dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性の方に質問なのですが、
もし、仲のいい友達と同じ人を好きになってしまって、先に打ち明けられてしまうか、その友達の態度で同じ人が好きだとわかってしまった場合、どうしますか??
自分が身を引いて協力しますか? それとも、変わらず自分もアピールしますか?
それは、すごく好きになってしまった場合とまだちょっと気になっている場合でも変わりますか?

A 回答 (6件)

「先に、ラブワゴンに行きます。

」(「あいのり」の見すぎ。わからなかったら、ごめんなさい。「先に、告白する。」という意味です。)

行動あるのみ。「親友・自分・彼女」すべての人間の「成長を祈ったら」、これしかない。

「撃沈しても」「カップルになっても」、ずっと「友達」でいるために、「変な遠慮は、無用の長物である。」というのが、私の信条。

「すごく好き」でも、「ちょっと好き」でも、自分の心のまま自然に、行動あるのみです。
    • good
    • 5

友人の信頼度および、似合う関係かどうかで決めます。



信頼で出来る友人で、似合うと思う場合、すっぱり身を引いて、さりげなくフォードアウトします。
そんな時に限って、相手の女性がこっち見たりしていますが、知らんふりを決め込みます。

信頼できる友人だが、似合わないと思ったとき、普通に接して、女性の本心をさりげなく確認します。

知り合い程度の男と思い、でも似合うと思う場合。相手の男を観察します。男としてまともであれば、余計な波風立てるようなことはあえてしません。

知り合い・あるいは全く知らないレベルで、自分の方がどう考えても似合うと思う場合は、遠慮なくアタックします。

同じような状況で、自分が好きなのかどうか解らない場合は、自然に任せます。
    • good
    • 3

友人の態度でわかったとしても、身を引きません。


ただ、打ち明けられ、且つ、友人の方が好きな気持ちが強いと思ったら身を引きます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

相手の方が気持ちが強ければ身を引くっていうのはなんかわかります。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/13 10:46

ずいぶん前ですが、2度経験があります。


一回目は大学時代、2回目は社会人2年目。

どちらも友情にヒビが入るのを承知で取り合いましたね。

1回目の女性は、最初私と付き合って、その後私の友達と付き合いました。(結果的に両方振られました)
その友人は、20年経過した今も友人です。

2回目はあ、どちらも実りませんでした。
友情関係も完全に破壊しました。

男の本能として、友人より女性を選ぶ場合が多いような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人より女性を選ぶっていうのは、女とはやっぱり違いますね。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/13 10:44

まぁ、友達に確認しますね。

で、やっぱり自分と同じ人を好きだったら、自分も好きだと友達に言います。
でもその友達と付き合い方は変えません。

だって、2人ともその好きになった人と付き合えるかどうかは、わからないから。

もし、好きな人が友達を選んだのなら協力します。これ以上どうすることもできませんから。そのかわり一緒にいる所は見せるなとは言いますけどw

もし、自分と付き合えたのなら、協力してもらいます。
仮にそれでもちょっかい等を好きな人の方にしてくるのなら、そいつとは友達やめます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごくフェアですね! 女同士でもそういう付き合い方ができればいいんですけど(^^;)
ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/13 10:43

どうもこうもない。

付き合いは普段どおりだ。ただ、彼女は奪い取る
    • good
    • 1
この回答へのお礼

奪い取る、ですかー。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/13 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A