dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

-頼まれての質問ですので、足りないところがあるかもしれません。-
-どなたか、解決していただけませんでしょうか-

一太郎を使用して住所録を作りました。
FDに
1.住所録1.JSR
2.住所録2.JTD
3.住所録.JSR
というものが入っています。

住所録2.JTDを、読み出したいのですが下記のエラーが出てしまいます。

"差込ファイルが見つかりません"
ヘルプを押すと
"《存在しないファイルを指定しました》ファイルのあるドライブ
フォルダを確認し正しく設定しなおします"

過去ログをみて、同じような質問を見つけたのですが
解決の糸口が見つかりません。

どなたか、ご存知の方は教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

》-頼まれての質問ですので、足りないところがあるかもしれません。

-

 ということは、あなた自身はこの操作を実際に行っていないのですね?

》住所録2.JTDを、読み出したいのですが下記のエラーが出てしまいます。

》"差込ファイルが見つかりません"

 エラーが出てもファイルを開くことはできます。元の相談者は予期せぬエラーメッセージが出て、そこで留まっているだけのことでしょう。開いた後、「差込ファイル設定」でファイル名を変更すればおしまいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました!!
とても簡単なことだったのですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/10/05 19:18

一太郎を起動してFDドライブにFDを入れて、


画面左上のハァイルのアイコンをクリックして開いて、履歴から読み取って見ては如何ですか?

この回答への補足

別のPCで保存して、開くのは別のPCなんです。
しかも、保存をしたPCは壊れてしまって、もう使えないんです・・・。
なので、履歴は残っていないんです・・・。

もし解決法をご存知なら教えていただけませんか?
よろしくお願いいい足します。

補足日時:2003/10/03 14:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!