dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イラレCS2、フォトショCS2を使ってるのですが、
1.よくチラシや雑誌で見かける小さな点で作られたぼかしの作り方が分か  る方いらっしゃいますか?
小さな点とゆうより、ドットがたくさん集まってきれいにぼかされる感じです。
2.文字を金属風にしたいのですが、何度やってもうまく金属感がでません。同じく分かる方いらっしゃいますか?
私の場合、フォトショで文字をの境界を少しぼかして、それを黒で塗りつぶし→エンボス効果を少しかける→トーンカーブでM字のようなカーブを多くします→最後に色調補正で任意の色にします。
この作業で、うまくメタリックな感じになりません。
3.エレガントな感じの飾り罫、囲み罫を探しています。
サイトで色々探したりしてますが、ほとんどweb用しかなく印刷用のオブジェクトがあるサイトなどお分かり方いらっしゃいましたら、お願いします。

以上、たくさんの質問で申し訳ありません。
ご存知の方、そんなの簡単じゃん!とゆう方、ぜひお力を貸して下さい。どうぞ、宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

申し訳有りません。

再度、一部訂正。
Altを押したままでDを10回押す←×
Ctrlを押したままでDを10回押す←○
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hiroleta様>
早急な回答どうもありがとうございました。
お礼がおそくなり、すみません。
早速、ひとつひとつ確認しながらドットを作ってみたのですが
円のぼかしはなんとか形になるようなものができましたが、
図形のぼかしは、うまくいっていません。
また作り直してやってみます。
金属グラデのやり方も、参考になりました。
あと、飾り罫のサイトはオブジェクトになっているので
とてもつかえるサイトですね!!
どうもありがとうございます。
ドット。。うまく形になるように頑張ってみます。

お礼日時:2007/11/12 12:47

一部訂正。


個別に変形>縦横5%・水平50mm・垂直0mm>OK>右クリック>←×
個別に変形>縦横5%・水平50mm・垂直0mm>コピー>右クリック>←○
    • good
    • 0

小さな点とゆうより、ドットがたくさん集まってきれいにぼかされる感じです。

←ドットが段々と小さくなって見えなく成る様な表現ですか?
イラストレーターで作る例題として。
楕円ツールで縦横3mmの円を描きます(塗り黒・線なし)>右クリック>変形>移動>垂直2mm。水平0mm>コピー>Altを押したままでDを10回押す>全体を選択>右クリック>変形>個別に変形>縦横5%・水平50mm・垂直0mm>OK>右クリック>グループ>元の大きい方の12個の点を選択>右クリック>グループ>オブジェクト>ブレンド>ブレンドオプション>間隔をステップ数・数を30>OK>全体を選択>オブジェクト>ブレンド>作成>オブジェクト>グループ、で単純な図形ならドットのぼかしに成ります。
他の図形でも、この応用で出来ます。
例えば、楕円にこの表現を使うなら。
縦23mm・横50mm(塗りなし・線なし)の楕円を楕円ツールで描いて、上のドット模様の上に(ドット模様のセンターに置く)重ねます>全体を選択>オブジェクト>クリッピングマスク>作成、で楕円がドットのぼかしに成ります。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3473179.html
↑図形の縁をドットでぼかすなら、これを参考に。

イラストレーターで作る金属風の表現。
長方形ツールで縦20mm・横50mmの四角を描きます(塗り黒・線なし)>オブジェクト>パス>パスのオフセット>オフセット、2mm>OK>内側の四角だけを選択>グラデーションパレットの左上の四角をクリック>下のグラデーションスライダーの一番左下の小さな四角をクリック>カラーパレットで色を設定(C43・M53・Y88)>スオッチパレットの白をクリック&ドラッグでグラデーションスライダーの上で放す(位置、30%)>一番左の小さな四角をクリック>カラーパレットの塗りをクリック&ドラッグでグラデーションスライダーの右寄りの上で放す(位置、70%)>カラーパレットの塗りをクリック&ドラッグでグラデーションスライダーの右端の上で放す(位置、95%・この色にK50を追加)>角度をー60%にする>外側の四角だけを選択>グラデーションスライダーの色の間にY60やY40の色を追加して、全体で3組ぐらいになる様に色の数を増やします(角度、-60)、でゴールドの感じに成ります。
シルバーなら、白やグレーの濃淡を使って表現します。

エレガントな感じの飾り罫、囲み罫
↓この辺りが使えれば。
http://www.printout.jp/clipart/clipart_d/19_arro …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!