dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エンジンがかからなくなり、みると、キャブから先に燃料がいってないようです。そこで、素人によるキャブのO.Hをしました。エンジンは始動するようになったのですが、アイドルが不調だったり、すぐエンストしたりと最悪な状態です。キャブ調整を試みるも、なにぶん素人ですので・・・。しまいには、スクリューを元の位置すら忘れてしまい、お手上げです。よろしければ、手解き願いたいと思います。サービスマニュアルがなく、基準値などもわかりません。現状としては、フロート油面高さ:10mm+-(工具がなく、ノギスで測定)、エアースクリュー:全閉から3/4戻し、スロットルスクリュー:全閉から1と1/2戻しです。

A 回答 (1件)

油面10mmとは何を測ったのでしょうか。


H寸でしょうか。
規定H寸がわからなければ実油面測ってください。
ホリゾンタルならフロート合わせ面よりチョイ下が普通です。

エアスクリューはアイドリングするまでスロットルストップスクリューを回し、エアスクリューを回して最も回転が高くなる位置を探し、そこから1/4回転締めた位置にしてください。
それから、スロットルストップスクリューで適正アイドリング回転に調整します。
スロットルストップスクリューに規定戻し回転数はありません。
規定アイドリング回転になるまで締めるだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えいただき、ありがとうございます。
たいへん参考になりました。
明日にでも試してみたいと思います。
また、結果を掲示いたしますので、
ご指南いただければ幸いです。

お礼日時:2007/11/15 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています