dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私のネットの知人で40才になる主婦がいます。
彼女Aには小さなお子さんが二人いて、ダンナBもいます。
Bは面倒から逃げるタイプで子供の世話をしません。
Aには実家がなく、また友達も近所にいないそうです。

Aさんは何年来のひどい頭痛持ちなのですが、このところそれがひどいらしく
もはや入院しての徹底治療が必要です。しかし
子供を預かってくれるところがどこにもないからと入院もできず、
Bは毎日痛がるAと騒ぐ子供をうるさがり暴言や逃げばかり。

保健所では「あなたのほかにも何十人を抱えている」と言われたとかで
相手にならず、学童保育はいきなりの利用は無理なので使えずと
子供を預けてひとり入院して集中治療する事もままならないそうなんです。

世田谷区近郊で、子供を突然でも預かってくれるようなところは
ないものなんでしょうか?
おとなしくしてるような聞き分けの良い子供ではないそうなので
迷惑は掛けてしまうだろうとは思うんですけど・・・・

今のままではAが壊れてしまうので、ネット仲間で大変に心配しています。
世田谷区近郊の臨時子供預かり施設の情報をよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

普通、親が入院の場合などに、子どもを預かってくれる施設があるはずです。


うちの区では「緊急一時保育」といいます。
また東京都でも相談するところがあるので、そちらに言ってみてはいかがでしょう。
「東京都児童相談センター」です。
区で電話番号を聞けば教えてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変お礼が遅くなりましてもうしわけありません。

情報提供ありがとうございました(・_・)

とっても参考になりました(^-^)

また別の機会がありましたら、ぜひご協力よろしくお願いしますm(_ _)m

お礼日時:2002/09/15 12:08

 世田谷区役所のホームページに相談窓口の電話番号が出ています。



参考URL:http://www.city.setagaya.tokyo.jp/benricho/seika …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変お礼が遅くなりましてもうしわけありません。

情報提供ありがとうございました(・_・)

とっても参考になりました(^-^)

また別の機会がありましたら、ぜひご協力よろしくお願いしますm(_ _)m

お礼日時:2002/09/15 12:09

世田谷区の区役所に臨時でお子さんを預かってくれるところを紹介してくれる窓口があります。

区が世話をしてくれるので結構お安いですし、区の回報に載っていますのですぐ利用されたほうがいいとお伝えください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変お礼が遅くなりましてもうしわけありません。

情報提供ありがとうございました(・_・)

とっても参考になりました(^-^)

また別の機会がありましたら、ぜひご協力よろしくお願いしますm(_ _)m

お礼日時:2002/09/15 12:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!