dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今winodows98SEを使っており,もっと安定しているwindows2000に乗り換えよかなと考えています.しかし,2000だと動かないソフトもあるみたいなのですが,このまま98SEを使ったほうがいいと思いますか?教えて下さい.

A 回答 (8件)

こんにちは


ウチでは
Win98SE(デスクトップ/Peniii850MHz/MEM128MB)
Win2000(ノート/Peniii600MHz/MEM128MB)Meから移行
Win2000(デスクトップ/Pen4 1.8AGHz/MEM512MB)
の3台で運用してます。
適度にチューンされた98は軽くて快適ですが、フリーズするのが玉にキズですね。

このWin98SE機のOSの入替を漠然と検討する時があります。OSの変更時は多分CPUとマザーも入れ替える気がします。(他人事みたいですが・・・現状のシステムのままOSは入れ替えないと思います。)実はもう裸で仮組みしてあるのですが、OSどうするか迷ってます・・・。

ふんぎりがつかない理由の一つには替わりのOSの候補が見つからない・・・Win2000は2台使ってますので、どうせならXPですが、なんかイマイチなんですよね~。

ご参考にならないと思いますが・・・。
    • good
    • 0

w98よりもw2kの方が処理速度は向上しています。


うちで動かないソフトといえば、LOTUS OFFICEに付いているLOTUS CAM(でしたっけ?)位です。が、ゲーム等は全くしませんので分かりません。
OFFICEだけを使うならw2kでも?
    • good
    • 0

現在お使いのPCの買い換えの時に変更すればいいと思います。


Windows2000やWindowsXPで「しか」動かないソフトを使いたいのであればどうぞ、アップグレードして下さい。
    • good
    • 0

ハードウェアとソフトウェアの進化は止まりません。


買いたいと思ったときが買い時ですね。
あとはあなたの使い方しだい。


Windows2000環境で引き続き使えるソフトがどんなもので、あなたのPC使用の中でどんな位置付けなのか。

Windows2000環境で使えなくなるソフトがどんなもので、PC使用の中でどんな位置付けなのか。
それを最新版などに変更することはあなたにとってどれだけ大事なことなのか。


これらのソフトの事を抜きにして、Windows2000のことだけで申しますと、Windows2000はWindows9xに比べて確実に落ちにくくなっています。
と言いますか、2年間使用してて一度もOSフリーズはないです。

ちなみに私の環境ですが、
P2-300Mhz
512MB RAM
Windows2000 Professional
Visual Studio 6.0 Enterprise
Office2000 Developer
Visio2000 Enterprise
DreamWeaver
FireWorks
XGWorks4.0
Photoshop6.0
Illustrator10.0
ゲームいろいろ
などなど、仕事と趣味が混同した、Windows9xなら怖くて使えない環境です。
    • good
    • 0

そのままお使いください。

 WIN2Kにしたからといって特別これがよくなったと特記できるほどのものはありません。 
 Win2KであれWINXPであれバグだらけで修正ファイルのデータ量をみるとあきれるばかりです。 いずれ次のOSが発表されるでしょう。 その時に見極めてもおそくありません。 
 購入時のOSと最後まで付き合うのも大事な事と思います。
    • good
    • 0

それは貴方の使用の仕方しだいであると思います。


Win 2000は確かに安定性は良いと思いますがWin 98も捨てたものではありません。
OSの調整が最適にできていれば普通の使用には問題があるわけではありません。
費用もかかるわけですしできれば今のOSを調整してみてそれでも不満であれば変更してみるのも良いかと思います。

Win 98系統のOSから乗り換えるのであれば貴方の使用しているPCのスペックによると思いますがWin Xp ホームエディションの方が使いやすいと思います。(動作はWin 2000より重くなります)
セキュリティーの設定などの機能が余りわずらわしくないので(98系よりは厳重)個人使用するのであればWin Xp HEをお奨めします。

Win 2000,Win Xp Proはセキュリティー関係の設定が厳しいです。
    • good
    • 0

まずはどのソフトをお使いか、ということによると思います。


ソフトによっては問題なく動くものもありますし、アップデートによって、対応するものもあります。

あと、現状Win98SEで不満があるかどうかですね。
それと、マシンによってはWin2000に対応できない場合もあるので、それの確認も必要です。
    • good
    • 0

心配であれば、デュアルブートという手があります。


Windows98のインストールフォルダを残したままWindows2000
を別フォルダ(又はドライブ)にインストールすると
選択起動できるようになります。

この状態で2000を使ってソフトの動作確認を行い
確認がとれてから98を消すこともできますし、そのまま
使うこともできます。

私は基本的に2000を使っていますが、98でないと動作
しないソフトも持っているのでデュアルブート構成で
使っています。

このページを一通り見てください。
デュアルブートについてわかります。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/setup.html …

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/setup.html …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!