
カーペットを敷いてある下をめくってみたら、白い粉のようなものが出ており、しかもそのカーペットを敷いてあるところだけついていました。びっくりして全部はがしてみると、床一面白くなっていました。
掃除機で吸い取ると、少し改善されましたが、また時間が経つと白い粉が出てきています。さらにはカーペットの跡なのかわかりませんが、細かいぶつぶつがフローリングについてしまっています。これはどうしてこうなるのでしょうか?フローリングのつやはまったくなくなってしまいました。このカーペットがフローリングに化学反応か何かを起こしているのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カーペット裏側の塗り物がはがれてきたか、ダニがわいたか。
フローリングは常に使われているところはつやが出てくるが、使わないところは時間がたてば無くなってくるので、ワックスで磨けばつやが戻ってくるでしょう。
ありがとうございます。
早速ワックスを塗って、今回はこのカーペットは不安があったので捨てることにしました。新しいカーペットを購入の際は、店員さんにきちんと聞いてから購入しようと思います。
No.2
- 回答日時:
私も、先週くらいに同じ質問をしました^^;
細かい塩のような感じの粉ですよね?
実家でも以前出たことがあるみたいで、実家の母が販売店に聞いたところ、素材によるものだそうです。
毛の短くて丸くなっている感じのものは出やすいみたいですよ。
過去検索でも、知っている人も少なかったので、販売店の人でも知らない人もいるかもしれません。
粗めの雑巾で、雑巾がけして、ワックスを塗ったら少しは改善されました。(和室に敷いてなくてよかったです・・・)
ありがとうございます!
素材が原因だとやはりどうにもならないですよね。。
カーペットの素材と床のワックスとかが化学反応でも起こしてそのせいかもしれませんね。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隠し棚 がある本棚や収納家具
-
メタルラックの支柱太くするア...
-
家具の名称につきまして
-
5.9帖の縦×横の長さを教えてく...
-
3人がけソファーの処分
-
横幅120㎝、奥行き60㎝、高さ70...
-
オフィスチェア Flexispot C5 ...
-
キッチン収納で、百均アイテム...
-
【家具・椅子・チェア】画像あ...
-
ハンガーラックの2支柱間では...
-
添付画像のグラスはどこのもの...
-
この “すのこ” は35mm角の踏み...
-
お茶缶飲料の段ボール買いをして、
-
チェアマットの購入を考えてい...
-
布団カバー 掛布団のカバーは、...
-
部屋のレイアウトに困っていま...
-
https://amzn.asia/d/8DCauXl ...
-
ドレッサーにするには 元々この...
-
【シモンズのマットレスについ...
-
ダイソーで、ハンガーラック(キ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋にフロアカーペットを置い...
-
カーペットをカラースプレーで...
-
カーペットのつなぎ方教えて下さい
-
カーペットについた強力な両面...
-
カーペットを染めたい
-
粉が出ない敷物の見分け方
-
東リ タイルカーペットの品番...
-
アパートのフロアリングの上に...
-
目を離してる隙に一歳の子供が...
-
ペットの尿がフローリング/カー...
-
この床に敷くやつなんていう名...
-
掃除機をかける前にふりかける...
-
ペット(犬)がいる部屋に入る...
-
タイルカーペットの接着剤!
-
一人暮らしの1Kで床材の色が気...
-
家のカーペットにヘンな虫がい...
-
新品カーペットの臭い
-
賃貸のフローリングはカーペッ...
-
ウッドカーペットの端の処理
-
カーペットは湿気が多いと弛ん...
おすすめ情報