dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DELL INSPIRON 700m の取説をなくして困っています。
つまらない質問で恐縮ですが、教えて下さい。

上記パソコンの画面の下にインジケーターが6個あります。左端が電源です。その3個右寄りに9の数字が記載されたインジケーターがありますが、何かの拍子に点灯したままになってしまいました。これがついたままでは、キーボードのキーの下側のピンク色で示された文字がついているキーを押すと、その文字が打ち出されてしまいます。
 このインジケーターの消し方(使い方)を教えて下さい。

A 回答 (2件)

マニュアルはDELLのサイトで参照できます。



>9の数字が記載されたインジケーター

これはテンキーが有効になっているという表示です。
NumLockを解除すれば元に戻ります。
マニュアルによれば「<Fn>+<F3>」ですね。

参考URL:http://support2.jp.dell.com/docs/systems/ins700m/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しいところありがとうございました
助かりました

お礼日時:2007/11/01 14:06

ノートパソコンにはデスクトップと違い、テンキー(数字のキー)がありません。


そのため一部のキーをテンキーとして利用できるようになっています。NumLockをすると一部のキーがキートップの表示ではなく、側面に書かれている数字が表示されます(大体7,8,9,0,U,I,O,P,J,K,L,+,M,<,>,?が対象になっていると思います)。
切替の仕方はNo.1の方の回答通りだと思いますが、大体マニュアルに書かれていますので、よく読まれた方が良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しいところありがとうございました。

お礼日時:2007/11/01 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!