
新聞を読んでいて、自分の会社が変ではないか!
と思い質問させて頂きます。
先日から続いてるNOVAの猿橋元社長の会社私物化問題について、新聞を読んでいたら、
元社員が「パソコンを1台買うのだって社長決裁が必要で個人商店みたいだった」という記事を見ました。
新聞ではそれが独裁的だとの評価だったのです。
上記のようなことは私の会社でも同じなのですが、この新聞の評価が間違ってるのか、
私の会社が変なのかを教えていただけますでしょうか?
★私の会社は・・・
創立10年未満の新興上場企業
社員が80~100名
創業者一族は社長のみ
1万円以上の費用は全て稟議書にて社長決裁が必要
例:取締役●●部長の交際費や出張費も全て社長決裁が必要。
飲食の席に社長が同席しても稟議が必要。払ったのが社長でなければ稟議。
例:本支社間の出張も当然稟議が必要。
以上のことを見てると
以上のことを見てるとNOVAのパソコン1台どころか、
弊社はパソコンの部品を買うのだって社長決裁が必要です。
これって異常でしょうか?お願い致します。
No.3
- 回答日時:
#2です。
会社の業務に支障のある事が現時点での権限規定にあるのであれば、その是正は総務部長などか、取締役が提言すべきです。会社の業務を推進する為に事務消耗品のみの例えば上限10万円/件か月か、までの決済を総務部長に権限委譲し、総務部長は毎月か必要に応じて毎週か決済案件の事後報告を社長にすれば良いシステムに改めるべきです。会社の業務推進の為に+となる提言は社員の責務です。そうでないと社長は裸の王様になりますよ。私は入社したての下っ端ですのであまり提言できない立場の人間ですが、
事務職で、総務とは近い場所にいるので機会があれば提言していけるようがんばります。
アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
会社の財務、経理の最終責任者は社長です。
会社ごとに管理階層の権限を定める権限規定があるはずです。誰の決済も無しに支出が認められるはずはありませんのでこれは重要な会社の役割分担の事です。大きな会社になりますと権限が分権されて、例えば課長は10万円まで、部長は100万円まで等と取り決められているはずです。期末に税務監査や経理監査が当然ありますのでこの規定に沿った経営がなされているのかどうかは当然監査の対象になります。不透明な支出を防止するための規定ですので、小規模の会社の場合には社長が全てを決めるという事もやむをえない事だと思います。決済するシステムにも当然透明性が求められているはずですので、ある程度はやむをえない事です。早速の回答ありがとうございました。
社長決裁もやむをえないのですね・・・
社長が出張等多忙で、アス●ルでコピー用紙をまとめ買いする時に困ってたんです。たとえ会社の備品であってもそうものだ!と割り切るしかないんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
会社で主催するバーベキュー
-
取引先からの金券
-
忌引き休み中の社員へ業務確認...
-
社内の社長への手紙
-
屈辱です。会社の制服の問題で...
-
鳥貴族の防犯カメラは本物ですか?
-
バックにヤクザが絡んでる企業...
-
業務用の食洗機の底から水が漏...
-
ヘルメットを被らない社員
-
会社の2番手としての待遇
-
株式会社レイノスという会社ご...
-
この役職って・・・何?
-
著作本を贈られたときのお祝い...
-
少々お待ちくださいは失礼?
-
代表者名で年賀状を出す場合 ...
-
社長付きとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんなおほな会社
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
営業の電話かどうか見分ける方...
-
電話対応 社長の呼び方
-
会社で主催するバーベキュー
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
相手の会社の人を呼ぶときの敬...
-
常務取締役の略し方?
-
東京商工リサーチからの調査に...
-
代表取締役は他の会社の従業員...
-
バックにヤクザが絡んでる企業...
-
執行役員という肩書きについて
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
-
株式会社レイノスという会社ご...
-
本社が2つあるところは、どう...
-
忌引き休み中の社員へ業務確認...
おすすめ情報