
Excelで過去のファイルを元にデータを作成しています。
店名と住所を一覧にしないといけないのですが、
現在のデータには店名しかデータがありません。
過去のファイルには店名と住所が一覧になっているため、
過去のファイルから住所をコピーしなければいけません。
店名 住所 数量
A B C
上記のような形でA・Cは入力済み、Bのみ現在空白で、他のファイルよりデータを持って来たいと思っています。
sumifのような形で、
他のファイルを参照し、「店名と合致した場合にその住所をコピーする」ということはできますでしょうか。
説明下手で申し訳ございません。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
VLOOKUPとか使えそうですが、いかがでしょうか?
No.2
- 回答日時:
VLOOKUP関数で出来ます。
関数についての詳しい説明は、ヘルプか下記を参考に
http://www.excel.studio-kazu.jp/lib/e1tw/e1tw.html
VLOOKUPで検索すると色々出てきますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【エクセル】元データからの引用 5 2022/04/18 10:22
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonで、データファイルと列名ファイルを1つのファイルにしたいです。 1 2023/07/27 20:29
- Excel(エクセル) VBA ふたつの同じ様式シートのセルをコピーしたい 2 2023/03/08 15:28
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- その他(Microsoft Office) マクロVBAについて 1 2022/09/06 18:12
- Visual Basic(VBA) excelにて、特定の列に数字入力してあれば、入力してある行コピーして 別ファイルに張り付ける 2 2022/08/11 05:33
- Excel(エクセル) Excel同士のデータの突合 3 2023/08/07 16:34
- Excel(エクセル) Excelの複数人での参照について 2 2022/06/01 13:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャストホームの住所録のデー...
-
筆まめで住所録の追加入力がで...
-
勘定奉行でインポートできるフ...
-
筆ぐるめの住所録をCD-RW...
-
筆グルメVer13にエクセルデータ...
-
筆ぐるめの内容をエクセルに?
-
Excelでsumifの文字列版ってあ...
-
住所録を筆王へインポート
-
エクセル印刷
-
住所録管理とはがき印刷ができ...
-
筆王で作成した住所録について
-
印刷するとフリーズしてしまう
-
筆まめVer.29はwindows11で動作...
-
FM住所録について
-
accessの住所入力支援について
-
Orchisの設定ファイルはどこに?
-
携快電話8の対応機種について
-
好きな人の住所って知りたくな...
-
筆王の使い方
-
住所教えて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelでsumifの文字列版ってあ...
-
筆ぐるめファイルが開けません
-
筆王2001の住所録ファイル...
-
FGAファイル
-
昨年作った年賀状の住所録ファ...
-
ファイルの開け方について
-
CSVの項目の順序を入れ替えたり...
-
筆王へCSVを取り込む
-
宛名職人ver5
-
筆王のファイルが開けなくなった。
-
みんなの筆王でCSVファイルを読...
-
エクセルでファイル比較をした...
-
一太郎2004で作成した住所録を...
-
筆ぐるめで住所録を作りたいの...
-
筆休めの住所録が開きません
-
筆王(平成12年度版)の住所...
-
宛名職人を使いたい
-
筆王2004でのことです
-
はがきデザインキットの昨年の...
-
一太郎10の住所録について
おすすめ情報