
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1さんの仰るとおり、昆虫は変温動物ですので体温を維持する必要がなく、そのため必要とする酸素の量も少ないので、水中で長く生きていることができます。
ちなみに、ダンゴムシもムカデも厳密には昆虫ではなく、またダンゴムシはエラを持っていますので水中でも普通に生きていられますよ。
目からウロコです!
ダンゴムシはエラ呼吸もできるんですね。
その線で調べたら、ダンゴムシは甲殻類でほとんどの仲間は海底などにいてその名残だとの事。そう言われてみると納得ですね。
今度水中飼育を試してみます。
即答いただきありがとうございました。
45cmのダンゴムシ!! お礼までにURLのせました^^
http://www.enosui.com/shortmovie.php?month=2007- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 金魚の水槽の水換えですが、水道水のカルキ抜きをするために、バケツに水道水をため、一晩放置し、カルキの 5 2022/11/16 11:47
- その他(暮らし・生活・行事) 昆虫食はどこまで普及する? 5 2022/09/25 19:45
- その他(悩み相談・人生相談) 今朝道路側の溝の草引きをしました。その時無意識に草を入れるバケツを溝の横の道路に置きました。とっさに 4 2023/08/04 08:38
- 魚類 金魚が底から動かない 1 2022/06/15 16:00
- 虫除け・害虫駆除 ムカデに合ピレは効くのですか? 1 2022/06/01 07:33
- その他(住宅・住まい) これは自分の家の外にある写真です 家の近くで畑をしているひとがいます そのうち3人がこの水を使うので 2 2022/06/20 17:23
- 水泳 水泳 息継ぎで苦しい… 4 2022/07/19 23:55
- ガーデニング・家庭菜園 朝顔の旅行中の水やりについて。 6 2022/08/08 15:53
- 農学 なぜフィンランドでも日本でも真っ先に昆虫食材としてコオロギが取り上げられるようになってい 3 2023/03/10 11:49
- その他(悩み相談・人生相談) これは自分の家の外にある写真です 家の近くで畑をしているひとがいます そのうち3人がこの水を使うので 6 2022/06/23 17:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今気付いたのですが和室の部屋...
-
黄色と黒、全身に小さなトゲの...
-
本当にオオルリアゲハは日本で...
-
トンボ付きのPDFをトンボをつけ...
-
あの植物の匂いはなに??
-
蛾やセミ、トンボやカエルなど...
-
ゴキブリのことを「あぶらむし...
-
かたつむりの殻が割れたら
-
先程、部屋の電気のところに写...
-
親と子で形の違う動物(生き物)
-
Wordデータにトンボ(断ち落と...
-
晴れの門出とは?これはどうい...
-
シミの仲間ですが、何という種...
-
この虫が何かわかる方いますか...
-
教えてください。 この梅雨時期...
-
U2 "All I want is you " のプ...
-
ドラゴンボールのマイナーな質問
-
へびが骨折したら?
-
もんしろちょうがさなぎになら...
-
昆虫を水没させて何分で息絶え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
晴れの門出とは?これはどうい...
-
トンボ付きのPDFをトンボをつけ...
-
本当にオオルリアゲハは日本で...
-
Wordデータにトンボ(断ち落と...
-
昆虫標本から異臭が!
-
昆虫を水没させて何分で息絶え...
-
私はよく、小学生の頃に戻りた...
-
この虫が何かわかる方いますか...
-
黄色と黒、全身に小さなトゲの...
-
節足動物の「節」の読み方
-
てんとう虫に噛まれました
-
ゲジゲジ・・・??
-
丸棒の強度
-
あの植物の匂いはなに??
-
ウッドデッキとパーゴラのぐらつき
-
てんとう虫の駆除に効く薬剤は...
-
Wordのトンボ
-
へびが骨折したら?
-
トンボの口に物を入れると、自...
-
170センチと168㌢は印象大きく変わ...
おすすめ情報