
辞めた社員が保存していました。
なんのタグでしょうか?
<SCRIPT Language="JavaScript">
<!--
document.write("<img src='http://www.abc.com/acc/acclog.cgi?");
document.write("referrer="+document.referrer+"&");
document.write("width="+screen.width+"&");
document.write("height="+screen.height+"&");
document.write("color="+screen.colorDepth+"'>");
// -->
</SCRIPT>
御手数ですがよろしくおねがいします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アクセス解析CGIを呼び出すJavaScript文でしょう。
たぶんこれだと思う。
高機能アクセス解析CGI Standard版 - futomi's CGI Cafe
http://www.futomi.com/library/accs.html
ご回答ありがとうございます。
そうだったのですが、解析サイトがそういえばありました。
このタグをページに貼ると反映するわけでしょうか?
どこの箇所に貼ってもいいのですか?
素人レベルですみません。

No.2
- 回答日時:
このタグを貼ったページのみ設置してあるアクセス解析ソフトでアクセスが解析されます。
>どこの箇所に貼ってもいいのですか?
コレは解析したいページのどこに貼っても良いタイプのようです。
普通はわかりやすいように<body>タグ直下か一番下(</body>タグの上)
に持ってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HTML&CSS 学習本の相談
-
絶対パスと相対パスについて。
-
HTML&CSS 学習方法のお勧め
-
WEBページを強制的に横画面で見...
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
HTMLでクロス抽出したい
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
HTMLでstyleを指定するフォーム...
-
メモ帳の段落の揃え方
-
ホームページを作っていたらhtm...
-
ホームページのサイトでhtm...
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
webディベロッパーについて詳し...
-
このサイトのカテゴリのチェッ...
-
HTMLで画像をポップアップで表...
-
Chat GTPで、12月のカレンダー...
-
大至急。webのシングルページを...
-
htmlの文字が縦書きになる
-
レスポンシブで困っています・・
-
ホームページの制作について教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wordの数式について 定積分を書...
-
[HTML]プルダウンメニューの横...
-
WEBページを強制的に横画面で見...
-
VB.net データーグリッドビュー...
-
MSPゴシックで、一番幅を取る文字
-
EXCELとの連携
-
onMouseoverで下線表示したい(...
-
横スクロールを縦スクロールに...
-
マップの縦幅
-
HTMLのテーブル
-
右クリック禁止のタグ
-
テキストBOXの縦幅
-
シングルコーテーション(')と...
-
HTMLでのタイマーの設置
-
左右のフレームを同時にスクロ...
-
OBJECTタグで、PARAMを使用する...
-
javascript ColorBoxの最大縦幅...
-
pythonのnumpyでの列(縦)ベク...
-
テキストBOXの縦幅を変えたい
-
この画像の縦の棒と横の棒はど...
おすすめ情報