dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 先日、東京モーターショーに行ってきたので、ブログでブースごとに写真付きで感想を書いて記事にしたいのですが、写真掲載はどこまでが許されるのでしょうか?

撮影した写真は下記の通りです。
・海浜幕張駅標
・京葉線の鉄道車両(車掌さんの後ろ姿が映っている)
・幕張メッセの入場ゲート
・各ブースの展示車両
・車両全体ととコンパニオンが一緒にうつった写真
・コンパニオン
最後に書いたコンパニオンの写真には
・本人に撮らせて欲しいと頼んだもの
・撮影者に混じって勝手に撮影したもの
があります。担当のブースが特定でき、さらに会場に行けば写真からどの人か特定できます。

 最後に書いたコンパニオンの写真は載せていいのかどうか一番迷っている写真です。

回答お願いします。

A 回答 (3件)

まずはじめに,肖像権は一般人も含めて誰にでもあり,報道目的などを除いて基本的に本人の了解が必要です。


タレントなどの場合はさらに商品的価値があることからパブリシティ権,つまり営業利用権が発生します。
http://www.jame.or.jp/syozoken/index_genrl.html
ですので,ショーの風景として切り取るならともかく,コンパニオンの場合事務所に所属している場合もあるのでアップの写真などは気をつけたほうがいいかと思います。
ただ,モーターショーのような場合は見てもらうことを意図しているので,承諾されていると解釈できるとは思いますが。
http://www.nika.or.jp/shashin/annai/kouhou/vol06 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 肖像権は誰にでもあるけれども、タレントの場合は特にNGということですね。
 モーターショーという場なので、社会的に不適切な画像や記事の内容でない限り、承諾されているとも考えられますね。
 掲載するときに、「問題があれば報告して下さい」と一言入れておくことにします。

お礼日時:2007/11/05 23:06

肖像権はあると思いますよ。

ただ、NO2様が指摘の通り、
基本的に個人がブログで紹介する程度であれば、目くじらを
たてないとは思うのですが。

ちなみにNHKの動画について個人のHPに掲載することに
ついての是非を非公式に確認したことがあるのですが、
「公式にはどういうルートを使ってもNGだが、個人のHPに掲載する
(商業的な目的がない)趣味的なものについては、黙認しているようだ」
という回答をもらったことがあります。

常軌を逸したような、または撮られた人を不愉快にさせるような
写真でない限りは大丈夫なような気はします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 趣味的なものに対しては黙認ということは、タレント等を除いて、常識の範囲内ならとりあえず大丈夫だろうと言うことですね。

 写真は本人に頼んだものは協力してもらえましたし、モーターショーの域を超えたものではないので大丈夫なような気もします。

 一応、「問題があれば報告して下さい」と記事の最後に入れて、報告があればその時に対応しようと思います。

お礼日時:2007/11/05 23:11

コンパニオンの方たちは、タレントではないので肖像権は、ありません。


ですので、写真を掲載しても大丈夫です。
むしろ、他のHPやサイトから勝手に引用するほうが、違法になる場合もあるので、お気をつけ下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 コンパニオンの方には肖像権が無いのですか!それなら掲載しても平気ですね。
 引用の方は違法性があることは分かっているので、引用許可をとるようにしています。

お礼日時:2007/11/03 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!