重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私はSH700iを使っていてmicroSDを使っているのですが、
PCからSDに送った画像(JPEG、GIFなど)がケータイで
見れません。
ちなみに、以前の質問に同じようなものがあったので参考にして
microSDをPCにつないで、フォルダーの中からPRIVATE→SHARP→INPORTのフォルダーにやってみて
画像をケータイで見ようとしたのですがやはり見れません。

どなたかご親切な方、教えていただけませんでしょうか?
お願いいたしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

私はSHを使ったことがないので詳しくわかりませんが、フォルダ構成やファイル名が異なると見れない可能性があります。



一度、携帯で撮影した画像をmicroSDに保存しフォルダ構成やファイル名を確認してみてはいかがでしょうか。

ちなみに取扱説明書ではP.372にフォルダ構成が掲載されております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はいっ、解決しました!
本当に有難うございます!
助かりました!!!

お礼日時:2007/11/08 22:59

携帯で管理情報の更新は行いましたか?



取説380P
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manua …

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
はい、やってみましたが、依然なにも変わりません。

補足日時:2007/11/08 00:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!