dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Word2002を使用しています。
リカバリ後、Wordのフォントの有澤行書などの一部の書体がなくなってしまいました。
どうしたらリカバリ前の状態に戻せるでしょうか?

A 回答 (3件)

OSがXPだとしたら該当するかわかりませんが、


フォントキャッシュのリカバリをやってみますか。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様いろいろご回答いただきありがとうございます。
メーカーのQ&A事例で探しましたら、「リカバリをしたら、フォントの数が減りました」と私とまったく同じ事例がありました。

Windowsに標準でインストールされているものだけではなく、「筆ぐるめ」に添付されているフォントもあり、リカバリをしたときに、「筆ぐるめ」のインストールをしなかったので、一部のフォントがインストールされなかったようです。

今回リカバリ後「筆ぐるめ」をインストールしなかったのが原因のようです。
お騒がせして大変申し訳なかったです。
自己解決といたします。

お礼日時:2007/11/19 11:41

こんにちは。



的外れかもしれませんが。

表示→ツールバー→書式設定にチェック入れる
    • good
    • 0

それって標準フォントですか。


追加したものではないのですか。
後者だと思うのですが、それならどこかからダウンロードしてインストールしたのではありませんか。

この回答への補足

パソコンを購入してからダウンロードしてフォントの追加など一度もしたことがありません。
今までリカバリを行ってもそのフォントがなくなることはありませんでした。急になくなってしまって年賀状も作成できず困っております。
引き続き何か分かりましたら、よろしくお願いいたします。

補足日時:2007/11/19 10:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!