展示してなかったので、ついコンパクトグランドを買ってしまったのですが、その後展示されたピアノを弾いてみたらあまりにも差がありすぎて・・・
勿体ないことをしました。

我が家は大人の趣味のピアノですが、やはりコンパクトグランドでは今ひとつでした。
本格的に弾きたいお嬢さんの為のグランドならば、ある程度のサイズのピアノの方が良いのではないでしょうか。

やはり試弾して引き比べてみるのが一番だと思います。
お嬢さんがコンパクトとC3クラスを比べてみて、あまり差を感じないようであればコンパクトグランドでも良いかと・・・
我が家のように失敗することのない買い物をなさって下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

買い替えをされたというお話を何件かお聞ききしましたので、この度コンパクトピアノ購入決定!と決まりかけていたのですが、思いとどまっているという現状です。娘ともよく相談し、最終的には本人の希望を叶えてあげられるよう、失敗しないように、じっくりと考えてみます。実際にお聞きしたかった、経験談からの的確なアドバイスをありがとうございました。御礼申し上げます。

お礼日時:2007/10/26 04:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!