dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「亭主関白」ってありますよね?
「亭主関白」と「自己中心の我が道をゆうワガママ」とは違うと思うのですが、どうなのでしょうか?

筋道の通った正しい事を言う「亭主関白」なら、従う気にもなれますが、常識やマナー、一般的な事を普通に出来ないような人が「亭主関白」と胸を張り、通そうとしても従う気になれません。
揚句の果てには「養ってもらっているんだから、従うのは当たり前」っと。

主人30歳。私32歳。結婚するにあたり、小さい頃からの夢を頑張って実現したのに独身時代の専門職につく事が出来なくなり、専業主婦をしていました。今、臨月に入り、暫くは働ける状況ではありません。
主人は子育ては自分でやって欲しいから、働かずに家に居て欲しいという考えの人ですが、上記の発言をしました。今の主人の仕事では、働こうにも転勤が多すぎ、子育てをしながら私が仕事をするのは難しい状況でした。
でもこんな事を言われるなら、1年くらい経ったらパートででも働こうと思います。
お互いに尊敬したり、思いやらないといけないのは、解りますが、お給料を入れれば、何を好き勝手しても構わないのでしょうか。

A 回答 (3件)

ご主人が子どもなんですね。

きっと。

言葉をそのまま受け取ってはいけません。
自分の意見を通すために、どう説得していいかわからず、そういう言葉が出るんでしょう。
子どもだったら、思い通りにならないと泣きますよね。それと同じです。

パートで働いたところで、大黒柱は自分だからだとか、家を買えば家の名義は自分だからとか、パートなんてくだらないとか、女は男の言うことを聞いとけばいいんだとかいろんな言葉に代わるだけだと思います。

正面からまっすぐぶつからないことです。
ご主人が本当に通したい意見は何かを見極めてそれを否定しないことです。否定せず、ご質問者様の意見をいかに通すかを工夫するとそういう発言も減るのではないでしょうか。

ご主人を操る(言葉は悪いですが)ポイントがあるはずなのでそれを見極めれば少し付き合いやすくなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

主人が子供ですか…私も喧嘩するとキツイ事も言いますが、理由があって私は無職なのに…と思いました。
私ももう少し大人になって、見極めて 聞き流す事もしていけるようにならないとダメですね。

ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2007/10/24 16:00

それは、亭主関白ではなく、言葉の暴力ですね。


「モラルハラスメント」といいます。検索をかけると沢山ヒットすると思います。

本人に自覚がないことが多く、しかも家庭という密室ですから改善するのは中々難しいかなと思います。
酷い場合は、生活費をいれないということもあります。

ですが、あなたには、あなたが尊ばれるべき一人の人格であるということを、ご主人に主張する権利があります。

お二人の生活は始まったばかりのようですから、話し合って状況を変えられるといいですね。

専門職を諦め、ご主人との結婚を選んだ過程がかかれていないので分からないのですが、結婚を選んだ時はあなたの判断があると思いますので、これから、二人の生活をどうしていくか考えていくといいと思います。

今、お腹にお子さんがいらっしゃるのですよね。
でしたら、あまり深刻に悩まないで下さいね。悔しい気持ちは分かりますが、精神衛生上よくないと思いますので。
こんなことしかいえませんが、頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり酷い言葉だったのですね。私も主人を傷付けるような事を言ったりしてしまうので、お互い様とも思うのですが、私だって好きで無職でもないし、家事等を一切しない訳でもないので、哀しくなってしまいました。
生活費を入れないという事まではないと思いますが、心の中に そういう思いが潜んでいたのかと思うと…
専門職を辞めたのは、結婚するにあたり、転勤の為遠くに行きました。その先で その専門職は人手が足りている為、空きがない状態でした。そこで一年、生活に慣れる為もあり無職でしたが、春から違う仕事で働こうと思っていたら妊娠、その先にまた転勤の話が出ていたので、働けませんでした。転勤で引っ越して2ヶ月で私は里帰り。そして次は主人の転職のため、私は里帰り前の家に帰る事なく、産後に また引っ越しで、二人の実家がある県内に戻ってきます。
そんな中での主人の発言だったので、ビックリするやら呆れるやら…

そんな超本人の主人は、ケロっとして電話してきます。なんだか振り回されっぱなしで…聞き流せるようにもならないとダメですね。

ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2007/10/24 15:59

> お互いに尊敬したり、思いやらないといけないのは、解りますが、お給料を入れれば、何を好き勝手しても構わないのでしょうか。



これは違います。ただ、質問内容にある「子育ては自分でやって欲しいから」という要求自体だけ見れば、ご主人はことさらに常識から外れた要求を貴方にしているとも思えません。

「子育ては自分でやって欲しいから」というのは、保育園やベビーシッター任せではなく、自分たちの手できちんと育てたいという教育方針なのではないでしょうか?

そうなると、当然どちらかが家に居た方が良いでしょう。

もし貴方が働きたいと思っているのなら、きちんとその希望を話しているのでしょうか?
その辺り、質問から読み取れなかったので、もし「希望しているのに聞いてくれない」とかだったら、私の的外れになりますが……

少なくとも、その辺りの認識を合わせてない段階で「1年くらい経ったらパートででも働こうと思います。」のような行動を実行されれば、夫婦の間にも亀裂が走るでしょうし、子供のためにもならないと思います。

いまいち質問内容が断片的なので、有効な回答ではないかもしれませんが(汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

子育てに関しては、たしかに そういう考えの主人ですが、一般的な常識というか、御礼を言わないと出来ないとか、そういう事が私はとても気になるのです。

働く事に関しては今回主人が転職をするので、収入も今より10万程減ります。なので いずれは…と話しましたが、話し合いをする度に言っている事が変わるので、またその時に話し合いをしないといけないとは思います。

ただ、私の元仕事と言うのが どうしても夕方~夜に家を空ける事になるので、主人の理解も必要ですし、理解が得られなかったら、違う仕事になるかもしれません…。

ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2007/10/24 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!