No.4ベストアンサー
- 回答日時:
中年男です。
収入にこだわる必要はありません。
今の世の中、楽な仕事をやっている女の方が収入が多いと言う摩訶不思議な社会ですから。社会がおかしいのですから、気にしないことです。
そこで、
>収入の少ない男が高い収入の女性と付き合うには
女性は、「愛」に生きることを望む人もいます。
「愛しているよ」
「可愛いね」
「素敵な女性だよ」
「君の髪は一本一本がとても美しい」
「君の瞳は100万ボルトの光で僕を照らしているよ」
「君は、瞳の光で、男を幸せにする天女だね」
「君と僕の愛が結実ために世界はあるのさ」
と言うような、「愛」のビタミンをタップリ含んだ言葉を連発しよう。
”ウソ”とわかっていても、自分のことを誉めてくれる男性に心を許すものです。
ありがとうございます。勉強になります。経験豊富そうな方ですね。よろしかったらもう少し女についてお聞かせいただけませんか?お願いします。
No.9
- 回答日時:
No.5の回答者です。
私は、お金がない時代、全部と言ってよいほど、いつも女性にお金を出してもらいましたよ。
日頃から、女性のいいところを誉め、「好きだと言って」と言われたら、即座に「好きだよ、いい女だね」と応えていました。
女性が、誉められるのがいやだと言う人は、本意ではありません。素直でないだけです。
女性は、言語野脳が男性より発達していますので、男性より言葉に反応するものです。「愛」は言葉以外では伝えられないものです。愛の言葉を嫌う女性はいません。以心伝心は男女間ではありえません。
「愛しているよ」という言葉に安堵する女性が殆どです。母性本能を刺激する言葉です。
無口では、誤解を生みます。この世の男の不幸は無口から来るのです。
男女間では言葉が全てです。
愛の言葉が不得手な貴方は、飽きられますよ!(忠告!)
愛の言葉を練習しましょう。
年齢を経た男の後悔は、「愛の言葉がもっと上手に言えていたらなー」ということです。
ありがとうございます。言葉が全てなのですね。これからは頭を切り替えて言いたいと思います。やっぱり聞いてよかったです♪回答者さんはどんな所でそう言った言葉を習ったのですか?
No.7
- 回答日時:
高い収入の女性ってどんなひと?
1.高学歴で高収入
2.学歴以外(水商売など)で高収入
いろいろあると思います。
どっちでもいいんでしょうか?
高収入であれば容姿は問わないんでしょうか?
それともう一点、
aposuthiさんのPRポイントは何ですか?
女性は他人に自慢できる要素を持つ男性であれば付き合ってくれるものですよ。
1番の方で容姿のいい方がいいですね。自分の収入が低いのでふと疑問に思ったのです。私のPRポイントは強いて言うならば容姿と素直さと、文などで気持ちをあらわすことでしょうか。ただ、人に言いふらすような物は何もありません。ある方が不思議に思ってしまいます。
No.6
- 回答日時:
No.4です。
>デート等の費用はどうされていたのですか?
どちらにも負担のかからない貧乏デートが多かったですね。家でご飯作って一緒に食べたり。私が料理好きなので、外で食べるより家で食事するほうが好きなので・・・。
結婚前に二年間同棲していましたが、生活費は私のほうがかなり多く出していました。今も家賃・食費などは私の収入から出し、主人の収入はほとんど貯金にまわしています。
ちなみにNo.5様のおっしゃるような褒め言葉は苦手な女性もいるので(私がそうです)、誰にでも効くわけではありません。私自身はそのような言葉は下心見え見えで悪印象です。でももちろんそういうのが好きな女性もいますから、結局は人それぞれということですね。
なるほど、、貧乏デートでもいいのですね。安心しました。NO.5さんの言葉は私も苦手ですが、詩に変えて言うのは好きなんです。ご忠告ありがとうございます。気をつけたいと思います。
No.5
- 回答日時:
こんばんわ
私の彼は日払いで働いていて私より全然収入がありません。
今、同棲してますが生活費のほとんどは私が出してます。
そのかわり家事はすべて彼がしてます。
料理も私より全然上手です☆
ちなみに私の仕事は看護士なので夜勤などもあり休みも不規則です。
なので彼が休みを合わせてくれるのですれ違うことも無く上手くいってます。
4さんが言うように私も仕事をしていたいタイプで男性の収入はあてにしてません。
むしろ収入が少なくても家事をしてくれる今の彼氏が理想です。
今まで私より収入のある人とも付き合いましたが(同棲もしました)が
家事のことや休みが合わないなど上手くいきませんでした。。
私の周りにもお金はいらないから家事をしてくれる彼氏が欲しいって人多いですよ☆
No.3
- 回答日時:
自分より収入の少ない男性と結婚したものです。
私のほうが2倍ほどの収入があり、主人の収入だけで暮らしていくのはちょっとキツイかなーという程度です。私の周りでは同じようなカップルが他にもいますが、共通しているのは:
・女性側が、結婚しても仕事をしたいタイプ。「自分で稼ぐから男性の収入はあてにしない」ということです。
・男性側が、収入が低いなりに自分の仕事や人生の選択にj誇りを持っている。少しでもひけを感じてしまうと上手くいかないと思います。
お互いに収入にこだわらず、自分と相手の仕事やライフスタイルを尊重していければ大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 女の高望みと格差婚 13 2023/08/09 16:46
- 失恋・別れ 人の悪口ばかり言う男って地雷男ですよね? 付き合ってる男がいたんですが、友達の悪口や女性のへの暴言が 3 2023/06/15 21:43
- その他(恋愛相談) 付き合い始めた人気キャバ嬢の彼女との今後。 私は30代。コロナで収入が下がり実家に戻りました、また車 6 2022/07/15 01:41
- カップル・彼氏・彼女 付き合い始めた人気キャバ嬢の彼女との今後。 私は30代。コロナで収入が下がり実家に戻りました、また車 3 2022/07/13 21:55
- カップル・彼氏・彼女 前に質問した友人の彼氏の事で質問です。 友人が告白され、その男性が頭髪薄く、ちょっと悩んだようですが 9 2022/08/08 01:09
- その他(家族・家庭) 彼氏が親から車をもらうことについて 31 2022/06/03 01:35
- 子供 男性に必要で女性に不要なモノ(才能・能力・身体的機能など)は何だと思いますか? 3 2022/06/21 17:07
- 出会い・合コン 結婚まで貞操を守るべきか、事前に性行為を経験しておくべきか 9 2023/02/14 21:28
- その他(社会・学校・職場) 職場でのパワハラ。職場としては処分しますか? 1 2022/08/12 07:19
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害や人格に関わる病気の疑いがありますか? 1 2022/07/26 16:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性に質問 彼女の収入
-
付き合っている方に貯金してい...
-
自営業を始めてよかったことは...
-
23歳ぐらいまでずっとひきこも...
-
大卒後 家事手伝いの彼女 仕...
-
月収7万円
-
生活保護の医療扶助
-
ニートだがババア(68)のお手...
-
結婚後の夫婦の財布がジャイア...
-
僕は今関西の大学に在学の三年...
-
経済格差が著しい同級生と付き...
-
同棲時の生活費について。
-
収入の少ない男が高い収入の女...
-
月収9万円週3勤務です。副収...
-
収入や貯蓄額の低い女性と結婚...
-
どうすればキャバ嬢をおとせま...
-
正社員25歳男性、手取り20万と...
-
遠距離恋愛中。私ばかりが会い...
-
彼女の手料理を食べるだけ食べ...
-
手取り額で生活するのはカツカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付き合っている方に貯金してい...
-
23歳ぐらいまでずっとひきこも...
-
彼、又は旦那様がパチスロで生...
-
繰越金について
-
彼女に振られそう
-
失業保険期間中なのですが、こ...
-
今後の生活について
-
最近、彼氏ができた28の女です...
-
どうも、引きこもりです。
-
母子家庭での奨学金の借り入れ...
-
家庭の経済的危機
-
恋人が国民年金を滞納している ...
-
彼との将来について悩み事があ...
-
結果がすべて
-
40才男で手取り20万だと、付き...
-
優しくて、真面目で、しっかり...
-
収入低い男は人権なしですか。
-
Aくん→イケメン 平均収入 180セ...
-
14歳年上、派遣社員との結婚…皆...
-
生活のやりくりについて
おすすめ情報