重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

辞めた社員が保存していました。
なんのタグでしょうか?


<SCRIPT Language="JavaScript">
<!--
document.write("<img src='http://www.abc.com/acc/acclog.cgi?");
document.write("referrer="+document.referrer+"&");
document.write("width="+screen.width+"&");
document.write("height="+screen.height+"&");
document.write("color="+screen.colorDepth+"'>");
// -->
</SCRIPT>

御手数ですがよろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

アクセス解析CGIを呼び出すJavaScript文でしょう。



たぶんこれだと思う。
高機能アクセス解析CGI Standard版 - futomi's CGI Cafe
http://www.futomi.com/library/accs.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうだったのですが、解析サイトがそういえばありました。
このタグをページに貼ると反映するわけでしょうか?
どこの箇所に貼ってもいいのですか?

素人レベルですみません。

お礼日時:2007/11/15 22:10

このタグを貼ったページのみ設置してあるアクセス解析ソフトでアクセスが解析されます。



>どこの箇所に貼ってもいいのですか?
コレは解析したいページのどこに貼っても良いタイプのようです。
普通はわかりやすいように<body>タグ直下か一番下(</body>タグの上)
に持ってきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!