
CドライブにAというフォルダがあって、その中に
Bというフォルダがあり、その中にb.htmというファイルがあります。
このc.htmのショートカットを作ると、
そのパスは
c:\A\B\c.htm
と絶対パスになっています。
このままだと、このAというフォルダを
を他のドライブに移したとき、ショートカットが
機能しなくなります。
ショートカットをAフォルダー内(Bフォルダの外)
に置いて、相対パスと指定したいのですが
どうすればいいのでしょうか?
\\A\B\c.htm ?
.\A\B\c.htm ?
いづれも駄目でした。
どうすればいいのでしょうか?
AフォルダごとCD-Rに焼きたいのですが、
CDドライブがDドライブになると限らない
わけで、ドライブが変わっても、ショート
カットが使えるようにしたいのですが。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Windows2000で動作確認した方法をば。
【リンク先】
%windir%\system32\cmd.exe /c start b\c.htm
【作業フォルダ】
空にする
【実行時の大きさ】
最小化
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBSで作成した相対パスのショートカットが他者と共有できません。 1 2022/09/05 11:20
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- デスクトップパソコン ディスクトップのアイコンについて 5 2023/03/27 10:23
- Windows 10 ショートカットの使い方について教えて下さい。 2 2022/06/21 15:27
- Windows 10 コマンドプロンプトの使い方 1 2022/10/13 14:43
- その他(プログラミング・Web制作) Python でWindowsのショートカット(.lnk)のプロパティを参照したい 1 2023/02/01 15:09
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
- Excel(エクセル) 【VBA】フォルダAにある2つのファイルの内1つを、フォルダBへ。もう1つを、フォルダBへ移動したい 6 2022/07/26 08:51
- その他(プログラミング・Web制作) 新しいフォルダを作るbatファイルを作りたいです。 1 2022/10/15 00:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイドライブが表示されない
-
VBA ファイルを開くダイアログ...
-
USBメモリーをDドライブとして...
-
「デスクトップ」フォルダをDド...
-
デフォルトでファイルを別ドラ...
-
Dドライブに新フォルダを作る方...
-
以下のフォルダは移動しても問...
-
windows10のシステムフォルダに...
-
フォルダの削除について
-
Docuworks(ドキュワークス)の不...
-
コマンドプロンプト 閉じた時の...
-
管理者権限でも管理者として実...
-
アイコン右下の盾を消す方法
-
C:\\Windows\\SoftwareDistribu...
-
ワードパットをワードに
-
内蔵HDDを認識させない方法...
-
Google Apps Scriptで自動印刷
-
仮想isoイメージファイルの書き...
-
PCのデスクトップに保存した画...
-
Wordのテキストボックスの文が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA ファイルを開くダイアログ...
-
マイドライブが表示されない
-
フォルダの名前が全部同じにな...
-
Accessのデータベース格納場所の件
-
[クイックアクセスツールバー]...
-
USBメモリーをDドライブとして...
-
ショートカットは作成しすぎな...
-
「デスクトップ」フォルダをDド...
-
デスクトップの場所
-
ユーザーフォルダ内のAppDataフ...
-
ドキュメントの場所をDドライブ...
-
デスクトップにファイルをその...
-
フォルダ名(?)に本名が入っ...
-
ドキュメントをEドライブ直下に...
-
CドライブからDドライブへのデ...
-
USBに取り込んだ写真を、Window...
-
「コピー」ではなく「移動」
-
メニューハンドルが無効ですと...
-
DドライブからCドライブへの移...
-
「Documents and Settings」フ...
おすすめ情報