これ何て呼びますか

英語の勉強のために、英語で書かれた本を読んでいます。
その中に、
There was Willie, the "Good Boy" of the village.
って言う文があります。

私の持っている文法の本には、
There be動詞+A(名詞)の主語にあたるAには、通例代名詞や特定の名詞は置けない。

と書いてあります。

Willie←は人名みたいなのですが、これは特定の名詞にあたらないのでしょうか?

何事にも例外はあります。これは、普通はダメだけと場合によったらOKの例外的表現でしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。

11/7のご質問では早速のお返事を有難うございました。

ご質問:
<普通はダメだけと場合によったらOKの例外的表現でしょうか?>

はい。例外的表現になります。

1.この表現は物語の書き出しで、初めてWillieという名前が登場する場面だと思われます。その時

There was a boy called Willie, the "Good Boy" of the village.
「~と呼ばれる少年がいた」
と不特定名詞があれば、文法的に疑問詞されない文となります。

2.ただ、この「~と呼ばれる少年」という不特定表現を省略し、初めての登場人物であるのに、「町の人気者、ウィリーがいた」といきなり固有名詞を持ってくる描写法があります。これは物語の特殊な描写法で、文法を無視した特殊な表現方法と言えるでしょう。

特殊とはいえ、物語の描写法としてはよく使われる技巧ですから、「物語・童話文法」として定着している用法とも言えます。

ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。たぶん特殊な表現方法と思ったのですが、詳しい人の確認を取りたくて質問しました。もっと、いろいろな本を読んで、物語独特の表現方法を覚えたいと思います。

お礼日時:2007/11/08 03:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報