dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デスクトップにあるアイコンですが、ショートカットアイコンとアイコンがありますが、ショートカットアイコンは削除してもソフトは削除されないと思うんですが、アイコンを削除しても大丈夫なんでしょうか?
ショートカットアイコンとアイコンがどう違うのか理解できません。
解答宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

「ショートカットアイコン」は、「プログラム」や「データ」の場所を記憶している「名刺」みたいなものです。

 「名刺」には名前のほかに、住所や電話番号が書かれているように、「ショートカットアイコン」には「プログラム」や「データ」の名前と、それがどこに保管されているか、また、使用するときの動作環境などが登録してあります。 
これを呼び出すと、その中に書いてある「プログラム」や「データ」が呼び出されます。
ショートカットアイコンを削除しても、呼び出すのに手間がかかるだけで、「プログラム」や「データ」そのものが削除されるわけではありません。
これに対して「アイコン」はそのものずばりが「プログラム」や「データ」です。 アイコンを削除すると言う事は、「プログラム」や「データ」そのものを削除する事になります。 移動するのは、場所が変わるだけなので、「「ほとんどの場合」」問題ないのですが、本当に必要ないものかどうか、よく考えてから出ないと「プログラム」が動かなくなる場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ショートカットアイコンとアイコンの違いが、たとえ話でよくわかりました。さっそくショートカットアイコンを削除して、アイコンを整理しました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/02 08:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!