
11月25日(日)に京都の今出川にて用事があるのですが
JR京都駅からの移動方法として
1)JR嵯峨野線で円町駅まで行き、タクシー
2)地下鉄で烏丸今出川駅まで行き、タクシー
のどちらかを考えています。
11月の京都は渋滞が激しいと思うのですが
どちらの方がより確実に(遅れることなく)到着できるでしょうか?
両駅からの道路の混み具合、タクシーがつかまるかどうかも合せて知りたいです。
ちなみに京都駅から今出川までの移動時間として50分を見ていますが
間に合うでしょうか?
他にもっと効率のいい(確実な)移動手段があれば教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
千本今出川でしたら、地下鉄今出川駅からのほうが近いです。
この区間の今出川通りは通常そんなに混まないと思います。
地下鉄今出川駅から千本今出川までなら、歩いても15分くらいです。
No.2
- 回答日時:
わりと近くに住んでいます。
“今出川”は東西の通りの名前なのでちょっと情報不足かも。詳しくはどの辺りに行かれるのでしょうか?
東西の西寄りなら1、中心または東よりなら2(地下鉄乗車10分本数も多いです)の方法でしょうか。混むといっても大渋滞になるとも思えませんが、行かれる曜日や時間帯にもよるでしょうね。タクシーも通常すぐにつかまると思いますが、どうしても心配なら地下鉄の北大路駅まで行ってタクシー乗り場に行けば確実です。
参考URL:http://www.city.kyoto.jp/kotsu/tikadia/hyperdia/ …
この回答への補足
早々のご回答、ありがとうございました。
情報不足ですみません><;
補足いたしますと、
北野天満宮より500mくらい東(千本今出川という交差点ありますよね?)
あの辺りのようです。
習い事のお師匠から頼まれた用件でして、遅れるわけにはいかず。
紅葉の時期の日曜日(午前中)ですので、渋滞が心配になって質問しました。
No.1
- 回答日時:
今出川のどのあたりに行かれるのか判りませんが、圧倒的に(2)ですよ。
JR京都駅から、地下鉄・今出川駅まで乗車時間は、9分です。
駅を出れば、主要幹線が東西南北に走っていますので、タクシーは捕まるでしょう。
この時期は渋滞が激しいので、行けるとこまでは電車を利用する事がベターですので、(2)の方法で取り合えず今出川駅まで到達してください。
早々のご回答、ありがとうございます。
当方土地鑑がなく、場所が具体的ではなくてすみませんでした。
地下鉄の方が便利なのですね!
タクシーも捕まりやすそうなので安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 KBS京都 あんぎゃでござる TOKYO MX 京都 名所 日曜日 東京駅 東海道新幹線 京都駅 1 2023/08/13 10:10
- 神社・寺院 【今週末の京都旅行】 3 2022/11/08 22:50
- その他(ニュース・時事問題) JR西日本列車の長時間の立ち往生 4 2023/01/25 23:09
- 関西 京都旅行の日程について 8 2023/04/12 16:08
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、ホテル 4 2023/02/10 10:39
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 京都観光 4 2023/08/06 21:09
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 2月に一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、 6 2023/01/23 10:34
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 新幹線 平日昼間の新幹線のぞみ下りの混み具合について 5 2023/04/05 11:42
- 電車・路線・地下鉄 京都駅から福知山駅まで行く際の切符について 私は以下の経路で福知山駅まで行きます。 (地下鉄)△△線 3 2023/04/23 10:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報