dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテ違いのような気もしますが、よろしくお願いします。
最近の毎日に全くといっていいほど出会いがないので、
初めて出会い系サイト?(この言葉を使うのは何か抵抗が。。。)
に登録してみました。
私にとっては知らない人とメールするのが目的ではなく、
あくまで出会う手段であって、趣味や好みがあったり気の合う人がいれば
仲良くなって普通の友達や恋愛に発展できたらなぁと思っているのですが、
利用されてる方(特に男性)はどういう目的なのでしょうか?
もちろん人それぞれって言われてしまえばそれまでなのですが、
男性の方って多分たくさんの人にメールを送っているんですよね。
私も今回、驚く程メールが頂きましたが、
中には私の書き込んだ内容のどこを気に入ってメールくれたの??
っていう方も結構いらっしゃって、何だかなぁ、、、って感じでした。
趣味が合いそうって人もチラホラいたので、
メールを始めたいと思っているのですが、
実際利用されたことのある方のお話を少しでも聞けたら、と思い質問してみました。
結局何が聞きたいねん!?って言われそうですね(~_~;)

1.利用したことがある方はその目的は?本音でどうぞ(笑)
2.ネットで出会いを求める時、やっぱり多数の人にメールを送るのですか?
3.逆に女性から「書き込み見ました」ってメールが来たらひきますか?
4.そこから本当の関係を築けたことはありますか?

質問しすぎかも。。。お暇なときによろしくお願いします。
たくさんの方の意見を聞きたいです。

A 回答 (15件中1~10件)

>結局何が仰りたいのかよくわかりませんが・・・。



「本当の関係」の補足要求をしただけです。
他の人もこれで理解されたようですから補足してよかったと思いますよ。

>それにしても「ネット」と「生身」の違いが顔が見えるか見えないか、だけというご意見はかなり衝撃的でした。

決して少数派ではないと思いますよ(苦笑)
少なくともmarimo_cxさんは私に近いんじゃないですかね。

意味がはっきりしたところで私(男)の場合を、
>1.利用したことがある方はその目的は?本音でどうぞ(笑)

最初は単にメールが少ないのがさみしかったから(苦笑)
個人でインターネットにつなぎ始めた頃(もう結構前ですが)
毎日メールをチェックしてもSPAMすら入らない日が続いたから
というのが最初のきっかけです。

>2.ネットで出会いを求める時、やっぱり多数の人にメールを送るのですか?

自分がどういう人かというのを説明してメールが来るのを待つタイプですね。

>3.逆に女性から「書き込み見ました」ってメールが来たらひきますか?

性別は特に関係ないですしなぜひかないといけないのかちょっとわかりません。

>4.そこから本当の関係を築けたことはありますか?

男女問わずあります。
ただ相手に会ったかどうかというのは別の話です。
会わなくてもいい友達になれた人もいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「メールで始まってメールでやりとりするだけの関係」=「メル友」なら私には必要ない、、、と思っていました。
でも今回いろいろな方の回答を頂いて、決めつけすぎていたのかなぁ、と思いました。まだ実践も経験もしてない段階なので、もしかしたら、この先私もそういう関係を是とするかもしれないです。

今回私が何気なく使ってしまった『本当の関係』がここまで波紋を呼ぶとは思いませんでした(-_-;)
「ネット」「出会い」云々に関してもそうですが、「友達」と言う定義に関しても本当に人それぞれですね。
皆さんのご回答やご指摘を見て考えてるうちに、自分の中にあった疑問や不安も少しは解消されました。
自分の価値観を見直す意味でも、質問してよかったと思います。

本当に色々勉強になりました。
3度もご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2002/08/29 01:47

こんばんは。


もうたくさんの回答がありますけど…ちょっと書かせてくださいね。

こちらを利用していらっしゃる男性の方は、良い方が多いんじゃないかと思うんです。
人の相談に乗ろうという気持ちのある方ばかりですから…。
だから、なかなか「出会ってすぐ関係を持ちたいから」という回答は来ないかもしれません。
けれど…こちらのサイトさんにも、メル友関係の悩み、ということはたくさんあって、
よろしければ検索して、読んでいただきたいです。

わたしの友達に、メル友から出会ったり、パーティなどに積極的に出かけたりしているコがいるんです。
言葉巧みに、つい関係を持ってしまうと、さっぱり連絡つかなくなったり、
ちゃんとお付き合いできる方もいたり…。
でも、それでもまた出会おうとしているのは、
じっとしていると、閉じこもっちゃいそうだからなのかなって。

メル友っていう言葉が出てきて、期待をもっていた方も多くいらしたと思うんです。
けれど…こちらでの質問や回答を見ていても思うんですけど…
ネットの上、メールでのやり取りって、特殊ではありますよね。
どんな差別も無意味。そんなことを感じたことがあって…。
でもやっぱり、その向こうにいるのも、人なんですよね…。
ほんとうにいろいろな人がいるなって、感じます。

試してみても、いいと思います。
けれど、充分に注意してくださいね。あなたと同じ、気持ちの人ばかりじゃないから…。
アドバイスにならなくてすみませんでした。

この回答への補足

kaya_さんの補足欄使わせて下さい。すいません。

もう充分すぎるくらい皆様からご回答を頂いたので、
質問を締め切ろうと思います。

私の周りには実際利用している人がほとんどいなかったので、
今回の質問はリサーチといった意味合いが強く興味本位のものでしたが、
たくさんの方にご回答頂き本当にありがとうございました。
質問した意図とは違うところで色々考えさせられる点もあって、
よい勉強になりました。(自分の文章能力のなさも痛感しました(~_~;))

登録しておいて言うのも何ですが、私はやっぱりネットを介して出会う、
ということに今でも正直いいイメージを持てずにいます。
相手を見極める・自分を表現する、という点でもあまりにもツールが少なすぎるし、
実生活で出会うよりもトラブル(いろんな意味での)がおこる可能性は大きいようにと思います。

ただ、これから利用していく上で、そういった抵抗や偏見が少しでも解消されるような
よい出会いがあればいいな、と思っています。
なんか文章で書くと固くなってしまいますね。。。

慎重に、でも楽しくメールしたいと思います。
しつこいですが、本当にありがとうございました♪

P.S.ポイントに関しては散々迷いました。
今回はあえてつけない方がいいのでは?
とも思ったんですが、一応考えに考えて付けさせて頂きました。
気持ちは皆さんに対してお礼したいところです。。。

補足日時:2002/08/30 10:50
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そろそろ締め切ろうと思ってたところだったので、ご回答頂きうれしいです♪

>こちらを利用していらっしゃる男性の方は、良い方が多いんじゃないかと思うんです。
>人の相談に乗ろうという気持ちのある方ばかりですから…。
>だから、なかなか「出会ってすぐ関係を持ちたいから」という回答は来ないかもしれません。

私もそう思いました。思ってたより真面目に(?)利用されてる方が多かったので意外でした。
だからといって比較対象として見るつもりはもちろんありませんが。
今回どんな回答を頂いても、結論は「ふ~んそっかぁー、人それぞれだなぁ」ってところで収めようと思ってました。
結局自分が接する人がどんなつもりなのか、自分で見極めるしかないですもんね。。
kaya-さんやblue_leoさんが仰るように結局は人と人のやりとりなんですから。。。

仰ってくださってること全部、とてもよくわかります。
ネット上のみのやりとり、文章だけのやりとり、それだけで相手を判断したり自分を表現したりするのことは
私にとって本当に難しいです。
(この回答を書くだけでもすでに15分経過しちゃってます(--;))
なんかこちらこそ回答になってなくてすいません。

アドバイス充分参考になりました。
その上でよい出会いがあることを期待して、楽しくメールしたいと思っています。
本当にありがとうございました★

お礼日時:2002/08/30 09:35

> 1.利用したことがある方はその目的は?本音でどうぞ(笑)


メール交換という形で成立したのは2名で、最初の人は対面まで進みました。
でも、いずれも恋愛感情は殆どありません。もちろん下心も芽生えませんでした(笑)

> 2.ネットで出会いを求める時、やっぱり多数の人にメールを送るのですか?
一人は向こうから声をかけてもらい、一人はメル友募集からの返事でした。

> 3.逆に女性から「書き込み見ました」ってメールが来たらひきますか?
上述の通り、私の場合は「書き込み見ました」ってメールから始まってます。

> 4.そこから本当の関係を築けたことはありますか?
いずれも恋愛感情には至りませんでした。
私自身、それをあまり期待していませんでしたし。


メールでの性格と実際の人物像は必ずしも一致しません。
そこら辺はかなり割りきるようになりました。(過去形かよっっ!←^^;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

mokonokoさんの仰るようにメールという文章上でのイメージと、実際相手と接した時のギャップって多かれ少なかれ絶対あると思うんですよ。
だから下記の方の回答に「メールだけの関係を求めていない」みたいなことを
書いたのですが。。。

mokonokoさんの最初に利用しようと思った動機がいまいちよくわからないのですが、とりあえず恋愛対象を求めてではない、ということですね。
何か明確な答えを求めて質問したわけではないのでお礼のしようがないのですが、
純粋に参考になりました。ご回答ありがとうございます♪

お礼日時:2002/08/29 01:16

> 1.利用したことがある方はその目的は?本音でどうぞ(笑)



恐らくkirikirimaiさんと同じで、世に言う『メル友』とか『出会い系』の概念がわからなかったので、リサーチ目的での参入です、その過程で友達が出来れば尚良しという姿勢で。(別に出来たメル友を実験動物にしようということではないということです)


> 2.ネットで出会いを求める時、やっぱり多数の人にメールを送るのですか?

手法の問題を答えれば良いんですかね?
私は記憶力悪いので(爆)、一度にアプローチするのは半ダース程度です。さもないと忘れちゃうから。(苦笑)


> 3.逆に女性から「書き込み見ました」ってメールが来たらひきますか?

関係ないんじゃないですか?
同姓だろうと異性だろうと関心を持ってくれる事は悪い気はしないです。


> 4.そこから本当の関係を築けたことはありますか?

#1さんのところで仰っている『本当の関係』という意味を私も狙っていたのですが、私が参加した出会い系サイトでは駄目でしたね。出会いのためのコミュニティーではやっぱりこんなもんなのかな?というのがひとまずの結論でした。やっぱり友達は『○○のコミュニティー』というほうが出来やすいです。手段が目的化している感のある出会い系はどうもいまいち。


ついでに私の考えをご参考まで。
> 極端に言うと、私はメル友っていうのはいらないんです。
> メールだけっていう関係は友達と言えないと私は思うので、

私はメールだけの『本当の関係』の友達はありえると考えています。(私には実際いると考えているので。)
接点の媒体がメールだけであるのと対面を比べると、確かに対面にはアドバンテージはありますが、例えばデート商法なんて世の中あるようですけど、それって対面しているにも関わらずきっちり嘘っぱちで騙されていますよね。媒体はそれぞれに扱いやすさやハンドリングに特徴がありますが、悪意を持って設計されたものでない限り、特に絶対的な善悪・優劣は無いと考えています。

> もし、気が合ったり趣味が合ったり話が合ったりしたら、
> 会ったり電話したり普通の関係を築きたいです。
> それこそ今までの友達と大差なく。

そういうのもありだと思います。
ただ逆に、会えていた友達が都合でメールだけになってしまったとしたら、本当の友達じゃなくなってしまうと考えるのでしょうか?会っていたのに電話だけになってしまったって本当の友達ですよね?ほとんど年賀状だけになってしまった友達でも。私はメールだって同じに考えます。

紙袋が跳ね回ってゲロゲロいっていれば、私はそれをカエルと信じます。
炎天下のアスファルトに見える水溜りを私は信用しません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>ただ逆に、会えていた友達が都合でメールだけになってしまったとしたら、本当の友達じゃなくなってしまうと考えるのでしょうか?会っていたのに電話だけになってしまったって本当の友達ですよね?

メールだけの関係が友達じゃないってことを言いたいんじゃないんです。
言葉が足りなくてすいません。
実際私も海外にいる友達とか大学時代の友人とかしばらく会えてなくて
メールのやりとりが主だけど、ちゃんと友達だと思っています。
「今までの友達とメールだけになる」っていうのは私にとってメル友とは言いません。『普通』の友達です。

「メル友はいらない」って書いたのは
「知らない人とメールだけの関係を築きたくない」ってところでしょうか?
それも今はまだ経験がないだけで実際アリになるのかもしれません。
私にとっては未知の世界なので頭でっかちになってしまってたところも
あるのかな、とちょっと反省してます。
今回質問してみて、いろんな方に回答頂いてそう思います。

ご回答ありがとうございました♪

お礼日時:2002/08/29 01:01

メールを始めて、5年ほどになります。

以来、ある期間(一月以上)メールの続いた人は、20人はいると思います。一番長い人で、5年・・・最初にメールを始めた人で、外国に住んでいる人。歳が、僕の半分。2,3ヶ月に一度来るか来ないか・・・だから、続いているのかも知れません。
国内の人は、当然近くの人を選びます。
目的は、会えるかも知れない(抱けるかも知れない)・・・愛せるかも知れない、です。単調な生活に、変化をもたらし、自分の世界が広がり、生活にはりと潤いをもたらしてくれます。
多数の人には、送りません。短い文章でも、その人となりが見えてきます。ピンときた人にだけ・・・このごろ、ヒット率が落ちてきています。いや、もうやめようと思っています。
女性から来たのは一度だけ・・・ひくことはありません。貴重な体験です。でも、メールを始めたら、どちらからと言うのは関係ありません。つまらない人だったので、僕からやめてしまいました。
メールは、なんの利害もありません。職場や友人関係等、なんのしがらみもない中でつきあいを始めることが出来ます。歳をとっても、純粋に人間として、一人の男と女として関わり合えると思います。
かなり初めから、本音で話し合えるのも、メールの世界です。
本当の関係・・・愛し合えたか、と言うことであれば、愛し合いました。
でも、儚いのもまた、メールの世界です。
バーチャルと現実と、どちらに生きようとするのか、うまく切り替えられたらいいのですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

awiさんにとって、ネットの世界はやはりバーチャルなのですか?
本音で話し合っていても??

変な言い方をしてしまってごめんなさい。
今回はみなさんの利用しているスタンスを聞いてみたかったので
ご回答頂けて純粋にうれしいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/29 01:02

今日は。

私は女性ですがちょっと興味があったので回答してみました。

1.利用したことがある方はその目的は?
私は仕事柄出会いが難しいために男友達や恋愛の目的で始めました。

2.ネットで出会いを求める時、やっぱり多数の人にメールを送るのですか?
多数に送った事はないですね。誰になんて書いたか分からなくなってしまいそうなので。基本的に自分のメッセージを書き込みして返事をくれた方の中から 自分に合いそうな人(趣味が一緒等)を1人だけ選んで その人とメールしていました。

3.逆に女性から「書き込み見ました」ってメールが来たらひきますか?
私は女性ですが 引いたメール幾つかありましたよ(笑)。私のメッセージちゃんと読んでいないとか それこそエッチだけ目的の内容の人とか・・・。コピーメールと分かるような人もいました。

4.そこから本当の関係を築けたことはありますか?
kirikirimaiさんのお礼を見て「本当の関係」の意味を理解しました。私が今付き合っている人はメールから始まった人です。メール上は友達のような感じでやりとりしていましたが 会った時に「好き」という気持ちを自然とお互いに持てました。

いろいろ怖い話も聞きますが そういう危ない人ばかりではないということを
何人かとメールしてお会いしたことで分かりました。いろんな年齢や職業等逆にこういう出会いでしか会えない人もたくさんいて 私なりに世界が広がった気がして
楽しかったです♪警戒心を持つことも大切だとは思いますが まず出会った人のことを信じないと何も始まらないし 会っていても楽しくないと思います。
kirikirimaiさんにも良い出会いがあると良いですね♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

女性の方のご意見も聞けてうれしいです。
実際私の周りで経験者がほとんどいないので、純粋にみんなどんなつもりで
利用してるんやろ??と思って質問してみました。

初めてなんで疑ってかかりすぎなところはあるかもしれません。
ほんと驚くぐらいたくさんメールがきて、それ自体はうれしい事なんですが
私の書き込み読んでる??って思ってしまうメールも少なからずあったので、???って思ってしまって。。。

趣味の合いそうな方ととりあえずメール交換を始めてみようと思います。
よい出会いがあればよいのですが。
回答&アドバイスありがとうございました♪

お礼日時:2002/08/29 00:24

>メル友に普遍的な定義ってあるのですか?



ないと思いますが少なくとも「友」ついていますので私は友達のひとつの形だと思います。
でも友達ではないものとして「メル友」とする人もいるのでちょっと不思議な感じがしました。

>理由は単純。あまりにも不特定多数だし、顔が見えない。嘘ついててもわかんない。

「生身」でも顔が見える以外はなんの違いもないように思えます。
そうでない人もいるでしょう。

>正直言うと最後の一文の意味がよくわからないのですが。。。

大きく分けてあなたのようなタイプと私のようなタイプがいるということです。
これはどっちがいい悪いではなくそういうものですし単に価値観の違いです。
ただ「出会い系サイト」にもこの大きくわけて2つの価値観が同じくらいで存在していると思うので違うタイプ同士がお互いのタイプを知らないでコミュニケーションを取る事は難しいのではないかということです。

>貴方のおっしゃる演じてる私と、、ってことですか?

いえ、違います。単なる認識の問題です。
あなたの場合は
仮想→顔をみる→現実
にしかならないということですよね。その違いです。
実際には現実や本当は最初からだということです。
多分価値観が違うので理解されないことでしょう。

別に悪いことでもないですし私のような認識の人間も少なからずいるということを覚えておくといいかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結局何が仰りたいのかよくわかりませんが・・・。
価値観の相違について議論するつもりはないです。
元々そんなつもりで質問したわけではないですし。
最初から申し上げているように、人それぞれ違うと思ったから
経験者の方々の意見を聞きたかったんです。
氷山の一角にすぎないけどみんなどんなもんなのかな、てなかんじで。

それにしても「ネット」と「生身」の違いが顔が見えるか見えないか、だけというご意見はかなり衝撃的でした。

お礼日時:2002/08/28 18:37

>極端に言うと、私はメル友っていうのはいらないんです。



メル友の定義がまず自己流になっていませんか?
多分、
メル友=メールだけやりとりする友達ではない友達(?)
みたいになってますよね?

>もし、気が合ったり趣味が合ったり話が合ったりしたら、
>会ったり電話したり普通の関係を築きたいです。

えっと、ここでも自己流の定義を持ち出してますよね。
普通の関係とは?
メル友は異常な関係ですか?

>それこそ今までの友達と大差なく。

それも人それぞれですしメールだけでも普通の友達と大差なくしている人も
多くいます。
そういうのはおかしい、本当ではない、普通ではないと思っていらっしゃるんですよね?

>ネットで知り合って、そういう生身の付き合いってできるのかなぁ、と思って
>「本当の関係」っていう言葉を使いました。

それは自分がメールでは別の自分を演じているからではないですか?
メールの自分=自分ではない
と思っているから「普通」とか「本当」とか「生身」という言葉が出るのでは?

>私自身今までネットで出会いを求めるってことに偏見を抱いていたので、
>「本当」のっていう言葉を使ってしまったのかもしれません。

メールやネットは嘘だという前提を持っているから出てくる「本当」ですよね。

以前、メル友は本当の友達と言えるか?みたいな質問がありましたがそのときも
区別する人、区別しない人半々でした。

私は区別しない人です。
あったことがない大切な友達も多くいます。

まず、ご自分が「ネット」とか「メル友」を疑ってかかっている節があると思います。
まぁ悪いことをする人が多いのも確かですがそれはあなたの言う「本当」や「生身」でも
悪いことをする人はいくらでもいますよね。

直接の回答にはなりませんが自分がなぜそういう疑問を持っているのか?という部分を
自分の中で整理をするともっと色々見えてくると思いますよ。

メールはデジタルデータで送られてきますがメールを入力しているのはロボットではありません。

もしメールとその「本当」のギャップが自分の中ではげしいのであれば利用しない方がいいんじゃないかと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん、やっぱり文章だけで自分の思いを伝えるのって難しい。。。
ご回答を読んで正直そう思いました。
もちろん私の文章力が拙いせいもありますが。

>メル友の定義がまず自己流になっていませんか?

>えっと、ここでも自己流の定義を持ち出してますよね。
>普通の関係とは?
>メル友は異常な関係ですか?

仰るとおり自己流です。ていうか、メル友に普遍的な定義ってあるのですか?みんな自己流なのでは?それが価値観なのでは?
私の書き方がまずかったのかもしれませんが、別にメールするだけの友達なんて友達じゃないよってことを言いたいわけでははありません。
人それぞれ利用してる環境も立場も違うわけだし、目的も違います。
それによってはメールだけで満足できる関係も成り立つだろう、と思います。
ただ私の場合はそれは求めてないだけです。普通ー異常ではなく、自然ー不自然みたいなかんじです。しつこいですが、私にとっては!です。

逆に人それぞれだと思ってるから、今回質問してみたくなったんです。

>それは自分がメールでは別の自分を演じているからではないですか?
>メールの自分=自分ではないと思っているから「普通」とか「本当」とか「生身」という言葉が出るのでは?

えっ??
私はメールだけの関係はイヤだと言っているのに、何故自ら墓穴を掘るような
ことをする必要があるのですか?

仰るように「ネット」とか「メル友」は正直疑ってかかってますよ。
私にとってはまだ見ぬ世界なので、不安の方がどうしても大きいです。
理由は単純。あまりにも不特定多数だし、顔が見えない。嘘ついててもわかんない。
それこそ別の自分を演じてはる方もいるでしょうしね。やっぱり「本当」や「生身」の世界よりも可能性は高いのではないですか。

さっきも書きましたがいろんな意味で人それぞれなので質問させて頂きました。
思わぬ方向からの回答でしたが、ある意味勉強になりました。
ありがとうございました。

正直言うと最後の一文の意味がよくわからないのですが。。。
貴方のおっしゃる演じてる私と、、ってことですか?

お礼日時:2002/08/28 15:55

男性です。

メールでの出会い経験者として回答します。

>1.利用したことがある方はその目的は?本音でどうぞ(笑)
異性との出会い目的です。
彼女、女友達、あるいは一夜かぎりの関係とわず、とにかく異性との出会いを目的にしてます。

2.ネットで出会いを求める時、やっぱり多数の人にメールを送るのですか?
複数に送らなければ返事が来る確率が極端に減るので複数に送ります。
一人だけに送って返事が来るならそれが理想ですけど、そうそう都合よくいきませんからね。

3.逆に女性から「書き込み見ました」ってメールが来たらひきますか?
ひきません。
が、いままでそういった事が一度もなかったので、もしあった場合はマルチ商法や宗教の勧誘などでないかどうか少し疑ってかかります。

4.そこから本当の関係を築けたことはありますか?
本当の関係という意味がよくわからないのですが、付き合ったことはあります。今の彼女がそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今回の質問は明確な答えを意見を求めているわけではないだけに、
お礼の書きようがないのですが、純粋に参考になりました。
ご回答ありがとうございました♪

お礼日時:2002/08/28 16:32

こんちわ。

 

自分なりの回答をします。(本音です。)

1.利用したことがある方はその目的は?
 それは彼女でしょう。 
 友達がほしけりゃ同性でもいいですしー。
 おんな友達が多いと彼女ができたときに困ることがおきる。 まあ本心はみんなそうだと思いますよ。 当然、機が合えばですけどね。。 

2.ネットで出会いを求める時、やっぱり多数の人にメールを送るのですか?

 なかなかグットな質問ですね。 大半の男80%くらいはそうでしょうね。 だから全員に返信するのではなくて見極めが必要です。まあわかるでしょ?
さっきあなたが言ってましたよね?「趣味が合いそうな人がチラホラいた」と。。
そうその人達はきちんとあなたのプロフィールを見てメールを出してる人ですね。 はじめは趣味があうとかで返信したほうがいいと思いますよー。 

3.逆に女性から「書き込み見ました」ってメールが来たらひきますか?

 あはは。良い質問ですね。
 感情としては微妙ですね。
 うれしい反面ネタかもとか後ろに危ない人がいないのかーとか考えてしまいます。笑 まあ余程のことない限り女性からくることはないですね。
 
4.そこから本当の関係を築けたことはありますか?

 本当の関係 = 結婚? 彼女?
 結婚はないですが、付き合ったことはありますよー。 

5.番外。

 メールって慎重にいかないと駄目だと思いますよ。
 メールって時間をかけて作成できるから人格を作ることも可能でしょ?? だからだまされることが多い。 特に携帯メールは危ないけどね。 大人の方ならわかっていると思うので、これ以上は言いません。 

では。 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今回の質問は、答えを求めているわけではないだけに、
お礼の書きようがないのですが、純粋に参考になりました。
ご回答ありがとうございました♪

お礼日時:2002/08/28 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!