重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

色々な美容室に行っているのですが、どこの美容師にいっても髪型がかわりません。

髪型を変えてみたいと思うのですが、どこ行っても変わりません。


髪質は直毛で細く柔らかいです。輪郭はやや小顔で細いです。

このような場合みなさんどうしているのでしょうか。またアドバイスがあればお願いします。

A 回答 (2件)

 美容師さんに「どうしますか?」と聞かれて


「髪型を変えてみたいと思っているんですがお任せします」と言っていませんか?
何度も通って、bigi_bigiさんの趣味なんかもよく把握している美容師さんならともかく
初めて来店したような人に「お任せ」と言われたって
どういうふうにしていいのかわからなくて、結局無難に前と同じ髪型にしてしまう人がほとんどです。
バッサリ切ってしまって「こんなんじゃなかった!どうしてくれる!!」となったら
美容師さんだって嫌ですし、やり直しやら面倒ですから。
bigi_bigiさんがやりたい髪型を決めてから美容室に行ってください。
イメージを口で説明するだけでは伝わらないので、実際の写真を持っていくべきです。
もちろん髪質によってはできない髪形もありますが
それでも(この人はこういう髪形が好きなんだ)という目安を知ることができます。
おそらくそういう努力をしないからいつも同じ髪型になるんだと思います。
心当たりはありませんか?
    • good
    • 0

>どこの美容師にいっても髪型がかわりません。


質問者様が同じオーダーをなさっているのでは???

>髪質は直毛で細く柔らかいです。輪郭はやや小顔で細いです。
これはパーマをかければ解決するのでは???

例えば…『全体的に短くして下さい。』など決まったオーダー方法ならば
どこのお店に行っても当然ながらほとんど変わらない髪型でしょう。

ではなく、質問者さまがやりたい髪型の例えば切り抜きなど持っていっても同じ髪型になる!ってのならこの質問の意味はわかりますが…
これは多分ありえませんよね。。。

とりあえず、もう少し具体的に説明が欲しいです。。。
どういう感じにオーダーなさっているのですか???
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!