
10年程前に購入して以来愛用してきた、アンプと一体型のCDプレイヤーがあるのですが、最近CDを読み込めなくなってしまいました。そこで、自分であけて、アルコールと綿棒を使ってピックアップレンズを直接掃除してやろうと思っています。
ところが、です。このCDプレイヤー、スロットインタイプなんです。普通のトレイが出てくるタイプよりも複雑だったりして、素人がへたに手を出したらいけないものだったらどうしようと、心配になっています。
この手のメカに詳しい方、やめた方がいい!とか、やるならこんなところに気をつけて!といったアドバイスがあれば、是非おしえてください。よろしくおねがいします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
分解はおすすめいたしません。
私は、車のCDドライブで分解を試みた事がありますが、内部シールドからはものすごく小さな部品が多くて、断念しました。
そもそもレンズクリーニングで 劇的に改善したなんて あまり聞きません。 メカや回路が壊れるより、たいていはレーザー発光部品の消耗が考えられます。
発行量の微調整で解決する場合がほとんどと聞きますが、調整ミスで発光部からレンズまで焼いてしまうリスクが高いそうです。よって、この手段もおすすめいたしません。
残念ですがCD部分は寿命をまっとうしたとお考えになった方がよろしいかと思います。
ご回答どうもありがとうございます!
やはり、かなり複雑なんですね・・・。他の質問で、直接レンズを掃除すれば読み込めるようになるといった旨の回答があったので、やってみようと思ったんです。でもレンズまでたどり着けないようではどうしようもありませんねぇ;
当時、貯めていたお年玉を一気にはたいて購入した思い出の品だったのですが。このまま休ませてあげることにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ CDプレイヤー→アンプでCDを聴くのと、パソコンへCDから取り込みパソコン→DAC→アンプ経由で聞く 7 2022/06/07 10:49
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- スピーカー・コンポ・ステレオ モーツアルトのCDを購入する際の注意点 12 2022/11/27 17:56
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー CDをCDプレイヤーで再生する場合と、CD再生可能なDVDプレイヤーで再生する場合とでは、音質に優劣 7 2023/03/31 18:46
- スピーカー・コンポ・ステレオ ステレオのコンポのひとつとしてのCDプレイヤーは2〜3万のものから10万近く、もしくは10万以上のも 10 2022/05/26 08:00
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- その他(AV機器・カメラ) cdプレイヤーの読み取り機能 4 2023/08/15 16:48
- スピーカー・コンポ・ステレオ CDチェンジャーの電源が入らなくなりました。 2 2022/12/10 17:15
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDラジカセのCDプレイヤーの故...
-
ブルーレイディスクの
-
CDレンズクリーナーの液について
-
CDピックアップの清掃に使われ...
-
CD-RW用のレンズクリーナーでDV...
-
CDプレーヤーの誤作動?
-
CDプレイヤーがCDを識別しません
-
DVDレコーダのデータが消えまし...
-
MDを入れてるのに「NO D...
-
Panasonicの DMR-BWT500という...
-
SHARP DVDレコーダー
-
CDにとってやさしいもの
-
昔のCDプレーヤー用のレンズク...
-
レーザーディスクプレーヤーはc...
-
DVDを見ていると画面に白いノイ...
-
DVDレコーダーでDVDが再生できない
-
カメラのレンズに指紋が・・・。
-
イソプロピルアルコールとエタ...
-
PS2
-
MDウォークマン読み込みできない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDレンズクリーナーの液について
-
ブルーレイディスクの
-
CDピックアップの清掃に使われ...
-
レーザーディスクプレーヤーはc...
-
❶CDやDVDのホコリを取るときに...
-
メガネクリーナーで、Blu-rayデ...
-
一番よく効くDVDレンズクリ...
-
イソプロピルアルコールとエタ...
-
Blu-rayディスク映像の乱れにつ...
-
VHDプレーヤーの修理方法
-
PS2での片面2層DVDソフトの再生
-
MDウォークマン読み込みできない
-
【DVD】モザイクノイズの発生!...
-
ソニーのブルーレイレコーダー...
-
MDの内部ディスクの汚れ
-
CDは途中で止めると故障するのか?
-
CDについた水滴痕
-
ONKYOのMDコンポでMDを読み...
-
CDのクリーニングについて
-
ブルーレイへのダビングに躓い...
おすすめ情報