dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月の23日~30日まで カナダにホームステイをします。
そこで 質問があります。

・カナダの気温はだいたい分かるのですが、湿度がない というのをこ  の前聞きました 日本とは違う寒さなんですか…? 
  また、具体的にどのような服装で  行けばいいですか?
・これは持っていった方がいい! 
  という持ち物があれば、教えてください

A 回答 (7件)

トロントに1年いたものです。


湿度がない?ためとても乾燥します。着いて3日目に顔がかぴかぴになって薬局にかけこんだ記憶があります。クリームは必須アイテムです。(現地でお店に行って買うのも勉強になっていいと思います)。
服装は、短期のようなので日本から何か1枚上着を持っていったらいいと思いますよ。驚くような寒さではないので心配しなくても大丈夫です^^
楽しんできて下さい☆
    • good
    • 0

バンクーバーは寒さはどうってこともないのですが、この時期とにかく雨が多いです。


傘ももちろん必要ですが、防水のジャケットがあると重宝します。
靴も濡れても平気なものを持っていってください。
クリスマスを挟んでいるようですので、ホームステイだと家族の親戚や友人などたくさんの人に会う可能性もあります。高価でなくわけやすいもので、誰にでもあげられるプレゼント(お土産)を多めに持っていくといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
安めの風呂敷とか?手ぬぐいとかもって行こうかなと思います!

お礼日時:2007/11/17 09:37

A.B州のエドモントンにいました。


バンクーバーから、飛行機で約1時間半の地です。

私自身が冷え性なのですが・・・・
マイナス30℃も経験しましたが
室内がセントラルヒーティングで何処も暖かく
私的には、部屋によって暖房が付いていない日本よりも快適でした。

車移動が多かったので、セーター類はほとんど着ず
出かける時は、薄手の服の上にダウンとかでした。
モールなども、しっかり暖房が入っているので
暑かったら調整できる感じがいいと思います。

ステイは約1週間なんですね。
私も使い捨てカイロや風邪薬はお勧めします。
乾燥するので手あれクリームとか。
あとは・・・バンクーバーでの必要性は微妙ですが
私は紫外線で目をやられてしまったのでサングラスを使っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私すっごい手が荒れるので、ハンドクリームは絶対持っていきます!w
紫外線なら...UVカットのめがねでもいいですか...?

お礼日時:2007/11/14 21:25

日本は湿度があるので、底冷えがするのですよ。

(足元だけが、やたら寒く感じるあれです)。
マイナス30度は凄く寒く感じますが、そうですね‥息を思い切り鼻から吸ったら、鼻毛が凍る感じです。
でも、びっくりするほど寒くないですよ。それに冬は殆ど地下を歩きますから。家の中は、日本人は一寸見かけませんでしたが、カナディアンは半そででした。
日本からあれこれ想定して新しいものを買って行くよりも、現地で安価で必要な物を買った方が良いですよ。バンクーバのメインst.は長くないので、買い物もそんなにあちこちと悩まないですよ。
是非スキーを楽しんできて下さい。
ただ時期を見ると、クリスマス後の日程が殆どなのですね。
25日を過ぎると、殆どの店が閉まり、もしくは閉店時間が早くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
現地で買えばいいですね! お土産?にもなるし。w

お礼日時:2007/11/13 20:59

昔トロントに住んでいました。


寒いといっても何時間も屋外にいることはないと思いますので
あまり大袈裟なものは不要です。
家はセントラルヒーティングで冬でも快適。ショッピングモールも屋内型が多いです。 外にいるのは車の乗り降りくらいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
日本の冬と同じ感じで行けばいいですか?

お礼日時:2007/11/13 21:00

氷点下が珍しいバンクーバーや、氷点下が当たり前のチャーチル。


カナダといっても広いので、どこに行かれるか書かないと・・・。

なるべく厚い服・セーター・防寒シャツを持っていって、暑ければ脱いだりして調節した方が良いですよ。「寒くないだろう」と薄着でいって寒かったらエライことになりますよ。

内陸部は寒いといわれていますが、体感温度は個人差がありますよ。レジャイナ(冬は氷点下)の出身の知人は「湿度が低いからセーターにコートで大丈夫」と平気な顔で言っていましたが、レジャイナの住人でない人は、まず「凍る!」というものです。

気候が違うので、日本とは違うと感じると思います。日本の気候は結構厳しいものがあると思います。私はカナダにいったらいつでも日本より快適に感じます。

【服装】一般的な都市
http://www.arukikata.co.jp/weather/world_weather …

【持って行ったほうがいい物】
風邪薬・カイロ・おばちゃんシャツ・耳あて
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き忘れました!すいません。バンクーバーです。
ばばシャツ、いいですね!
ありがとうございます!

お礼日時:2007/11/13 19:56

カナダは広いです。


バンクーバーは日本の冬とそう変わりませんが、中部ではマイナス30度になります。
服装もそれによって変わってくると思います。
私が以前いたところは冬場は雪がずっと降っていましたし、マイナス20℃は当たり前だったので、耳までかぶる帽子と手袋は必須でした。
雪がよく降るところでは、毛のコートはNGです。スキーウェアのような生地のものがいいです。

場所がわからないと「具体的な服装」はアドバイスしにくいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません!!
バンクーバーです。

お礼日時:2007/11/13 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!