
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合____________________________
私も、オンラインゲームでPS2のコントローラーを使ってましたが
認識しなくなったんですがそのとき考えた理由は
(1)USBポートがぶっ壊れてるんじゃないか?
(2)PS2のコントラーロがぶっ壊れてる?
(3)PS2のコントローラを使えるようにするやつがぶっ壊れてる?
================================================================
このうち、(1)と(2)は違いました。
(3)でしたので、交換してもらい今では使えるようになってます。
アドバイス程度ですいません。
No.4
- 回答日時:
ドライバが怪しいと思いますので、ドライバの最新をダウンロードできますか?
もし無理でしたら、一度デバイスマネージャからUSBの変換コネクタを削除して、再起動してみてはどうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SAS HDDを認識できない
-
1つのシートの容量が知りたいで...
-
皆さんの会社のメールBOXの制限...
-
LGの4K液晶テレビでAbemaTVが見...
-
本当に泣きたいです 私は今未成...
-
FAT16とFAT32の違い
-
A-DATAというメモリメーカーは...
-
外付けハードディスク4TBなのに...
-
アドテックのメモリーはどうで...
-
switchの容量について質問です...
-
余った物理メモリの有効活用
-
postgresqlが使っているディス...
-
MySQL、PostgreSQLの必要要件に...
-
OutLook2019 容量を確認したい...
-
ipconfig/releaseと入力した場合
-
乾電池について教えてください
-
空き容量11GBのHDDが容量...
-
通信業界でいう「ベアラ」とは...
-
最適化をしてもAccessのデータ...
-
先日、Optio h90を購入したので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BOOTCAMPのWindows8でHDDを取り...
-
Windows10 デバイスマネージャ...
-
SAS HDDを認識できない
-
外付USB FDDが使用できません
-
COM1とCOM2に!マークがつきます
-
SDDからHDDへの変更後
-
USB1.1を2.0に直す方法
-
ウェブカメラ(CMS-V11)の接続
-
USBメモリを差し込んでも自動起...
-
無線LANでネットを繋いだら...
-
LGの4K液晶テレビでAbemaTVが見...
-
本当に泣きたいです 私は今未成...
-
switchの容量について質問です...
-
パソコンのビデオチップのIntel...
-
容量不足でCD-Rに記録出来ない
-
先日、Optio h90を購入したので...
-
FAT16とFAT32の違い
-
Youtubeのサーバーって、何でパ...
-
1つのシートの容量が知りたいで...
-
最近のペットボトルは900mlが多...
おすすめ情報