dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブログ初心者です。

ブログに使う写真についてですが、外で撮った写真には
特定の人を撮ろうとしなくても、自然と人物が沢山写って
いることがありますよね。

そういう写真をブログにアップするのは、
どこまでOKなど基準はあるのでしょうか?
まさか全員に許可をとって回るのも非現実的だし・・
顔がバッチリ写っていたり特定できない形ならばいいのでしょうか?

また、写真を載せる許可をとった方がいい場合とは、
どのような場合でしょうか。

調べてもよく分からなかったので、
お手数ですが教えて頂けると助かります。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

写ってる個人が 画面の3/4以下で その人物が、個人を特定できうるもの、また貴方が、その個人を特定させようとコメントを書く 名前を載せなくても明らかにわかるような侮辱や差別用語を書く


などして、被写体から訴えられなければ かまいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました!お忙しい所、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/08 15:59

芸能人ならば肖像権の問題が発生しますが、特に基準的なものは無いかと。



ただ、自分が勝手に写真撮られてそれをweb上で公開されるというのは
単に風景写真に紛れ込んでいる自分の顔を晒すのが目的でないにしろ、快く思わない方もいます。
(私自身を含めて)

ですので、私自身の場合になりますが、風景写真を撮ってそこに人物の顔が入っている場合、
顔の部分は画像編集ソフトでぼかしやマスクなどで修正します。
そして個人が特定出来ないだろうなというレベルでweb上にアップしています。

逆に許可が要る場合は、
「この方が○○さんです」とか、
「××のイベントのメンバー写真」とか、
明かに人物を対象として撮影された写真の場合だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的に教えて頂いてありがとうございました!
今まで画像処理のソフトなどをほとんど使った事がないのですが、
ちょっとやってみようと思います。
参考になりました!

お礼日時:2011/11/08 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!