
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
6畳といっても、関西・関東それに団地サイズとか、マンション等では建物がルートルで設計されていますので、畳6枚敷いて寸法に関係なく6畳といつていることもあります。
従って部屋のサイズははっきりしませんが、次の寸法を参考にして判断できると思います。建築の設計で用いる、ベットの標準サイズは、巾1mで長さは2mです。この上に布団を敷きますが、両サイドと足元は布団が出ます。
狭さとかいうものは、個人差がありますが、慣れれば概ね違和感なく使えると思います。
ただ、何も置かないとはいえ、使っているうちに、最低でも小物をちょっと置く小さな台(例えばナイトテーブル)程度は置きたくなるのではないでしょうか。モデルルームと生活空間はやはり違うものでしょう。
それと、部屋の広さの感覚を左右する要素として、内装の色を明るくすると広く感じます。
また、他の部屋の大きさと比較して、ゆとりが無さ過ぎると、狭く感ずるものです。
最初の感覚は、現在使われている寝室と比べ狭まければ、やはり圧迫感を感ずるでしょう。
No.6
- 回答日時:
和室の6畳の部屋の大きさは3.5M×2.6Mくらいです。
シングルベット2台で2.0M×1.95Mですから、片方の壁にヘッドボードをつけて配置すると考えると両側75センチ・足元65センチで何とか通路も確保できるので、ギリギリ大丈夫です。枕元にナイトテーブル程度はおけるスペースはあります。No.4
- 回答日時:
洋室ですが、同じような状況でベッドを使用しています。
完全に寝るためだけのベッドルームとして割り切っていますので、その部屋にはベッドのみです。ベッド周りには歩けるスペースがあるだけです。圧迫感はないわけではありませんが、寝るためだけと割り切れば、圧迫感があっても大丈夫だと思います。
参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隠し棚 がある本棚や収納家具
-
メタルラックの支柱太くするア...
-
家具の名称につきまして
-
5.9帖の縦×横の長さを教えてく...
-
3人がけソファーの処分
-
横幅120㎝、奥行き60㎝、高さ70...
-
オフィスチェア Flexispot C5 ...
-
キッチン収納で、百均アイテム...
-
【家具・椅子・チェア】画像あ...
-
ハンガーラックの2支柱間では...
-
添付画像のグラスはどこのもの...
-
この “すのこ” は35mm角の踏み...
-
お茶缶飲料の段ボール買いをして、
-
チェアマットの購入を考えてい...
-
布団カバー 掛布団のカバーは、...
-
部屋のレイアウトに困っていま...
-
https://amzn.asia/d/8DCauXl ...
-
ドレッサーにするには 元々この...
-
【シモンズのマットレスについ...
-
ダイソーで、ハンガーラック(キ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幅110cmのワイドシングル...
-
このフローリングの色にこの色...
-
ミラコスタに宿泊。1歳児のベッ...
-
ラタン・籐のベット販売してい...
-
ベッドの頭の方の板について
-
電動ベッド購入を考えてます。...
-
二部屋を二段ベットで完全仕切...
-
電動ベットについて
-
6畳の部屋にシングルベッド2...
-
天蓋をかける?壁に取り付ける...
-
子供用2段ベット なるべく小...
-
パイプベットより木製ベットの...
-
この(黒で囲ってある部分)ベッ...
-
アイアンのベットについて
-
カーテンがついてるベッド
-
小さいベッドを探しています。
-
ダブルベッド?シングルベッド?
-
女性がもっともっとと言う時は...
-
65歳から年金を40年間貰う、で1...
-
東洋羽毛で布団の購入を検討し...
おすすめ情報