あなたの習慣について教えてください!!

まだキャンプ暦は浅いのですが、キャンプに行くのが大好きです。
夫婦2人で行っており、お酒もほとんど飲まず、自然と温泉を楽しんで早寝をするせいか、騒音に悩まされることが時々あります。

キャンプ場で騒音に悩まされたご経験をお持ちの方、経験談とどのようにして対処したかを教えてください。
また、騒音で悩まされたキャンプ場や、とても静かにすごせたというキャンプ場もあれば教えてください。

A 回答 (6件)

騒音といってもいろいろとありますよね。

我が家で経験した騒音ランキングです。
●1位 若いグループのドンチャン騒ぎ(河口湖某キャンプ場)
そこのキャンプ場は、オートキャンプだけでなく、トレーラーハウスやパオといった宿泊施設を併設しています。従業員の方も大変良い方だし、施設も良かったのですが、運悪く学生らしき集団がパオを借り切って夕方からバーベキューパーティのドンチャン騒ぎが始まり、キャンプ場の人も注意することなく、消灯時間を過ぎてもまだ騒いでいました。20人位のグループで、こちらから注意するのも気が引けたので結局我慢していましたが、はっきり言って腹が立ちました。従業員の方に言って、もう少し何とかしてもらえばよかったです。
●2位 場内道路の車の騒音(大洗の某キャンプ場)
 今年の夏に行った大洗の拠点にピッタリなキャンプ場でした。フリーサイトだったので、後から来る方もいると思って端っこの方にテントを張りました。これが場内道路のすぐ横の場所だったので、すごく怖い思いをしました。
このキャンプ場は博物館の庭でキャンプをするような所で、そこへの進入路が真っ直ぐとってある舗装道路でした。普通はキャンプ場内の道路は未舗装だったりくねくね曲がったりしているのでスピードが出せないと思うのですが、奥のサイトの人たちがビュンビュンスピードを出して通り過ぎていきます。子供が小さいので、早く寝ましたが、遠くから車がスピードを上げて近づいてくる音は、真っ暗なテントの中では恐怖でした。
これからはテントを張るときには注意しようと思いました。
●3位 野犬(群馬の某キャンプ場)
 夜寝ていると、耳元で犬のうめき声とビニール袋をあさる激しい音。私は熟睡していたので気づきませんでしたが、テントのすぐ横で誰かが表に出してあったビニール袋を犬が走り周りながらあさっていたようです。身の危険を感じるほどではなかったようですが、家内はかなり怖がっておりました。ビニール袋に何が入っていたか知りませんが、風が吹いて飛んでってしまうこともありますし、夜はそういうものをちゃんとしまってから寝て欲しいですね。

夜寝る時に騒音に悩まされたとしても、テントから出て行って対処するのは結構めんどうなので、我が家は我慢して寝てしまうことが殆どです。
静かな環境で、マナーのよいキャンパーが多いキャンプ場が良いキャンプ場だと思いますし、運営される側の努力でそういうキャンパーが集まるような気もします。以下は今までいった中で、良かったと思っているキャンプ場です。
大原オートキャンプ場(千葉県/大原)
オートキャンプ牧場チロル(山梨県/白州)
丘の公園清里(山梨県/清里)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。色々な経験をなさっていますね。
特に野犬は怖いですね。びっくりです。
我が家は、耳栓持参で行き、我慢できない場合は、耳栓をします。(非常の場合に対処できないのでなるべく避けたいのですが・・・)
教えていただいたキャンプ場、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/02 16:52

私も子供2人が騒いでご迷惑をかけてるんじゃないかと心配になることがあります。

我が家は水の音が好きなこともあって、そういった場所が気に入っています。それに水の音ってけっこう騒音を消してくれ、自分たちの空間を作ってくれるんですよね。前にものすごく静かなところへ行ったことがありましたが、あまり静かなところだと、夫婦2人だけの会話もけっこうお隣に響いたりしますから、けっこう気を使ってしまいます。先日行った岐阜県の本谷オートキャンプ場は高い木々に囲まれ、川があり空気もすみきってとてもよかったです。
騒音に悩まされず自然に触れたいのでしたら、水のあるところがお薦めです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
水が騒音を消してくれるということは、ごく最近経験しました。ただその場所はあまりにも水の音が大きくて(滝があったせい?)、その音で目を覚ましたほどでした。でも確かに騒音は消してくれていましたね。
水の音を聞きながらキャンプって素敵ですよね。ご意見参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/09/04 09:06

騒いでいる人は周りに意識が向いていないんですよね。


私はサイトについたら、設営前に必ず周りのサイトに挨拶するようにしています。「こんにちは、隣に入りますのでよろしくお願いします。」たったこれだけでも、相手にこちらを印象付けられて効果があると思います。
自分たちより後に来た人にもできるだけ声をかけておくようにしています。
そして、最も効果があるのは、おやすみの挨拶です。
騒ぐ人たちは、周りが就寝していることにあまり意識を向けません。
だったら、「寝るぞー」の意思表示をしてあげれば良いと思います。
騒いでいる人たちは、たいていテントの外にいるので声もかけやすいはずです。
「じゃあ、先に寝ますので。おやすみなさい」と一声かければ効果テキメンです。
昼間に少しでも挨拶を交わした仲なら、おやすみの挨拶も不自然ではないですよね。
かく言う私も実は、No3さんと同じく若いグループに直接注意して、気まずい思いをした経験があります。そのとき以来、この「挨拶の効用」を効かせるようにしており、かなり効果があると自負しています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私が考えつかなかった意見です!キャンプ場に着くとなるべく挨拶はしているのですが、挨拶は気持ちよいだけでなく、こんな効果もあるんですよね。心がけてみます。

お礼日時:2002/09/03 09:04

キャンプの夜は、風や水の音、虫の声なんかを聞きながら、お酒を飲むのが好きです。

朝は、鳥の声なんかで目が覚めると、すごく気持ちいいんですが。

これまで悩まされたことがあったのは、夜遅くまで騒ぎまわるグループ、一日中ラジオをつけている家族、混雑したサイトで(キーをはずしまくって)ギターを弾いてた人、などなど。

それ以外にも、(悪気はないのでしょうが)トイレに行くときの夜中の足音、テント内でのヒソヒソ話、深夜まで照らし続ける大光量のランタンなども、よくあります。一応、できるだけ影響の少ないようにレイアウトを考えるのですが、気になりだすと耳に(目に)つきます。この悪気のないものの方が、厄介だったりすることも多いのですが・・・

今年の盆前に行った「KOA那須高原キャンプグランド」というところ(↓)では、夜10時から朝の7時までは「クワイエットアワー」と呼ぶ「みんな静かにしましょう!」という時間帯を設けていました。クワイエットアワーまでは、キャンプ場主催のイベントがあって賑やかだったのですが、この時間になるとピタッと静かになりました。おかげで、混雑時期にもかかわらず、静かな夜を過ごせました。朝は、フライング気味に5時半ごろから足音が聞こえることもあったのですが、早寝のおかげで早く目が覚めていたので、あんまり気になりませんでした。

参考URL:http://www.koa-nasuhighland.com/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんです。私は悪気のない音がとても気になってしまうのです。悪気のないひそひそ話、消灯時間を過ぎているので声はおとしているのですが、静かなキャンプ場では離れたテントの声も隣でしゃべられているように響くものですよね。
心当たりはないのですが、自分の行動も改めて見直す必要があるなぁ・・・と実感させられました。
教えていただいたキャンプ場も参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/03 08:58

私は家族5人でキャンプに行くます。


私は車が道路を走たりする騒音より若い連中と一緒になった場合の騒音が気になります。
夏場のキャンパーの中には若い人達ばかりのグレープで来て昼夜構わずうるさい事
があります。まァ昼間はワイワイキャーキャーやって楽しんでるのは分かるのですが
夜遅くまで花火なったり騒がれるのはちょっと閉口してしまいますね。
昼間でも音楽を大きな音でかけてたり何しにキャンプ場まで来たの?って思う事も
あったり。 うちの子供達(3人娘)も昼間はキャーキャーやって遊んでますが一応
騒ぎ過ぎない限度は知ってます。(私に怒られるから(^.^))
うるさい若い連中だけではなくキャンプ馴れしてる若い人も居ますしそういう人が
居るグループは結構キャンプを楽しんでますよね。

長くなりましたがそういう騒音の場合は私はキャンプ場の管理の方に言って注意して
もらうようにしています。
一度、直に注意して若い連中7人くらいと睨み合いになったことがあったんです。
その時は回りにいた他のキャンパーの人達が味方に付いてくれました。みんな思い
は一つだったようで助かりました。
管理者常駐のキャンプ場だと場内に結構注意してくれてますので最近はもっぱら
そういう所へ行きます。
同じキャンプ場でもその時いるキャンパーによってうるさかったり静かだったりする
のであそこは静かあそこはうるさいと一概には言えないと思います。
秋以降は夏場のみのキャンパーも来なくなりゆっくり自然を楽しめると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
O_cyanさんは、VBAの質問などにもよく答えていらっしゃいますよね。お世話になっています。同じ趣味を持っているのはなんか嬉しい気がします。
子供にとってもキャンプは楽しいしはしゃいでしまう気持ちはわかるので、O_cyanさん家のように限度をわかっていれば、トラブルもなく楽しいキャンプになりそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/02 18:05

キャンプ場としては文句なしなのに、周囲にテントを張った


ご近所さん次第でそのキャンプ場の印象はサイアクにもなりますよね。

我が家も夫婦二人のキャンプ。酒は飲みますが、いたって静か。
よって、騒音に悩まされるお気持、よ~くわかります。
対処の仕方としては、週末をはずす。これが無理であれば
季節をずらす。学校が夏休み中はキャンプをしない。

設備が整ったオートキャンプ場は、ハナからうるさいことを
覚悟したうえでテントを張る。

大家族、若者大グループは、大人数ということだけで
盛り上がります。それはケッコウなことですし、
静かにしてと文句をいうのもどうかと思いますので、
こちらで静かなサイトにそろそろと引越しします。

でも経験上、うるさいキャンプ場・静かなキャンプ場というのは、
時期的な要素が大きく影響しているように思います。

どのへんでキャンプをなさるのですか?
北海道でしたら、いくつかお教えできるのですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答感謝いたします。
仕事の都合でキャンプはどうしても週末になってしまいますが、季節は問わずに行っているので、シーズンオフは静かでいいですよね。
関東在住なのでキャンプの場所は、普段の週末は富士近辺、伊豆が多いです。
騒音はキャンパーのせいだとは思っていますが、管理人さんが騒音に対してきちんと対応できる、見回りをきちんとしているキャンプ場があれば教えてほしいなぁ・・・と思ったわけです。

お礼日時:2002/09/02 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報