プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本各地の物価の違いを教えてください。
日本で一番物価の高いところは東京で間違いないと思います。そして、地方に行けば行くほど物価は下がるでしょう。しかし、たとえば仙台などの地方の主要都市の物価はどうでしょう。
人から聞いた話では沖縄はものすごい物価が低いらしいです。アルバイトの自給が650円くらいだそうです。

日本各地の物価の違いについていろいろ教えてください。

A 回答 (7件)

#1で回答した者です。


ガソリンの価格のことが出てきましたが、沖縄におけるガソリンの値段は日本一安いのではないでしょうか?年に数回各店舗で安売り競争が始まり、レギュラーが50円台の店が出てくることがあるとか。確かリッターあたり約53円の税金が含まれているハズなのに…。
もしかしたら鉄道のない沖縄県だけ優遇税制がとられているのかもしれないですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

本当ですか!
それは知らなかった。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2002/09/13 17:14

私はいわゆる田舎者ですが、


田舎者の代表として述べさせていただきます。

給料は都会の方が何かと高いところが多い傾向がある。
その点、田舎は安い。

アパートに住むことを考えた場合、
都会は、新築に住もうとがんばれば高いでしょうが、少し離れたところの駅前付近では安いボロアパートもある。
田舎は、交通の便が悪い割には高いところが多い。

一部上場のスーパーなどは、値段のつけ方に都会も田舎も差がない場合が多い。

よって、都会が必ずしも暮らしにくいとは言い切れませんね。
若かりし時に都会で暮らしていた私が、実感として感じていることを述べさせていただきました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなのかもしれませんね。
しかし、やっぱり相当距離を話さないとボロアパートでも安いものは見当たらないのではないでしょうか...。
たとえ、それが木造で風呂トイレなし、築40年近くても最低2万5千円はするような気がします(交通の便が悪くて)。
それに今立て替えが進んでますしね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/13 17:20

こんにちは。



沖縄は物価は安くないですよ。物価と労働賃金は違いますし…。

沖縄は食品などは輸送コストがかかり、概ね高めです。
輸入食品が多いのは、本土から運ぶより安いからだと思います。

都市部は物価が高いのは間違いないですが、食品などは流通が努力して競争している結果、消費者がお店を選べるところがあります。

沖縄の地域別最低賃金は、日額 4,829円 時間額 604円 と全国平均よりかなり低く設定されています。産業が無く、雇用のバランスが取れずに失業率が高いのです。

宮崎県は物価が安いと思います。特に生鮮食料品が沖縄の比にならない程、豊富で新鮮で安く、無農薬野菜が手軽に買えるところも魅力でした。

九州・沖縄は貧乏県が集中していますが、私は他の九州の県の方が「豊だなー」と
思います。日本一の貧乏県は鳥取と聞きますが、その辺はどうなんでしょうか?
    • good
    • 0

 例えば、東京から埼玉、群馬、新潟へとドライブして各地のガソリン代を


メモしてみても面白いでしょう。激戦区と言われる地帯はガススタンドの密度
も高く、競って安くしており、地方ののんびりしたところでは、安定した価格
で商売出来ていますよね。ま、これも大きな国際問題とかで左右される価格な
んで、一概には論じられないのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2002/09/13 17:23

こんにちは。


だいぶ前になりますが、TVで『日本で一番物価が安いのは宮崎県』と言っていたと記憶しています。
なぜ覚えているかと言うと、じつは主人が宮崎県出身だからです。わたしは田舎が無く、東京生まれ東京育ちなので、物価の高さというものをあまり考えた事が無く、東京の物の値段は多少地方よりは高いかも知れないけど、まあこんなものだろうと思っていましたが、宮崎に行ってみて、いろいろな物の安さにびっくりしました。
半年ほど前も、一緒に宮崎県に帰りましたが、特に野菜などの食料品や植木なんて、東京の1/2~1/3くらいでした。東京から車で行ったにもかかわらず、あまりの安さに野菜や植木などを大量に買ってしまいました。20時間くらいかけて持ってきました。
まあ、こんなに遠く無い所でも、たとえば千葉のほうなんかも、物が安いなとおもいますね。空いている時なら東京から車で30分ほど走っただけなのに、景色も物価もまるで違う事にびっくりします。
すみません。自分が実際行った所のことしか分からなくて、しかもとても主観的な内容で・・・答えとは言えませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなことありませんよ。
いろいろ知らないことがいっぱいあるので参考になることが多いです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/13 17:27

はっきりしたことは言えないのですが、田舎=物価が安い・・とは一概には言えないようです。


というのは、田舎は住んでる人も都会に比べて少ないので、当然お店も少なくなります。そうなると、店同士の競争がないので、価格を落とす必要がないとも言えるのです。
東京や大阪の都会には店があふれているので、どうしても人は安い店を探してその店に集中してしまいます。そうなると、どの店も価格競争をせざるを得ない場合が多々あるようです。

都会で100円で買えるものでも、田舎では150円するってものもたくさんあるようです。場所にもよるし、物にもよるんではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/13 17:30

おそらくotafukutigerさんのお考えの内容が正しいかと思いますが、一概に沖縄の物価が全て安いと言えないようです。


例えば生鮮食料品とりわけ野菜類は内地よりも高いことが多いそうです。島内で自給できないからだそうです。運送コストが高いからでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。その土地土地で得意分野があり、その物価は比較的安くなるんでしょうね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/02 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!