dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転車を自宅マンション前に駐輪していたところ、
マンション管理者に「駐輪禁止区域」に移動されて
撤去されてしまいました。
自分で駐輪禁止区域に置いた訳ではないのに~!

他人の所有物勝手に動かしてもいいんですか?!
このマンション管理者を取り締まる法律ってないのでしょうか

A 回答 (7件)

人の所有物を勝手に移動すると単純横領罪にとわれる可能性があります。

またそれによってその所有物に損害が生じれば器物損壊罪になる可能性があるでしょう。さらにその損害については民法上の不法行為責任が関係してきます。検察に告訴状を出されてはいかがですか。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!大変勉強になります!
管理会社に問い合わせてみたところ、予想通り「そんな所置いてるあんたが悪い」を営業風に言われて丸め込まれそうになりました。
しかし、SCNKさんや皆さんから頂いた情報を説明すると、「自転車保管所から家の前まで自転車運んでくれる」と回答がありました。
ワタクシ、自転車撤去にまつわるストレスから完全に解放されました!ありがとうございます!ありがとうございます!もうしません!

私の偏った悩みに向き合い、回答頂き本当にありがとうございました

お礼日時:2002/09/02 21:16

「自転車は「自己の占有する他人の物」ではありませんので横領にはなりませんよ。



rihekoさんに所有権のある自転車を、移動するためにマンション管理人が占有したわけです。「自己(マンション管理人)の占有する他人(rihekoさん)の物(自転車)」ということになります。rihekoさんに承諾もなく占有したこと、それを移動という使用をしたことは、まさに単純横領の犯罪用件を構成しています。

放置自転車と思ったにせよ、それが放置自転車かどうかを確認する義務はあるでしょう。それに妥当な行為かどうかといっても、その必要性が本当にあったのか疑問です。もしこれが自転車でなくロールスロイスかなんかだったら大変なことになりますよ。駐車違反であってもレッカー移動は法的な根拠があってやっていることです。私人が行ったら明らかに犯罪ですよ。消防活動に支障があるなどの緊急事態でなければ許されない行為でしょう。

そもそもこれを判断するのは裁判所でしょう。犯罪だと思えば司法手続きに載せればよいことです。それと告訴は警察にするものではなく、検察にするものですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当だ!横領になるんですねっ!そして「横領じゃないんじゃない?」と指摘されたDoubleJJさんも凄いです。私はどこがわからないかもわからなかったです。お二人の会話で内容がほぐれて私にも分かり易くなっています。スゴイです。
私は法律の知識がないので本当に本当に勉強になります。質問して良かった!ありがとうございます!

お礼日時:2002/09/02 22:28

>>人の所有物を勝手に移動すると単純横領罪にとわれる可能性があります。



自転車は「自己の占有する他人の物」ではありませんので横領にはなりませんよ。

このような場合にマンション管理者を罪に問うのは難しいですね・・放置自転車かなにかと思って撤去させたのでしょうし、管理者の行ったことはマンションを「管理する」者としては妥当な行為でもあると思いますので、不法行為であるとか警察に告訴するというのは無理があると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうなんです。私が悪いんですね。
こういう答えであることは予想していたのですが、もしかしたらもしかするかもと思い質問させていただきました。管理する人も仕事ですもの。大変です。
しかしDoubleJJさんとSCNKさんのやりとりは本物の裁判みたいでかっこいいですね。私は理解しようとすることしかできません。スゴイです。

お礼日時:2002/09/02 22:00

回答ではないですけど。

。。。
どうして、マンション管理者がわざわざ「駐輪禁止区域」に移動
したのでしょうかねえ?嫌がらせですか?
駐輪禁止区域に置けば撤去されるのはある程度予想できますよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっ、優しいっ!優しい言葉をありがとうございます!うつむいたら涙がっ!
対応に納得できない気持ち満々だったのですが、マンション管理者へ問い合わせた時の回答も大体予想できて。かなりへこんでいたのですがこの文章読んでとても救われました。ありがとうございます!

お礼日時:2002/09/02 21:31

貴方とマンション管理者との「モラル」のギャップでしょうね。



貴方からすればマンション管理者は「とんでもない奴」でしょうが、マンション管理者からすれば貴方が「とんでもない奴」かもしれません。

貴方は行政が決めた「駐輪禁止区域」には置かなかったかもしれませんが、他のマンション住人の邪魔になる所に駐輪したのでしょう。貴方は初めて駐輪したのかもしれませんが、貴方以前に邪魔になる所に駐輪して他のマンション住人が迷惑したことが度々あったのではないでしょうか?

何度注意しても改善しなかったので、管理者も「悪いと判りつつも、わざと駐輪禁止地区に移動する」という実力行使をしたのではないでしょうか?
もちろん、マンション管理者のしたことは許されることではありません。言わば、ちょっと運が悪かったのでしょうね。

しかし、貴方の質問から受ける印象は「禁止されていなければなにをしてもかまわないし、私は絶対正しい」と貴方は考えているように私は感じます。

人の非を責める前に自分の行いが人に迷惑をかけていないか考えてみては?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いや本当、そのとおりで返す言葉もありません。私は自分さえ良ければいい人間なんです。切羽詰ると特に周囲に気遣いできなくなってしまうのです!酷い人間ですね。
この質問の文章は自転車撤去された直後に書いたのですが、今読み返してみると失礼な内容ですねぇ。申し訳ないです。
kei1282から注意してもらわなかったら管理局の人に酷いこと言っていたかもしれません。「訴えたらこっちが勝つのよっ!ムキー!!」って。恥ずかしい思いをするところでした。どうも有難うございます。

お礼日時:2002/09/02 14:37

他人の所有物勝手に動かすだけなら


取り締まる法律はないと思います。
が、しかし、
移動させた後にいたずらされたり盗まれた場合は
移動させた人(マンション管理者)に過失が生じ
賠償責任があります。(民事です)

刑罰はありませんので
民事裁判などになればrihekoさんの勝ちで
マンション管理者は自転車を元に戻すか
元に戻す費用をrihekoさんに払うか、
自転車がなければ原価償却された自転車代を
弁償しなければなりません。

なお、公道の場合、駐輪禁止区域外でも自転車を置いてはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!知らなかったです!!
六法や判例のサイトをみてもこんなへっぽこな理由で告訴してる人いなかったので、
「私が一方的に悪いんだろうなぁ。教えて!goo!に投稿しても回答こないかも…」と一人ぐるぐる考えていました!質問してよかった~
特に裁判起こす予定はないのですが、一度も警告なく勝手に移動されて撤去だったので、管理側の人と話し合ってみようと思っていたのです。しかし、全く法律などの知識がない状態では言いくるめられて終わりだろうなぁ、と思い質問させていただきました。onimotsuさんの回答で大変助かりました。本当にありがとうございます。

お礼日時:2002/09/02 14:17

あなたの置いていた場所が、マンションの管理規約に、置いてはいけない場所なら、難しいです。

廊下など共有場所も、個人が勝手に置いてもいけないことになります。ただ、警告した上でやるべきでした、管理人は。
専用庭などに置いたり、個人だけのスペースなら、窃盗で訴えられます。
規約内容と、あなたの置いた場所を再度確認ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます!こんなに早く回答がくるなんて!嬉しいです!
自分でできるかぎり調べてみたのですがさっぱりわからず、「私が一方的に悪いもんかしら」とストレスたっぷりたまってたのでかなり発散されました!わからないこと聞いてよかった!
maisonfloraさんの回答を参考にいろいろ調べて考えてみますね。ありがとうございました

お礼日時:2002/09/02 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています