
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
余計なおせっかいを妬かせてください。
どうしても手紙を送りたいですか?
考えてみたのですが、もし自分の娘のダンナが離婚の際に手紙を送ってこられても、かえって心象を悪くするような気がするのです。
御質問者様の事情がわからないのであまりいえませんが・・・。
御参考までに。
ご回答ありがとうございます。
どうしても手紙というか、礼儀として挨拶だけでもしておいたほうがいいと思い手紙を書こうと思いました。
もうすでに私に対しての印象は最悪なものであることには間違いなく、心象を悪くしてしまうというのもおっしゃられるとおりだと思います。
ただ、結婚してる間はよくしてもらった気持ちもあるので、挨拶に伺うのが筋ではあるのですが、手紙でお礼とお詫びを書こうと思いました。
相手側の気持ちを考えると手紙さえもやっぱり送らないほうがいいのかもしれませんね。。。

No.2
- 回答日時:
人から聞いた書式でお詫び状を書くというのもどうかと思いますね。
丁寧な文面・言葉であればあるほど相手の両親はムカつくだけでしょうね。
娘を文字通り「キズモノ」にされたわけですから。
とりあえず、詫び状の書式
http://www.proportal.jp/business/b_owabi.htm
当然、「離婚のお詫び例」などというものは有りませんので、
適当にミックスしてお書きください。
(お歳暮のお断り、なんて良いかも。)
あなたの気が済むだけならばいいのですが、
相手の怒りに油を注ぐようなことになるかもしれません。
読まれずに焼き捨てられるのがオチでしょう。
ご回答ありがとうございます。
おっしゃられるとおり、丁寧な文面ほど親御さんの機嫌を損ねてしまいますよね。
私としては感謝とお詫びの気持ちを込めて書きたいと思っております。どんな文章であれ、親御さんはいい気持ちはしないのはわかってはいるのですが、礼儀としても、気持ちとしても謝罪したいと思い手紙を書こうと思いました。
離婚の場合挨拶や手紙などは相手側の親御さんにはしないものなのでしょうか。
そのまま当人同士の責任で終わるという形が普通なのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会医療法人の略称は?
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
『妙芳』の読み方
-
敬語の「ご」と「御(ご)」に...
-
あて名の書き方
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
大学教授あての手紙の敬称はど...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
剥がした圧着ハガキ元に戻す方法
-
「読み流してください」「返事...
-
便箋におかしな線があります。
-
「当」と「本」の使い分け
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
泊めていただいた御礼に…
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
会ったことのない彼氏のお母さ...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
民生委員に酷い目にあわされました
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
敬語:御センター?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一ヶ月後に死ぬとわかってたら...
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
あて名の書き方
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
「当」と「本」の使い分け
-
お母さんの誕生日プレゼント。 ...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
大学教授あての手紙の敬称はど...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
敬語:御センター?
-
メール文中の社名の敬称は?
-
剥がした圧着ハガキ元に戻す方法
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
「読み流してください」「返事...
-
「けれど」と「けど」はどう違...
おすすめ情報