dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

Word 2007を使用しています。
差し込み印刷でラベルを作成しています。
データファイルの中の住所が東京都のデータだけを印刷したいと思います。
「アドレス帳の編集」ボタン →「差し込み印刷の宛先」ダイアログボックス → フィルタ → 「クエリオプション」ダイアログボックス → フィールドに「住所」を指定、比較に「=」、比較対象に「東京都*」(*のワイルドカードを使用)と入力して「OK」すると、別添のメッセージが表示されます。
「クエリオプション」ダイアログボックスでは、ワイルドカードを使用できないのでしょうか。
よろしくお願いします。

「差し込み印刷で住所のフィルタ」の質問画像

A 回答 (4件)

> 私の場合は、「フィルタと並べ替え」のダイアログではなく、別添のような「クエリオプション」ダイアログが出ます。



「宛先の選択」→「既存のリストを使用」→住所録などのファイルを指定→「開く」→「データ ファイル形式の確認」で「OLE DB データベース ファイル」を選択して「OK」→「テーブルの選択」で「OK」の順に操作すると、

No.1のご回答の添付図の「フィルタと並べ替え」のダイアログボックスが開きました。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

koko88okok さん。

わかりました。
私の場合は、データファイルがWordでした。
これをExcelファイルに替えたら、「フィルタと並べ替え」が表示されました。
それとわかったことは、両ダイアログボックスともに、ワイルドカードは使えないのですね。

お手数をおかけしました。
またよろしくお願いします。

お礼日時:2010/03/18 14:18

>確認しました。

チェックはOFFでした。

それでは「文書を開くときにファイル形式を確認する」のチェックを入れて、宛先の選択でエクセルファイルを指定したとき「OLE DPデータベースファイル」を選択してみてどのようになるか調べてみてください。
    • good
    • 0

>私の場合は、「フィルタと並べ替え」のダイアログではなく、別添のような「クエリオプション」ダイアログが出ます。


何が違うのでしょうかね。

画面左上のOfficeボタンから「Wordのオプション」をクリックして全般の中の「文書を開くときにファイル形式を確認する」のチェックが入っていたら、外して差し込み印刷をしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MackyNo1 さん、ありがとうございます。

>「文書を開くときにファイル形式を確認する」のチェックが入っていたら、外して差し込み印刷をしてみてください。

確認しました。チェックはOFFでした。

お礼日時:2010/03/13 15:33

Word2007の差し込みデータの「フィルタ」では「フィルタと並べ替え」のダイアログが出てくると思うのですが・・・・



そのダイアログでその住所フィールド「が値を含む」で「東京都」を指定すれば当該データをフィルタすることができます。
「差し込み印刷で住所のフィルタ」の回答画像1

この回答への補足

ダイアログの図を添付できませんでした。
添付のボタンが出ません。

補足日時:2010/03/13 13:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MackyNo1 さん、ありがとうございます。

私の場合は、「フィルタと並べ替え」のダイアログではなく、別添のような「クエリオプション」ダイアログが出ます。
何が違うのでしょうかね。

OS: Windows Vista Home Premium SP-2
Office 2007 SP-2

お礼日時:2010/03/13 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!