
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カメラ・ビデオカメラを持っていかなかった者です。
結婚15年目になりますが、毎年結婚記念日に「新婚旅行」の話しをします。
お互いの頭の中に「鮮明に焼きついている、大切な時間」が「宝物」です。
特にビデオカメラは、「撮っている人」と「撮られている人」が別の感覚になり、「同じ思いを共有できない瞬間が多い」ので、好きではありません。
「新婚旅行」だけは、「初心」という特別な思いがあったので、「頭と心に焼き付けたい」と考え、「すべてを二人で一緒に楽しむ」つもりで、カメラは置いて行きました。
人それぞれの問題なので、何とも言えませんが
お互いに「どうしても残したい」という気持ちが一致するのなら、「レンタル」などのサイトで、ビデオカメラを借りてはいかがでしょう?
参考までに。
ご回答ありがとうございました。
確かに、目で直接見るのと、カメラを通して見るのは違いますよね。
大切な思い出はきっと忘れないはず!
大切な時間が宝物なんて素敵ですね☆
私も思い出を語り合えるようしっかり焼き付けてこようと思います。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
パックツアーでなければ持って行ったほうが良いと思います。
デジカメとは全然違います。予算の都合もありますが
新婚の時(現在)は人生で二度となく貴重な時間です。
お金はこれからどうにもなりますが時は待ってくれません。
テレビでタレントの昔の様子を紹介する場合を見た事
あると思います。
写真とビデオでは明らかにビデオがと感じた筈です。
ビデオも小型でHD仕様のものが10万以内で有るので
それらが後々の為にお買い得です。
今回は初めての土地なのでパックツアーにしました。
かなりのハードスケジュール(見てみたいものがたくさんあったため)
で、ゆっくり回れそうにはありません。
写真になってしまうかもしれないですけど、思い出を残そうと思います。
ご回答ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
新婚旅行はスイスの山歩きでしたが、ビデオカメラも持っていきました。
新婚旅行に編集を意識した撮影や、撮影のための旅行はアホらしいですが、
旅先のビデオ撮影は後々の思い出にもなりますし、画質はいいに越したことはありません。
特に海外では高倍率ズームが欲しくなります。
デジカメはしょせんデジカメですから、その気があるのなら持っていくことをお薦めします。
もちろん、旅を楽しむことを優先するのが原則ですよ。その点はお二人でよく確認することが必要です。
確かにビデオは重いしカメラと併用はしんどいことはしんどいです。
(バッテリーの充電も二つはめんどくさいですしね)
無駄な出費かもしれませんが、子供が生まれた等々これからビデオが
欲しくなることは多いです。今、もっているならそのままで。
ないならお薦めはサンヨー、ザクティHd1000が軽量コンパクトで
デジカメ代わりとしてもいいです。
http://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_hd1 …
ご回答ありがとうございました。
画質もいいに越したことはありませんが、荷物と出費を考えると少し
厳しいかもしれません。
今回は話し合って考えようとおもいます。
子供ができたら、ビデオで成長日記を付けたいとおもいます。
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
まずは、何をしにイタリアに行くかですね。
撮影の為に行くならカメラは必須でしょう、でも新婚旅行
ですよね。有るに越した事は無いですが、デジカメ動画で
良いのではないでしょうか。
唯でさえ出費の多い時、余裕が厳しいならデジカメの動画
で良いと思います。意外に動画はしまい込んで中々再度見
る場合は少ないと思います。
その分で美味しいお料理、素晴らしい絵画鑑賞にお二人で
当てる方がよっぽど後まで、心の中に楽しい思い出、記憶
が永遠に残ると思います。
私の娘はデジカメだけで、帰国後DVDにスライドショーの
形でメモリアルDiscを作成しました、その中にほんの少し
だけデジカメ動画も入れていました。
ご回答ありがとうございます。
私達は2人とも世界遺産が好きで、あの景色を残したいという気持ちが
ありました。
でも、よくよく考えて見れば景色はDVDでもみれますよね。
記憶に残そうと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソニーのビデオカメラのナイト...
-
PCで動画再生時のアップスケー...
-
ミニDVテープを劣化無しでH...
-
ルパン風タイトルメーカーの保...
-
ビデオデッキのエラーと再生に...
-
Canon IXY DV M5 のMiniDVの...
-
昔とったミニDVが再生できない
-
シームテープに表裏はありますか?
-
SONY VX1000で、マイクと照明を...
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
ガンマイクとズームマイクの違い?
-
ビデオカメラのトラブル
-
iMovieで編集すると画質劣化
-
DVテープに画像の乱れ
-
HDモードとSDモードの違いは何?
-
ハメ撮り映像流出の可能性は?
-
ビデオテープの劣化についてお...
-
8mmビデオの再生で音が途切れて...
-
こんにちは 自分iPhone使ってる...
-
Video8とHi8ってどう違うんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SONYのハンディカムは言語設定...
-
704×480と720×480の違い
-
iMovieに取り込んだはずの動画...
-
PanasonicHDC-SD5の動画再生で...
-
ビデオカメラで撮影した動画を...
-
ソニーのビデオカメラのナイト...
-
ある奇跡が起きたらになるので...
-
動画再生中のシーンを静止画と...
-
PCに動画を取り込む方法
-
ビデオカメラの映像をDVDにダビ...
-
ナショナルのとても古いマック...
-
動画→静止画にしてプリントは可...
-
8cmDVDを再生するには
-
デジカメとビデオカメラの違い...
-
HDR-PJ670 というビデオカメラ...
-
ビデオをDVケーブルで取り込...
-
ビットレートを下げる方法
-
キヤノンはビデオカメラには力...
-
昔のビデオカメラの解像度
-
MiniDV方式のおすすめビデオカメラ
おすすめ情報