電子書籍の厳選無料作品が豊富!

弊社側でテスト作業をしてクライアントにWebアプリケーションを構築しました。
クライアントにはテスト確認をお願いしているのですが、どうも忙しいらくし、テスト結果をいただけません。
契約書には「十分な動作検証をし、乙(クライアント)がサービスを開始できる状況にする。これを納品とする。」
かつ「今案件の納品期限は、2007年10月10日とする。但し、法令上の制限又は手続き上の事由により必要があるときは、甲乙協議の上変更することができる。」
となっているのですが、9月末にとりあえず弊社側としての作業は終了し相手に完了したことを連絡し、クライアントは数日以内に動作確認しますという連絡はいただきました。
しかしいっこうに連絡がないものですからこちらからメールをしたところクライアントの都合で検収できていないということなのです。そこからまた「数日まってほしい」ということなのですが今現在11/21に至っております。
何度も会社には電話をしてるのですが担当者が不在で、メールで連絡しても返信も来ない状態です。
着手金として半金いただいており、納品/正常動作確認後に半金を入金と契約書には記しております。
ただ、このままの状態では不安です。
請求書を郵送することはもちろん勝手だとは思いますが、みなさんはこの状況をどう解釈されますか?
ご意見お聞かせください。
情報が不足している箇所がございましたら追記いたします。

A 回答 (4件)

検収の期日を切っていなかったのは痛いですね。


とりあえず請求書送っといた方がいいですよ。
経理がミス(?)して振り込んでくれる事もありますからw

「パッチあてます」とか言って、時限爆弾仕込むのも手ですね。
「本アプリケーションの試用期限は過ぎました。ご入金お願いします。」
と表示してロックするとかw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
請求書を送ってみます。

お礼日時:2007/11/22 13:18

納品後○日を経過した場合は納品が完了したものとする。


これが入っていなければいつまでも納品は完了しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、それを理解した上でどうすればいいのか最善の方法をお聞きしているのですが・・・

お礼日時:2007/11/22 13:18

メール?電話?



時間を合わせて直接会いに行く、これ基本ですよ。

それで、いつまでに検証できるか返答をもらいます。
合わせて、請求についての質問も。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クライアントは遠方なんですよ。
Webアプリケーションなんでリモードで納品できるものですから。

おっしゃるように検収にかかる期間について返答きくべきですね。

お礼日時:2007/11/22 13:17

おおもとを辿ると検収期限を決めない契約がいけないのですね。



普通の契約書には「納品後○日以内に検収をしていただきます。○日を過ぎても検収がなされない場合は検収期限日をもって検収がなされたと見なします。」とか書いてあるモノです。

で、本題。

お金の話(検収がされない)は担当に言うべきレベルではなく権限者(部門長など)に言うべきです。それでも解決されないなら請求書を発送しましょう。

アプリケーションを作ってもらう側の立場より。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>おおもとを辿ると検収期限を決めない契約がいけないのですね。
おっしゃるとおりそのとおりでございます。
今までそんな状況がなく、即振り込まれておりましたので深く意識しておりませんでした。
今後は契約書にそのような記載も盛り込むよういたします。

>お金の話(検収がされない)は担当に言うべきレベルではなく権限者(部門長など)に言うべきです。それでも解決されないなら請求書を発送しましょう。
担当者=権限者なんですよね・・・・

とりあえず、請求書送ってみます。

お礼日時:2007/11/22 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!