
vb2005で開発を行っています。
調べたのですが、DataGridのことばかりでDataGridViewの話題はあまりなかったので質問させて下さい。
DataGridViewで特定のカラムの表示形式を和暦(平成YY年MM月DD日)にしたいのですが、いざ出力してみると西暦YY年MM月DD日という形式になってしまいます。
以下がコードです。
Imports System.Data.OleDb
Imports System.Globalization
Imports System.Text.RegularExpressions
Imports System.Text
Private Sub PunchDataInq_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load
' DataGrid view を和暦表示に
Dim culture As New CultureInfo("ja-JP", True)
culture.DateTimeFormat.LongDatePattern = "ggyy'年'MM'月'dd'日'"
Me.dgv.Columns(0).DefaultCellStyle.Format = culture.DateTimeFormat.LongDatePattern
End Sub
----------------------------------------------------------
この状態でDate型の値をDBから参照すると西暦07年11月06日などが表示されてしまいます。どなたかお気づきの点がございましたらぜひご指摘ください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コントロールパネルで暦が西暦を使うになっているとそのような現象が起きるようです
WinXPの場合 『地域と言語のオプション』の『カスタマイズ』の『日付タブ』の『カレンダーの種類』が西暦系になっていると起きるようです
対策としては アプリケーションのCultureInfo新規に作成してしまう方法です
フォームのLoadイベントなどで
Dim myCI as New CultureInfo("Ja-jp")
Dim myDTFmtInfo as DateTimeFormatInfo = myCI.DateTimeFormat
Dim jpCal as New JapaneseCalender
myDTFmtInfo.Calender = jpCal
myCI.DateTimeFormat = myDTFmtInfo
Application.CurrentCulture = myCI
と言った具合です
ご親切にありがとうございました。
返事の方法の通りで解決しました。PCを調べてみたところ、やはり西暦を使うようになってました。こんな抜け道があるんですね、大変勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
vba textboxへの入力について教...
-
複数のExcelファイルをマージす...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
改行文字「vbCrLf」とは
-
Vba Array関数について教えてく...
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
【VBA】値を変更しながら連続で...
-
VBAの「To」という語句について
-
算術演算子「¥」の意味について
-
以下のプログラムの実行結果は...
-
VB.net 文字列から日付型へ変更...
-
[Excel VBA]特定の条件で文字を...
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
ワードの図形にマクロを登録で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
複数のExcelファイルをマージす...
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
vba textboxへの入力について教...
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
エクセルのマクロについて教え...
-
エクセルの改行について
-
VBA 入力箇所指定方法
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
VBAでセルの書式を変えずに文字...
-
vb.net(vs2022)のtextboxのデザ...
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
改行文字「vbCrLf」とは
おすすめ情報