

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
29歳・既婚です。
私はプチギフトがない披露宴に出たことがないので、なくても不満はないですが、必須なのかと思ってましたよ…。
自分の披露宴(今年)の時は渡しましたが、準備の時ネットで色々な意見を拝見してるうちに「あ、プチギフトって最近のことなんだ~」「やらない人もいるんだ~」「必須じゃないんだ~」って知りました。
なので、今までプチギフトがある結婚式が普通だと思ってる人は「アレ?なんで?」は正直あるかな。不満ではなくなんでないのかな?って素朴な疑問として…。
「引出物があるからいい」とはみんな解釈はしないですね。引出物とプチギフトが両方あるのが普通と思ってる人は、ただ単にプチは省いたんだな、くらいとしか思いませんよ。別にほしくないですけどね。
でも必須ではないのでムリにやらなくてもよろしいかと思いますよ。
やらなくてもいいならやらない、でいいと思いますが、「ケチった」と思ってしまう人も中にはいるかもしれないのは確か(あるのが普通だと思ってれば仕方ないですよね…)。
私達も事実知ってちょっと悩みましたが、そんな風に勘違いされるのが嫌だし、たった1人数百円の差だから、とやっときましたよ。
因みに…
・引出物+引菓子1300円+プチ700円 の予定で
・引出物+引菓子2000円(プチなし) にしようか悩んで…
結局
・引出物+引菓子1000円+プチ1000円
に収まりました。悩みますね。予算は一緒なのに相手には伝わらないから…。
2次会はまた別の会なので別に考えた方がいいですよ。2次会のプチは皆もらったか記憶にないな~。ある人とない人がいます。1000円以上のものをもらった記憶もあるし、流れ解散なのもある…私はクッキーにしましたが数日したら忘れそうですねぇ。
ご回答、どうもありがとうございます。
プチ1000円になさったのですか!!豪華です!!私、欲しいです・・・
(自分はナシにしようとしているのに。。)
要は気持ちの問題だとはわかっているのですが、それをカタチに表すのも大切かな、という気もしています。。
どうもありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
プチギフト無しの披露宴、よくあります。
別に珍しい事ではないので安心してね。
人の結婚式なら数百は行ってますから(撮影で)
2次会も別に無しでも構いませんよ。その場のおもてなし、それがお礼ですから。
No.3
- 回答日時:
披露宴でのプチギフトがないのを正直最近見たことがないです。
なので珍しいな~とは思いますね。
その上で二次会でプチギフトが配られたら「ん??」となる人はいるかもしれません。
でも、人それぞれ色んなことを思うものです。
質問者さんカップルが「いい!」と思える最高のおもてなしがあれば、
皆さん満足して貰えるんじゃないでしょうか。
ご回答ありがとうございます!
やっぱり「珍しいな」とは思われてしまうかもですね。
彼は、モノを渡すより「今日はありがとう!」って握手をしたい・・そうです・・・・
その気持ちがわからないでもないので、
思い切ってプチギフトなしにしてみました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式に芸能人を呼ぶ費用
-
披露宴に招待する友達に彼氏も...
-
主人が披露宴に行かせてくれま...
-
長年会っていない恩師を結婚式...
-
披露宴後、全員帰ってしまって...
-
娘の主人の弟さんが結婚します...
-
2人きりだとそうでもないのに集...
-
兄嫁の両親から結婚お祝いを頂...
-
社長のご子息の結婚のお祝いは?
-
はとこへのご祝儀について
-
結婚祝い金、自分のものとして...
-
支度金とご祝儀とお祝い金は違...
-
日曜日に彼女とデートしてセッ...
-
結婚内祝いをしない地域はあり...
-
結婚祝い 貰わなかった人にはあ...
-
結婚祝いのお返しの断りかた
-
いとこの娘の結婚祝い(ご祝儀)...
-
あまり親交のない友人への出産...
-
発起人のスピーチ(挨拶)について
-
結婚式の後は二人でいたい・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
披露宴に招待する友達に彼氏も...
-
同じ日に法事と披露宴が
-
主人が披露宴に行かせてくれま...
-
結婚式は女性の憧れではないの...
-
結婚式への参加
-
披露宴に呼びたくない人がいます。
-
手っ取り早く結婚できる方法あ...
-
結婚式したくない私と披露宴ま...
-
子供の先生のお祝い何がいい?...
-
結婚式って何時間くらいですか?
-
披露宴の出席を断って結婚式の...
-
披露宴に隣組を招待したくない...
-
九段会館で式をされた方参考に...
-
披露宴が嫌で仕方がない
-
父親の内縁の妻の披露宴の出席...
-
忌中の結婚式出席について
-
披露宴プチギフトなし、は変で...
-
招待客の人数比率
-
結婚式や披露宴をしなかった方...
-
披露パーティについて
おすすめ情報