dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iモードを使っていない(契約していない)方いますか?

A 回答 (4件)

質問の仕方がアバウトなので良く分かりませんが、利便性を尋ねておられるなら。



正しい知識を持って利用(使い分け)すればそんなに高くなることも有りません。

●iモードの利点は携帯メールがPCメールに比べてリアルタイムに通知してくれる事と、
●電話で長時間喋る事よりメールで送った方が料金も安く記録も残るメリットも有ります。

その他は、以下の回答者のとおりパソコンが有ればiモードは余り必要有りませんね。

私も8年使っていますが、会社での契約時は未契約でしたが、
個人名義にしてからiモードを使っていますが基本的にはPCです。
退職した今では電話よりメールを使う方が多いですね。

ノートPCでも無線LANのアクセスポイントが増えたとは言え使用場所が限定されやむなく携帯と接続する事も有ります。

●PCと接続する場合はPCメール位で携帯もモデムとして繋ぎパケットは使いません。(iモード不要)
電話代を把握して決めた時間内に終了する。
    • good
    • 0

それは、何百万人もの人が(何千万人かな)の人がドコモの


携帯を使っているのですから、一人くらいはいるでしょう
私の親も使っていませんし、私も妻も子供3人も高くつくので
よほどの理由が無い限り、使用は禁止させています
息子が1ヶ月に30万円相当使ったことがありました
パケホウダイに入っていましたから助かりましたが
今は、それも解約しました
必要があれば、パソコンを使えばよいのです。
    • good
    • 0

 


私はソフトバンクだけど、今年になってから携帯でインターネットしていません。

パソコンの方が早いし、画面は広いし、操作は簡単だし、安いし・・・・

 
    • good
    • 0

親がiモード契約していません。


最初の1ヶ月は強制的に契約させられたらしいですが、その後解約して、12年使ってて1度も再契約したことないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!