dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テレビでちらっと見ただけなのですがサルサというモノを知って
興味を持ったのでお勧めのCDを教えてもらえませんか?

あと、サルサについてもう少し色々と知りたいんですけど、
何か本とかサイトとかビデオとか何でもいいのでお勧めのモノを教えてください。

よろしくお願いしま~す♪

A 回答 (3件)

サルサでしたら、ぜひダンスも一緒に見られてみては? と思い、


映画「ダンスウィズミー」をお勧めします。
(この映画のサントラも出ていると思います)
なお私も、オルケスタデラルスをお勧めします。

それと、サルサを実際に楽しんでみると良いと思いました。
レストランなど、サルサが踊れる場所に行ってみられて、
とりあえず見学されてくると良いと思います。

ラテンは、好きになると、ハマりますよ。
yan-yan-loveさんが、salsa-salsa-loveさんになってしまう可能性を
否定出来ません(^^;)簡単ですが、参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ダンスウィズミー」ですね。チェックしてみます!

ダンスは全く経験がないのですが、
ちょっと挑戦してみようかなぁなんて思って調べてみたら
割と近くにサルサを教えてくれる場所があったんですよ!

リズム感がないし運動苦手だからどうしようと
少し尻込みしつつも興味がムクムクと膨らんできています。

>ラテンは、好きになると、ハマりますよ。
今まで別れた彼氏以外にハマったものってないんですよ(><)
なのでハマれるものならハマりたいですねぇ~。
人生がかなり楽しくなりそう♪

お礼日時:2002/09/12 00:16

こんにちは!



日本でサルサといって有名なのは「オルケスタ・デ・ラルス」というサルサバンドです。
このキーワードで検索を掛けると、日本のサルサの流れがわかるサイトが色々出てくるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私がサルサに興味を持ったのはキューバ(?)を紹介していた番組だったと
思うのですが、それとはまた別に日本のサルサというものがあるんですか?

「オルケスタ・デ・ラルス」っていうので検索してみるといいんですね。
調べてみます!

ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/08 21:02

サルサとは、60年代後半にニューヨークで生まれたアーバン・ラテン・


ダンス・ミュージックの事だそうです。

サルサの歴史が載っています。
http://www.salsa.org/salsahistory.html

このサイトでは、ダンスレッスンやオンラインでビデオなどの販売を
行っています(サルサ情報もあります)。
http://www.salsa.co.jp/

サルサのCDです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handl …
http://www.hmv.co.jp/search/title.asp?keyword=%8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただいたサイト参考にさせて頂きます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/09/08 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!